





初めまして、シグUを約半年使用しています。
どなたかひんじ部分故障にあった方はいらっしゃいませんか?
フタを開けるとガクガクって感じでF1キーの上側の蝶番部がガタガタに
なってしまいました。
その為画面左下にひび割れが発生。
仕方なくドコモへ修理に出すと、割れがあるので有料になるとの回答が
きました。
ひび割れは蝶番部が故障したために、フタを開ける時ブラスチック部が
広がり発生したものなんですが・・・
決して落としたり、ショックを与えたわけではないのです。
どうも納得いかず電話にてかなりお話をしましたが、修理受付店では
ドコモ判断ですからの一点張りでです。
泣き寝入りするしかないのでしょうか?
どなたか良い策をお授けいただけませんでしょうか!
よろしくお願い致します。
書込番号:766663
0点



2002/06/11 23:10(1年以上前)
過去ログの[641611]しぐU入院さんと同じような感じだと思います。
私の場合は、フタもガクガクなので重傷です。
しかしドコモの販売店ってたかびーですね。
昔の電信電話公社の物の言い方と似ているような・・・
今のNTTはかなり親切に対応してくれるようになっていますもんね。
競争相手に頑張ってもらうしかないのでしょうかね?
そお言いながら、ドコモ使ってるのが悔しいですね・・・苦笑
書込番号:766743
0点


2002/06/12 14:47(1年以上前)
シグUにおける「泣き寝入りさん?」の症状の事例はかなり有名ですよ。シグUを特集したBBS「http://www.pda.pos.to/hpc2000/bbs/cf.cgi」にて同じ症状の人達が解決方法を話し合っています。一度覗いてみては。結論を言えば無償にて直してもらえるそうです。ただ、本当にドコモの販売店の対応には皆さんご立腹のようで、クレームを出すにもそれなりの覚悟がいりそうです。幸いにも私はシグU購入前にそのBBSを読んでいたので、シツコイくらいに販売店の人に問いただしました。結果「無償にてお直しします」との言質を取り安心して購入しました。製造番号も過去破損のあった番号のものは絶対に避けるよう言いましたし。家電量販店での購入でしたから比較的サービスもキチンとしていましたが、やはりドコモの代理店等では店員に問題があるようです。頑張って下さい。
書込番号:767717
0点



2002/06/12 23:16(1年以上前)
知らぬ者さんありがとうございます。
家電量販店なら他メーカーの修理実体等ご存じですのでそれなりにクレーム
対応していただけると思いますが、ドコモ子会社の販売店で購入してしまった
私は痛い目にあっております。
販売店でありながら、仕入れ先のドコモ機嫌ばかり見ての商売・・・
普通メーカーが販売店の顔色を窺うものですけどね。
神様仏様ドコモ様って感じを受けました。お客様は完全に抜けています。
BBS参考になりました、勇気百倍で、店頭出向いてきます。
ありがとうございました。
書込番号:768590
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 5:34:56 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/02 12:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/27 14:32:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/01 12:19:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/13 15:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/07 10:59:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/07 11:18:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/07 22:08:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/07 17:13:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/24 22:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





