『お馬鹿なヤツとお思いでしょうが....』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

『お馬鹿なヤツとお思いでしょうが....』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

お馬鹿なヤツとお思いでしょうが....

2003/03/29 19:29(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 どむろくさん

本日、関東より北陸上陸を果たし、sigUをゲットしました。
富山市内のDocomoショップで、本体+Pin memoryのセットで\6000-です。
(ビックリ!! 店長さんありがとう御座います。

皆様の情報を元に、あちこちのDocomoショップ&家電量販店を廻ってみたのですが、どちらも在庫切れ。
やっと在庫のあるDocoショを発見して購入したのですが、手数料の3000円をサービスしてくださった模様。遠方まで来た甲斐がありました。
(それを考慮してのサービスでしょうか?)

今月一杯のセールとの事なので、近県の皆様お急ぎを!
ちなみに残念ながら、P-inの契約が現地で必要との事なので、通販は不可能のようです。お役にたてなくてすみません。

書込番号:1439838

ナイスクチコミ!0


返信する
lijunさん
クチコミ投稿数:49件

2003/03/29 20:10(1年以上前)

富山在住のものですが、どこのショップでしょうか?お教えいただけませんか?明日にでも買いに行きたいのですが・・・。店名を出すと不都合があれば、メールで教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:1439948

ナイスクチコミ!0


lijunさん
クチコミ投稿数:49件

2003/03/30 14:01(1年以上前)

どむろくさんの情報で本日getできました。@フリードの予約でP-inとのセットで事務手数料のみの3150円!早速接続しています。64K対応のホームアンテナも無料で貸し出ししてくれることになりました。北陸に住んでいて良かったです。

書込番号:1442422

ナイスクチコミ!0


松尾芭蕉さん

2003/03/30 20:44(1年以上前)

すごすぎます。横浜在中なので皆さんの話しを指を咥えて聞いているだけです。本当に関東ではないのかな。
シグマリオンが欲しいです。

書込番号:1443534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2003/04/01 00:30(1年以上前)


おもしろいです(´Д`)

書込番号:1447504

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2003/04/01 21:38(1年以上前)

確かに・・・不思議。

書込番号:1449560

ナイスクチコミ!0


スレ主 どむろくさん

2003/04/02 02:14(1年以上前)

昨日関東に帰還しました。
>lijunさん、安値でゲットできて良かったですね!
 お役に立てて嬉しいです。
私目もショップの人との話の中で@freeDとのセットの話も出たのですが、予約しても4月になってから予約を入れたショップまで足を運んで正式な契約をしなくてはならないとのお話だったので、断念。

帰ってきてから明細を良く見てみたら、6000円の内訳は《事務手数料3000円+P-in3000円》でした。つまりSigUはタダ!??

全く不思議な話なのですが、エンドユーザーがこのような恩恵に与れるのは良い事ですよね!
ちなみに観光を兼ねて行って来たので、北陸より南下したDocoショ数店にもsigUのセール価格を聞いてみたのですが、関東と変わらず。

北陸地方って凄いですね〜

書込番号:1450683

ナイスクチコミ!0


スレ主 どむろくさん

2003/04/02 03:01(1年以上前)

たびたび、すみません。
>どこてん、さん
 以前の書き込みにレスをつけていただいたのに、無視する形になってしまっていたのを、今読み直して気付きました。
申し訳ありませんでした。m(__)m

今後とも宜しくお願い致します。
(実は、何も考えずに現地に行ってしまったんです...銀行印も持たずに...。まあ、結果オーライだったのですが)

> そういう特価サービスの時、事前に販売店で確認しておく事をお薦めします。(OKだったら担当の名前もチェックして置きましょう。念の為)
無駄骨になりかねませんので

書込番号:1450733

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング