『全体的に』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

『全体的に』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

全体的に

2002/01/07 02:41(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオン等のポケットPCでは見れないHPがあるって本当ですか?
ポケットPCとノートPCのどちらを購入するのが良いか迷っています。
ポケットPCのメリット・デメリット等教えて下さい。
友達が使うのですが、主にネットオークションをしたいそうです。
携帯(ドコモ)かカードでネットしたいそうなんですが、
通信料は、だいたいどの位ですか?
ドコモのデータ量で課金されるdopaとかp-inはさっぱりわかりません。
AirH"の使い放題とかが、一番なんでしょうか?
実際に使用されてる方の意見をお聞きしたいです。宜しくお願いします。

書込番号:459580

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/01/07 04:06(1年以上前)

http://japan.cnet.com/Mobile/Reviews/011026/mo03.html
こういうのかな?
プラグインソフトを必要とするものは、その対応ソフトがないと見られないでしょ
あとは、搭載ブラウザが、javascriptやスタイルシートをサポートしてるみたいですが、どの程度でしょうか。
あと、IE5以上でしか表現できないHTMLは、見ることができないでしょう
ネットオークション程度なら何とかなるんじゃないかな?
料金体系は、自分で調べましょうね

書込番号:459643

ナイスクチコミ!0


mozurinさん

2002/01/07 10:56(1年以上前)

ついでにですけど
sigmarionはPocketPCじゃないです。
PocketPCはCASIO E-750やCOMPAQ iPaqとかのことで、
sigmarionのようなキーボードのついたWindowsCE機は
HandheldPCです。
この二つでもブラウザに何か違いがあった気がしますが、
MS純正品はオススメでないです。
ゴミレスすいませんでした。

書込番号:459829

ナイスクチコミ!0


スレ主 rin111さん

2002/01/07 16:10(1年以上前)

大麦さん、mozurinさんお返事ありがとうございます!
dopaの料金体系見つけることできました。
ただ工事費が8万して、使ってる方も少なそうですね・・。
p-inも見つけたんですが、携帯電話の料金体系と同じようですね。
moperaで接続されてる方が多いんですかね?
ネット通信を携帯・PHS・P-in・AirH”でされてる方の比率というか人気度(?)
はいかがなもんでしょう?わからない事だらけなので、もっと探してみます。

書込番号:460174

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/01/07 18:48(1年以上前)

シグマリオン等のWindowsCE機は見れないHP多数です。
オンラインショッピング等はjavascript使ってたら不可だし、Flashも未対応(PocketPCはFlash4までなら可)だし、制限多いです。
Yahooオークションは可能ですが...
ノートPCの方がおすすめかと...PDAは難易度高いと思います。

以前P-in+moperaで接続してましたが、1月3〜4万円位かかってました(T-T)
今はAirH”で料金を気にせず安心して接続してます。
速度はかなり遅いですが、定額で安心して使えるAirH”はお得だと思いますよ。
人気や普及率より、どの程度の時間を接続するかで選んだ方がいいと思います。

書込番号:460379

ナイスクチコミ!0


スレ主 rin111さん

2002/01/07 22:14(1年以上前)

EBIさん、ありがとうございます!
使用されてる方の意見、是非参考にさせて頂きます。
やっぱりそうですね、どの位の時間使うかですよね。
友達に話して、教えてあげたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:460704

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング