SDカードを使って音楽など活用している方で、今のところ正常に動作している方どこのメーカーのか教えてくれませんか??
私のはGREEN HOUSEでダメみたいです。よろしくお願いします!
書込番号:1853572
0点
2003/08/14 08:55(1年以上前)
[1850784]
少しですけど.
梢
書込番号:1853715
0点
どうも
キャンペーンで送ってきた、IO-DATAの32Mを使ってます。
今のとこ、問題なしです。
書込番号:1854136
0点
2003/08/14 19:51(1年以上前)
東芝製のを使っております。
ちなみに、256MB…音楽入れ放題です♪
店が閉店と言うことで、10800円の更に10% OFFで購入しました。
地元にしては、安かったかと。
東芝製のSDメモリが安くてよろしいのではと。
書込番号:1855225
0点
2003/08/14 21:26(1年以上前)
うちでは以下のものが使えています。
・シャープ製8MB(携帯電話J-SH52のおまけ)
・ハギワラシスコム製128MB
書込番号:1855460
0点
以前、SigUを使っていた時、IOデータのCFが認識せずDocomoのサポートに聞いたところ動作確認しているのはハギワラのみとのことでしたので、なんとなくSDもハギワラを使用しています。松下も問題なく使えています。
でも、SigUで動作しなかったIOデータのCFはSigVですんなり使えたりしています。
書込番号:1855608
0点
2003/08/17 01:13(1年以上前)
SDメモリ・・・256までしか使えないのかなぁ
書込番号:1862125
0点
2003/08/17 02:04(1年以上前)
256MB以上も問題なく使えますよ。
ただし高速転送(10Mbps)には対応していないのと
現状では256MBが一番コストパフォーマンスが良いんですよね。
書込番号:1862294
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/12/16 1:20:14 | |
| 0 | 2011/06/20 21:01:36 | |
| 0 | 2009/07/27 2:44:21 | |
| 0 | 2009/07/02 18:26:20 | |
| 0 | 2009/02/15 15:24:41 | |
| 5 | 2008/12/05 2:36:06 | |
| 0 | 2007/06/02 15:01:01 | |
| 5 | 2006/11/11 20:53:04 | |
| 1 | 2006/10/06 6:51:38 | |
| 4 | 2006/09/20 23:36:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






