購入に前向きなのですが、パンフを見ていたらPCとのUSB接続はWin98/98SE/Meとありました。ちょっと待ったー!状態です。
現状ではシリアル接続になってしまうのでしょうか...。
ActiveSync 3.5に対応していれば何とかなりそうなのですが...。
Win2000,WinXPの方、どうされてますか?
書込番号:404314
0点
2001/12/03 00:14(1年以上前)
こんばんは。
はじめまして。
でも、あれってUSBといっても結局シリアルをエミュレートしてるだけじゃないですか?
なので、自分はシリアルケーブルで一度パートナー作って、
あとはLANで同期をとってます。
(LANのが全然早いですよ。)
OSはXPで、ActiveSyncは3.5です。
書込番号:404359
0点
2001/12/03 06:49(1年以上前)
Win2k + ActiveSync3.5 ですが、結局USBケーブルでの接続には成功していません。しょうがなくシリアルとLAN接続を使い分けています。
実際使ってみるとシリアルでも不満は感じませんよ。出かける前のメール受信や大きなデータ転送にはLAN 接続を使うことが前提ですが。
書込番号:404765
0点
2001/12/03 20:12(1年以上前)
こんばんは、
僕もWin2000をつかってます。
マニュアルにもWin2000/XPは対応してないと書いてあるのですが
試しにインストールして見ました。
しかし、途中で関数エラーになって使えませんでした。
LANカードを買う余裕がないので、仕方なくシリアル接続にしています。
かなり遅いです。
特に、シグをパソコンで操作するソフトを使うと信じられない程
遅いです。
余裕が出来たらLANカ−ドを買う予定です。
書込番号:405678
0点
2001/12/04 02:22(1年以上前)
みなさん、書き込みありがとうございます。
LANがお勧めのようですね。
本体購入の暁には、ぜひ検討したいと思います。
今後ともよろしくです!
書込番号:406369
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/25 19:57:01 | |
| 4 | 2018/04/02 12:05:02 | |
| 2 | 2015/04/27 14:32:04 | |
| 3 | 2009/01/01 12:19:18 | |
| 0 | 2006/05/13 15:20:58 | |
| 6 | 2006/02/07 10:59:38 | |
| 1 | 2006/02/07 11:18:15 | |
| 1 | 2006/01/07 22:08:49 | |
| 2 | 2005/12/07 17:13:18 | |
| 1 | 2005/04/24 22:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






