『どんな感じですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

『どんな感じですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どんな感じですか?

2002/10/09 13:45(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 これちんさん

はじめまして〜

ClubDocomoで期間限定でポイント交換してくれるらしいのでどうしようか
悩んでいるのですが、実際持っているみなさん使い心地や使用方法はどんな感じでしょうか?

よろしくお願いします。

ちなみに5000ポイントで交換できるらしいです。(500ポイント=2000円分)

書込番号:991133

ナイスクチコミ!0


返信する
KAWA裂きさん

2002/10/09 14:06(1年以上前)

壊れやすい。ヒンジとキーボードが!機能は85点。つまり、PDAとしては
かなり良い。

書込番号:991161

ナイスクチコミ!0


スレ主 これちんさん

2002/10/09 18:49(1年以上前)

なるほど
手に入れても損は無いって感じですかね

VAIOのSR用にAir H"を買ったんだけど・・・
PCカードのところが壊れて使えないので持っておくのも便利かな・・・
勿体無いし

KAWA裂きさんはどんな用途で使用してます?

書込番号:991507

ナイスクチコミ!0


KAWA裂きさん

2002/10/11 09:21(1年以上前)

やはりP-INでメールチェック、株価チェック、営業先で待った無しで相手の会社の与信をチェックするときに帝国データバンクでチェック。outlookとのスケジュール、住所録の同期。エクセルが基本的な所はシームレスで使えるので(ここがpalmでは相当面倒くさい。)ファイルをCFカードに落としてシグマリで読む、電車でMP3で音楽を聴く、などでしょうか。
小さいのでかばんに入れていても苦じゃないし、背広の内ポケットにも入る。
喫茶店で仕事のアイデアをまとめるのにキーボード付は楽。
こんな感じですか。ドコモの携帯使ってらっしゃるんでしたら、P−Inでもいいんじゃないですか??

書込番号:994231

ナイスクチコミ!0


スレ主 これちんさん

2002/10/11 14:16(1年以上前)

どうも、返信ありがとうございます。

おぉぉ〜!!、かなりいろんなことされてるんですね。
ってことは、いろいろと他にも使用方法が結構あるってことですね。
ノートは電池持ち悪かったりで余り使えねぇ〜って思ってたんですが、これは電池持ち良いみたいで結構使えそうですよね。

住所録の同期はいいですね。
昔に、単なる電子手帳を使っていたんですが、手書き認識が結構めんどくさくて最終的には使わなくなったんですよ。
これはキーボードあるし、PCとの同期が出来るんだったら使える奴になりそうですね。

>背広の内ポケットにも入る。
そんなに小さいんですか!!
いいなぁ、それは確かに持ち運びによさそうですね。

P-Inとかって、通話料金とかどうなるんですかね?
Air H"にしたのは、使い放題があったんで申し込んだんですよ。

書込番号:994572

ナイスクチコミ!0


sevensea0001さん

2002/10/13 23:48(1年以上前)

月21時間以上通信しないなら、P-p@c20の方が安いですよ。
プロバイダもmoperaが使えるし、超過分も10円/分です。
但し、ギャランティ方式の回線交換だからか、結構切断されそうになります。
実際はほとんど切れたことはないけど、633Sでのブラウジングではかなり警告が鳴りますね。
64kbpsの使えないエリアだったら、エアエッジの方がいいのかもしれない。

書込番号:999365

ナイスクチコミ!0


スレ主 これちんさん

2002/10/16 14:19(1年以上前)

なるほど
まずは報告としてポイント交換を申し込みました。
後は届くのを待つだけです。

とりあえずは、AirH"でどれくらい使うのか様子を見ようと思っていますが今のでもAirH"は使えるんですかね・・・まずはそこが問題な気もしますねえ

後は、乾電池って使えないんですよね。
乾電池を使えるようにするオプションとか出てないんですかね・・・
電源がアダプターとかだったら余り持ち歩きたくないですしね・・・

書込番号:1004715

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング