




いい加減DOCOMOのモバギ(古!)からこれに乗り換えようとか思ってます。
こないだAir-H" PHONE購入したので活用する幅を広げたかったんですが
なんかUSBはプロテクトかかってるっぽいし、そもそもAirH"対応してないし・・・
この端末はすごい魅力的なのに互換性がほぼ自社製品のみ(まあ当然といえば当然だけど)
これじゃ購買意欲大幅ダウン、@FreeDは定額だけど高いしそもそもDoCoMoのPHS自体がショボいし…
未対応でも良いから変なプロテクトだけはヤメローっと思うのですが。
メーカーとしては抱き合わせ感覚で買わせたいんですかねー、ホンマ困ったわぁ
書込番号:1600797
0点


2003/05/25 09:25(1年以上前)
自分はシグ2をAirH"を電車内ネットサーフィンで使っていたので、シグ3はとりあえずパスになりそうです。
やはり電車とかはドコモPHSではほとんど使い物にならないですし。AirH"が使えないとすると商品が魅力的でも・・・
まあドコモの売り方もその分安くなるわけですから仕方ないとはいえ、所詮PDAは本業の付随なのでしょうね。
AirH" PHONE魅力的ですね。やっぱり軽くて小さいのがいい。通勤ブラウザを通せば普通のサイトも何とか見れますし。
書込番号:1607171
0点


2003/05/27 20:29(1年以上前)
なんかUSBはプロテクトかかってるっぽいし、
かかってるの?単にドライバないだけじゃないの?
もっとも、DDIポケット自体がいまだPDAにAirH"接続できるようにケーブルやドライバを用意していないところがトホホですが。
#PDAで回線交換接続できるのはわかってますよ。
書込番号:1615057
0点


2003/05/27 20:31(1年以上前)
> なんかUSBはプロテクトかかってるっぽいし
引用符忘れました。
書込番号:1615060
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/12/16 1:20:14 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/20 21:01:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/27 2:44:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 18:26:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/15 15:24:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/05 2:36:06 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/02 15:01:01 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/11 20:53:04 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/06 6:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/20 23:36:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





