





今使ってるPCはPCカードのところに無線LANカードを入れて、ルータを使ってインターネットに接続してます。シグマリオンってそれを入れて接続することってできますか?ちなみに使用ルータは、AtermのWARPSTAR WB45RLです。
書込番号:784963
0点


2002/06/21 22:24(1年以上前)
ルータ以前に無線LANカードはシグマリオンに対応しているのでしょうか?
シグマリオンにPCカードスロットはないですし・・・
(コンパクトフラッシュカードスロット(TYPEII))です。
書込番号:785048
0点


2002/06/22 09:56(1年以上前)
過去のレスさかのぼってみたらわかると思いますけど、CFタイプのLANカードがあるみたいですよ?どこにあるかは自分でさがしませう!
書込番号:785889
0点


2002/06/22 12:38(1年以上前)
結論はできません。
私も同じ環境で使用したいと思い、NECのサポセンに電話確認しました。
「今後の対応予定もない」といわれました。
書込番号:786089
0点


2002/06/23 09:45(1年以上前)
有線LAN(CF-10T)ならWARPSTAR(WB55TL)で
シグ2にてネット接続を楽しんでます。
無線LANはダメなんですね。
将来的に購入しようと思ってたんですが。
書込番号:787916
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 5:34:56 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/02 12:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/27 14:32:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/01 12:19:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/13 15:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/07 10:59:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/07 11:18:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/07 22:08:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/07 17:13:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/24 22:25:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





