『USBケーブルについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

『USBケーブルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USBケーブルについて

2002/07/10 21:42(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

こんばんわ。
2回目の質問です。この掲示板には大変お世話になっています。
今回はUSBケーブルについての質問です。

ドコモのUSBケーブルを購入しましたが、接続したいPC(ME)にFDDがありません。まったく間抜けな話でお恥ずかしいのですが、購入してから青くなりました。
こちらの掲示板でご紹介いただいたサイトやドコモショップ、サポートデスクなどで聞いたのですが、解決策は見つかりません。
メールでUSBケーブルのドライバファイルを送ったりしてみたのですが、出来ませんでした。

シリアルケーブル以外方法はないのか・・・?と思ってはいるものの何か方法はないのかと諦めきれずにいます。
何か裏技などありませんでしょうか?

書込番号:823713

ナイスクチコミ!0


返信する
Asukalさん

2002/07/12 15:54(1年以上前)

問題点が不明確ですが、問題はFDDがないのでドライバーがMeの走るPCに取り込めないのか?あるいは取り込みは成功したがケーブルの認識に問題があるのでしょうか?ドライバーをPCに移すだけならメールで添付でも可能なはずです。それをどこかにフォルダーを指定してその中に入れて、ケーブル認識の際そのフォルダーを指定すれば認識するのではと思われますがいかがでしょうか?問題が別のところにあればすいません。

書込番号:827045

ナイスクチコミ!0


ma.naさん

2002/07/13 13:22(1年以上前)

裏技ですが、USB−FDDなら別売ケーブルで直接繋がりますよ!
ネット上を”シグマリオン”で検索してみてください。
いろいろな先生方がいらっしゃいますよ。
(ドコモサポート外ですので自己責任でね!)

書込番号:828675

ナイスクチコミ!0


スレ主 skmさん

2002/07/13 14:47(1年以上前)

Askalさん、ma・naさん、返信ありがとうございます。

母艦にしたいPCにFDDがないので、まず、シグマリオンのPC(USB)ケーブルに付属のドライバーの中身をメールし母艦でピックアップ。
そして、コンパネ内の「システム」でデバイスの更新をしました。
ピックアップしたドライバーの中身はデスクトップに置いたので、ファイルの場所をそこへ指定。すると・・・・、
<デバイスドライバnecupda.sysが見つかりません>
<winMEのラベルがついたディスクが必要です>と言うんです。
とほほ・・・。

親子(?)関係を結びたいかというと、シグマリオン2に辞書(英辞郎などの)を積みたいと考えているのですが、今の現状でシグマリオン2で通信の環境を作る予算がないのです。それで、親子の契りを持たせたいのです。
とはいえ勉強不足、ご紹介いただいたサイトや書籍の購入などもしてますが、
書籍は本屋での入手は困難(アマゾンで取り寄せ中)、どっから勉強すべきかも???だったりしています。

なので
>問題が別のところにあればすいません。
Askalさん、謝らないでください。私の方こそ説明が上手く出来ずすみません。以上のような状態なのです。まだ何か可能性があったら教えてください。

また、ネット上で「シグマリオン」で検索して見ます。



書込番号:828764

ナイスクチコミ!0


Asukalさん

2002/07/13 18:57(1年以上前)

ひょっとしてと思いました。SG2のUSBケーブル用のドライバーFDの中には4つのファイルがあります。
NECUPCOM.INF
NECUPDA.INF
NECUPCOM.VXD
NECUPDA.SYS  この4つ共にメールで母艦に転送していますでしょうか?FDDの付いたPCでこのフロッピーの中身を見た際に4つ共に出てきてない場合はExplorあるいはInternet Explorの”ツール(T)"から”フフォルダーオプション”、そして”表示のタブの中にある”隠しファイルを表示しない”のチェックをはずし、<あるいはすべてのファイルとフォルダーを表示する荷チェックだったかな?>そうすればめでたく4つのファイルが登場してきます。これを母艦に送ってみてください。

書込番号:829144

ナイスクチコミ!0


Asukalさん

2002/07/13 19:00(1年以上前)

<あるいはすべての”ファイルとフォルダーを表示する”にチェックだったかな?>←訂正

メールでドライバーを受け取ったPCも同様にする必要があります<追加>

書込番号:829148

ナイスクチコミ!0


スレ主 skmさん

2002/07/13 23:01(1年以上前)

Asukalさん!

ひょっとしての通りでした!!
4つのフォルダをすべてメールし、再度同じことをしてみました。
ああ・・・出来た・・・。
本当に本当に、本当にありがとうございました。
まったく恥ずかしい話ですが、隠しフォルダのことなんて思いつきませんでした。(まぬけです)
まさに今、親子の契りを完成させることが出来ました。
やっと1歩前進です。ここまで来るのに2週間かかってます。
今日1日、部屋中に広げた古いPCのケーブルやらなんやらとともに、はいつくばって格闘していたのですが、一息つくことができます。

本当に本当にありがとうございました。感謝。

書込番号:829608

ナイスクチコミ!0


Asukalさん

2002/07/14 02:55(1年以上前)

おめでとうございました!
という本人はUSBケーブル買った後でWindow XPでは非対応でケーブルが使えてない愚か者でした・・・

書込番号:830104

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング