




質問です。sigmarion3 を購入しまして、接続用にPHSを購入しようと思っています。docomoまたは、Hのどちらが、お得でしょうか?
また、通信の安定性なども、教えて欲しいです。よろしくお願いします。
書込番号:2344916
0点


2004/01/14 21:35(1年以上前)
シグ3ではドコモのPHSしか使えません。「基本的には」ですが…。
その他のPHSを使う方法もありますが、ここには書けません。
(意地悪じゃないですよ)
Google等で簡単に検索できるので探して見てください。
ただ、今後ドコモから提供されるソフトがmopera経由、つまり
ドコモのPHSからの接続でないと入手できなくなる可能性があります。
最新のFlash Player6などがその例です。
安心してシグ3を使用し続けたいというならドコモのPHSを
選択しておくのが無難かもしれません。
移動の強さ等を求めるのならH"を選択するのもいいかもしれません。
ちなみに私は関西のeo63エアで使ってます。(^^;
月3000円の安さを求めて選択しました。
書込番号:2345791
0点


2004/01/14 22:53(1年以上前)
ここには書けない方法を使わなくても、sigIIIで使える物は出てきてますよ。
SIIのあたらしい物や本多エレクトロンのはファームアップで使えるようになったと記憶しています。
書込番号:2346214
0点


2004/01/15 12:17(1年以上前)
室内ならドコモで十分。外出時にも使いたいなら絶対エッジ。ドコモで外出は非常に不愉快な程、通信が切れます。私はドコモを解約する羽目になりましたので。
書込番号:2347943
0点



2004/01/15 13:27(1年以上前)
みなさん、貴重な情報、色々ありがとうございます。とても参考になります。もう少し質問させてください。東京のファミレス、喫茶店などで、使用を考えてるのですが、そう場合は室内と考えても問題ないでしょうか? Docomoで十分であるか、ないか。年間契約などを考えると、安い買い物ではないので、とても、真剣に後悔しないように考えています。
書込番号:2348119
0点


2004/01/15 17:59(1年以上前)
私は通信コストを考えて@FREEDを選択しましたが、H”の使用料が、確かに今の@freeDでの支払い金額が年間契約割引が無くても同等かそれよりも安ければ契約したかもしれません。通信の安定性についてはH”の方に軍配が上がると思います。(地方に行くと圏外が多い)最新の追加の質問として一言で言う公共の場での利用については、無線ランを利用者サービスとして無料で、利用できるはず?のところが増えていますから、個人的な考えですが、端末が安くなったら、ドコモの2PWLの導入をして、コストの削減?をしてみたいと思っています。最後に年間契約については最初の1、2ヶ月はしない方が良だと思います。なぜなら、年間契約から、月払いに戻す時意外と違約金が高いことがあるからです。あとはじっくり検討して契約をされるのが良いと思います。
書込番号:2348756
0点



2004/01/16 13:39(1年以上前)
水戸方面さん、その他みなさん、ありがとうございました。本日P-IN Freeを購入してきました。これで、接続に不満があれば、Hの購入も考えてみようと思います。
書込番号:2351585
0点


2004/01/17 08:59(1年以上前)
私は,AirH"(SII S405C)と月払い@FreeDを使いましたが最終的に、行動範囲では,@FreeDで十分でAirHを解約し,@FreeDを年払い(\4000/月)にしました。AirHも思ったほど屋内でも入らず,p-link stationも持っている私は
それを使用することで安定した通信ができました。また,無線HOTSPOTも活用すればさらにエリアも補完することができますね。
(@FreeD+P-link station+無線LAN)
地方に行く機会はそんなにないし,その場合は携帯(ezweb)でちょこちょこで済むので、すべて行動範囲を一つの通信機器でこなすのは不可能ですから、不便な点はなにかで補うよう機械を使いこなせばよいかと思います。
コストも\4000になりましたし、なによりも常時50Kbps以上で繋がれば安定するのが一番いいですね。
書込番号:2354424
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/12/16 1:20:14 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/20 21:01:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/27 2:44:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 18:26:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/15 15:24:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/05 2:36:06 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/02 15:01:01 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/11 20:53:04 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/06 6:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/20 23:36:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





