『うーん、どうしよう?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

『うーん、どうしよう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

うーん、どうしよう?

2001/12/04 04:56(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 浪速の風来坊さん

以前にも書きこみをしましたが、「P-in master」と「Air H」とかなり
迷ってます。今のところ、月に10時間ぐらいの接続を考えているのですが
この場合は、やはり「P-in」の方が値段的にお徳ですよね。

それと、私はケーブルインターネットで自宅のPCを接続しているのですが
やはりシグマリ2を購入すると、どこかのプロバイダと契約しないといけない
んですよね?(間違ってますか?)
無料プロバイダとかあるようですが、あまり信用できないし・・・。
自宅PCをケーブルインターネットで接続されている方など、何か良いアド
バイスがありましたら、是非御教授願います。
このようなことが過去ログにあるのであれば、申し訳ないです。
何か情報をよろしくお願い致します。

書込番号:406452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/12/04 06:09(1年以上前)

P-in Masterを契約されて、シグマリオンとか買われるなら、別に他のプロバイダーとも契約する必要はないと思いますけど・・・
ドコモのMoperaを利用されてもいいと思います。
PHSからなら1分15円でできますから。
PHSの契約しただけで、無料で使えますからね。通信料と、プロバイダーの料金込みの価格と思ってもいいでしょう。
他のプロバイダーを契約されて、1分10円とプロバイダー料を払ってるなら、同じような料金ぐらいになると思いますけど・・・

書込番号:406485

ナイスクチコミ!0


ほとけさん

2001/12/04 10:37(1年以上前)

15円/分だと10時間で、15x60x10=9000円かかりますよ。
AirHなら5800+900(Dion)で時間を気にせず〜

書込番号:406664

ナイスクチコミ!0


んんんんんさん

2001/12/04 18:38(1年以上前)

私は家中の張り巡らしたケーブルの端子にシグマリを繋いであちこちの部屋からインターネットしてますよ。

質問を誤解しているかな?

書込番号:407199

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング