『CF56Kモデム』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

『CF56Kモデム』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CF56Kモデム

2002/08/10 11:04(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

クチコミ投稿数:47件

シグマリオン対応の、CF用56Kモデムはあるのでしょうか?

書込番号:881755

ナイスクチコミ!0


返信する
アブチックさん

2002/08/10 11:43(1年以上前)

CF型モデムカードならどの製品でも認識されます。
 
有名なところではTDKのDF56CFですね。コンパクトでいいです。
http://www.tdk.co.jp/tjbda01/bda95000.htm
ただ、モジュラーケーブルとの接続に専用ケーブルが必要なのが僕的には×です。
 
僕が使用しているのは加賀電子のITAX−56kです。
http://www.taxan.co.jp/itaxan/index.html
少々出っ張るのですが、格納式のウイングジャックに直接モジュラーケーブルが差し込めるし、価格的にTDKより安いのも◎です。
以前PCカードで、専用ケーブルが必要なものを購入してしまい、専用ケーブルとカードの接続部分の強度不足に泣かされたことがありました。その心配もこの製品では必要ないですし。

書込番号:881801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2002/08/10 17:17(1年以上前)

アブチックさん、レスありがとうございます。
早速、加賀電子のモデム探してみます。
加賀電子のGPSもお手ごろな値段ですね。

書込番号:882242

ナイスクチコミ!0


ブロンコさん

2002/08/16 20:08(1年以上前)

もし、PCカード用のモデムをもっているならダイアテックで発売された
PC−CF変換アダプターが使えるかもしれませんよ。5000円しないで買えるとおもいます。モデムもCFカード用は高いのでPCカード用が使えるなら
安く済むかもしれませんね。固定回線もってないので確認してなくてすいません。

書込番号:893594

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2002/08/16 22:22(1年以上前)

最近のPCはほぼ例外無くアナログモデムを搭載していますので、PCカード型のモデムを持っている人は少ないんじゃないですか?。
後付けモデムの購入動機で考えられるのは、海外使用時に内蔵モデムが海外の認定を受けておらず、PCカード型の認定モデムをを別途購入した・・・くらいですかねぇ?。
 
ブロンコさんのおっしゃる、ダイヤテックのCF-PCカードアダプター:CTOPは、PCカード型のPHSが動作するという情報を得ておりますので、アナログモデムもまず問題無く動作すると思います。

書込番号:893831

ナイスクチコミ!0


ブロンコさん

2002/08/17 18:45(1年以上前)

>アブチックさん
自分のパソコンは古くてアナログモデムがついてなくて3年くらい前に店にみにいったらTDKのCF用モデムはPC用にくらべてたかかったんで・・
今は加賀電子のCF用はそれほど高くないんですね。PC用をもっていたとしても外に出っ張る部分が大きくなった邪魔にもなりますからね。無線LANが使える環境なら自分なら無線LANで使いたいな。

書込番号:895322

ナイスクチコミ!0


ブロンコさん

2002/08/17 22:25(1年以上前)

>アブチックさん
質問する所がちがうかもしれないんですが、加賀電子のCFモデムカードはカラーブラウザボードでも仕様可能かどうか試されてますか?もし、わかってましたら教えて下さい。

書込番号:895639

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2002/08/17 23:22(1年以上前)

ブロンコさん
そうですね、以前はCFタイプのモデムは高価でした。TDKは今でも高いですが。(笑)
加賀電子のITAX-56kはカラーブラウザボード(CBB)でも使用できますが、CBB本体にパルス・トーンの切り替えや、0発信の有無等の設定ができないため残念ながらトーン回線でしか使用できません。(0発信も当然不可)
 
でも公衆電話などでもCBBを利用できるようになり便利ですよ。
それから僕はCBBの掲示板にも出没していますので、そちらでもまたよろしく。

書込番号:895722

ナイスクチコミ!0


ブロンコさん

2002/08/18 00:29(1年以上前)

アブチックさん
そうなんですか。固定回線でWEBつないだのはセがサターンしかなくて、パソコンはモバイルばっかりでくわしくないんですが、TAを使えば一応接続は可能なんですよね・・プッシュ回線ではだめなのかな・・少ししらべてみようとおまいます。ありがとうございました。

書込番号:895825

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング