2002/04/16 16:03(1年以上前)
アクセスポイントは何を使用しているなどの回答に必要になると思われる情報が無いので何をどう調べて回答していいのか分かりません。使用機材と何がどううまくいかなかったのかも書きましょう。
書込番号:659603
0点
2002/04/16 16:40(1年以上前)
アクセスポイントにESSIDを設定できてますか?
また、メルコの方にも同じ設定をしてますか?
というか。説明書読んだ方が近道かも。
どうでもいいけど、メルコのサポートて電話がかなり繋がらないですね。
土曜日は開店休業状態、6時間かけて繋がらないときはさすがに絶句
正確には昼休みにだけ繋がりましたが。。
書込番号:659647
0点
2002/04/16 20:01(1年以上前)
無線LANカードWLI-CF-S11G、アクセスポイントWLA-S11G、を使用しています。有線LANはつながっています。シグマリオン2の無線LANカードの設定もできているようで接続中となっていますが、インターネットにつなごうとすると、サーバーに接続できませんとなります。今日はメルコに設定してもらいましたができませんでした。
書込番号:659924
0点
2002/04/17 09:35(1年以上前)
あ、同じ物使ってますね(笑)
ということは、アクセスポイントまでは繋がってる(認識)しているという
ことすか?それだと後少しですね、ルーターは何をお使いですか?
OCNの場合確かPPOEに対応したルーターじゃないとだめですよ。
BBとかならルーターいらずでつながりますが。。
書込番号:660991
0点
2002/04/17 10:32(1年以上前)
OCMの8MでアッカのADSLモデムです。富士通のルーターです。
書込番号:661054
0点
2002/04/17 10:34(1年以上前)
↑富士通のルータータイプです。
書込番号:661059
0点
2002/04/17 14:22(1年以上前)
富士通のルータータイプは使った事がないのですが、
ルーターまでのアクセスはできてますか?
(PPOEのIDを設定できるところまで)
そこまでアクセス出来ていてインターネットに繋がらないだけなら、
「DNS,IP」を自動に戻したら繋がるりますよ。
もし、自動だったら手動でIP,DNSを設定すれば繋がると思います。
後、ルーターには繋がらないけど、アクセスポイントまでは繋がるようだとら有線で設定しちゃってるので、自動だけで繋がると思います。
後これでも繋がらないようでしたら
WINCEFANのなんでも掲示板かハードウェアー掲示板の検索にて
「無線LAN」で検索してみてください。
過去に大量に質問がでてると思います。
もしかしたら参考になる物もあるかも。
http://www.wince.ne.jp/
P.S 所でメルコに設定してもらってだめだったて電話でのサポートですか?
電話が繋がらない上に使えないサポートですね。
ついでにメルコの説明HPでBBの設定で
最後の自動に戻す部分が書いてないないし。
これじゃ繋がらない、設定は確かに終わってるが、かなり微妙。
サポートもかなり(人員数、能力的に)怪しいのかも、
個人的にはメルコの評価は急降下中です。
書込番号:661305
0点
2002/04/17 14:54(1年以上前)
ルーターまでのアクセスはできてますか?
(PPOEのIDを設定できるところまで)
そこまでアクセス出来ていてインターネットに繋がらないだけなら、
「DNS,IP」を自動に戻したら繋がるりますよ。
もし、自動だったら手動でIP,DNSを設定すれば繋がると思います。
後、ルーターには繋がらないけど、アクセスポイントまでは繋がるようだとら有線で設定しちゃってるので、自動だけで繋がると思います。
これはシグマリオン側の設定ですか?シグマリオン側のIP,DNSの設定がわかりません。
メルコさんは設定に来てもらいました。電話では、サポート可といわれたのですが、PC側の設定はスムーズでしたが、シグマリオンの方は4時間程かかって、結局つながらずじまいで、サポート不可ということで帰られました。なのでシグマリオン2の設定に問題があるのかなぁ??
書込番号:661352
0点
2002/04/17 14:57(1年以上前)
↓あたりまえですね、シグ2の設定ができてないからつながらないんですよね。WINCEFANの方でも聞いていますが、なかなか難しくて・・・。
書込番号:661360
0点
2002/04/18 09:35(1年以上前)
メルコの人が着たのにだめでったですか〜〜〜〜?
>シグマリオンの方は4時間程かかって、結局つながらずじまいで、サポート不>可ということで帰られました。なのでシグマリオン2の設定に問題があるのか>なぁ??
シグマリ2はサポート外?????
WLI-CF-S11はCE3.0に正式対応してるはずですよ!!詐欺だね〜。
その方のお名前を覚えてるならきっちりクレーム入れた方がいいかもね。
無茶苦茶なサポートですね。
PCの設定が出来ていると言う事は、SSIDとWEPが設定されてると思いますが、
SSIDとWEP両方とも分かりますか?分かるのでしたら
後下記の事を確認してください。
1.ドライバーはシグマリにインストールされてますか?
2.設定後のリセットは試されましたか?(主電源ではなくリセット)
3.シグマリ側のESSIDとWEPはアクセスポイントと同じ物を設定していますか?
4.アクセスポイント側のWEPを外してみてもだめですか?
5.IP,DNSを自動から手動に変えてもだめですか?
5の方法
パソ側がWIN2000ならスタート→プログラム→アクセサリー→コマンドプロンプトがありますので、それを開いたら黒い画面に白い文字のウィンドウが開きます。そこで、[c:\>]となってるところに[c:\>ipconfig /all]と入れてみてください。そうすると、貴方のIPアドレスとDNSが出てきますので
それをシグマリ側に手動で割り当ててみてください。
これで繋がると思うのですが、CEFANに聞くときは
上の5つを試したけどダメだったときっちり書いた方がよい解答がえられると思います。
メルコてサポートに繋がらないだけかと思いましたが、
想像を絶する酷い会社ですね〜〜〜(^^;;)
書込番号:662778
0点
2002/04/18 11:04(1年以上前)
1.2はできています。
3のWEPは特に設定していません。
5をやってみましたが、(Me)IPアドレスは0000となっています。ということはPC自体失敗???あとCEFANでシグマリオンでのvxUtilのインストールを教えてもらいましたが、こちらもIPアドレスが260....と失敗のようです。どこから失敗なのか、よくわからないです。
メルコさんは・・・
書込番号:662869
0点
2002/04/18 11:14(1年以上前)
5のコマンドで調べるのはwinipcfgとは違うのでしょうか?それだったらIPアドレスはでてきます。超初心者ですみませんがよろしくお願いします。
書込番号:662876
0点
2002/04/18 16:22(1年以上前)
MEの場合はWINIPCONFIG使ってください、書き忘れてますね、ごめんなさい。
後、パソはディスクトップですか?ノートですか?
ノートの場合はノートで無線LANに繋がるなら
後はシグマリ2だけの設定の問題です。ま、ディスクトップでも
メルコ社員が来てまで設定したのだから大丈夫でしょう・・・・
とりあえず、パソのWINIPCONFIGで出たIP,DNSをメモってください。
シグマリに手動でIPとDNS(ネームサーバー)はパソの奴をを割り当てて、
サブマスクは255.255.255.0を入れてください。
これで繋がるといいのですが、だめでしたら。
vxUtilというソフトをDLしてきて、Infoを見てください。
これでシグマリが今どの程度の状況にいるのかわかります。
頑張ってるとは思うのでもう少しです〜〜!頑張って!
こういう困ったときにこそのサポートセンターなのですが・・・・・
メルコもちゃんとサポートしろよ!!!と思ってしまいますね。
CE3.0サポートてドライバー出すだけなのか〜〜〜
書込番号:663236
0点
2002/04/18 17:05(1年以上前)
PCはデスクトップで有線LAN接続しています。クライアントマネージャーもちゃんと起動しているようです。シグマリオン2のネットワークからカードアダプターを選択し、IPアドレスーIPアドレスを指定で
IPアドレス 192.168.02
サブネットマスク 255.255.255.0
規定のゲートウェイ
ネームサーバーのプライマリWINS 192.168.01(デスクトップPC上でのデフォルトゲートウェイ)
と入力すればいいのでしょうか???
そうするとvxUtilのINFOはCurrentIP 192.168.0.2から・・・・・です。
もしよろしければメールをいただけないでしょうか?デスクトップのIPアドレス、シグマリオン側の設定を見ていただきたいのですが・・。
書込番号:663301
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/25 19:57:01 | |
| 4 | 2018/04/02 12:05:02 | |
| 2 | 2015/04/27 14:32:04 | |
| 3 | 2009/01/01 12:19:18 | |
| 0 | 2006/05/13 15:20:58 | |
| 6 | 2006/02/07 10:59:38 | |
| 1 | 2006/02/07 11:18:15 | |
| 1 | 2006/01/07 22:08:49 | |
| 2 | 2005/12/07 17:13:18 | |
| 1 | 2005/04/24 22:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






