





初めまして、現在私はオーストラリアに住んでいる日本人、コンピュータ
初心者です。何も知らないので、是非教えて頂きたい事があります。
九州を1ヶ月ほどかけて旅行する予定なのですが、その際にインターネットやE-mailをしたいと考えています。シグマリオンUでプリペイドの携帯又は
何かで使用したいのですが、どんなサービスがあるか、どんなアダプターなどが必要なのかわかりません。まったくわかりませんので、どなたか良いアドバイスを教えて下さい。なおシグマリオンUは、旅行を終えたら、オーストラリアに持ち帰り、使えたらいいと思っています。
書込番号:797911
0点


2002/06/28 19:21(1年以上前)
手っ取り早いのが日本の友人に「コンパクトフラッシュ通信カード型PHS」を持っている人がいればその人に貸して貰うことです。
P-inシリーズと呼ばれるNTTドコモの製品です。
ピーイン・コンパクト
ピーイン・マスター
ピーイン・メモリー
があります。
また、利用に関しては非公式ですが「コンパクトフラッシュ型エアーエッジ」というのもあり、
これは5000円+プロバイダ基本料金で使い放題です。
これらの通信カードを旅行中の通信料金を支払う事を前提に友人に貸して貰うといいです。
後者の方が料金が定額なので通信費を気にする必要がないのですが
NTTドコモ製品のシグマリオン2はドコモの携帯・PHS以外での通信はサポートしていません。
モバイルが初めての方でしたら前者をお薦めします。
短期の利用でしたら通信サービスは「モペラ」
http://www.mopera.net/index.html
がいいですね。
書込番号:798938
0点



2002/06/29 08:26(1年以上前)
ぬんさんアドバイス有難うございました、おかで、いろいろなことがわかって
きました、いま何人かの友達に、通信カードを持っているか、聞いています。
書込番号:800128
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 5:34:56 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/02 12:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/27 14:32:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/01 12:19:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/13 15:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/07 10:59:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/07 11:18:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/07 22:08:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/07 17:13:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/24 22:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





