『不良ロット?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

『不良ロット?』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不良ロット?

2001/10/27 12:40(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 Z16TTさん

下のMomo30さんのカキコで、実は私のシグマリ2も製造番号がKHAから始まるもので、新品からキーボードが浮いていました。
特に”FOMA”コネクター付近から下のボディーが左側へ垂れ下がっているロットがあるそうです。
ちなみに番号は1195OOA〜1196OOA付近に見られるとの事です。
私のシグマリUも上のふたが閉まらず、左の方が隙間が大きかったです。
近くのDocomoショップで代品と交換してくれたのですが、そのシグマリUもKHA1196OO同じでした。
シグマリ1ではその様な事は無く、きっちり閉まっていました。
皆さんもこのロット付近で同じ様な症状はありませんか?
まあ大量生産品ですので製品ムラは仕方ありませんが、
物の数分で閉めたフタがパッカリ!開くのはイヤですよね。
ちなみに簡単な判定の仕方を教えます。下記の方法で気になる様であれば、
早めに保証を受けた方が良いかも知れませんね。
1、平らな机に置いて横から上下のラインをすかして見る。
2、上のパネルを空け、正面からキーボードと下のボディーのラインを見る。
3、シグマリUの底に15〜30CMの直線定規を当ててみる。
私のは特に2・3が極端でした。
以上、親切な消費者味方のショップのアドバイスを転載しました。

書込番号:346496

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/10/27 14:35(1年以上前)

有益な情報じゃ。ありがとさん。

書込番号:346611

ナイスクチコミ!0


うま吉さん

2001/10/28 12:24(1年以上前)

買ったときからFOMAのコネクタ上に位置するキーボード部分が少し
浮いているのが気になってたんですけど、フタもちゃんと閉まるからいいか
と思って使っておりました。それで掲示板みてやっぱりかと思いましたけど。
ダメ元で浮いているCtrlキー部分を強く強く押し込んだら、パチッっと
音がしてあ〜ら不思議!歪みが解消されました。これって不幸中の幸いで
しょうか?ともあれ直ってよかったです。

書込番号:348033

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング