『教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

『教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2004/01/20 18:47(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 大西亘さん

この機種より安い本格キーボード付でインターネット接続の出来るPDAは有りますか?。また、そのPDAは有線LAN出来ますか?
教えて下さい。お願いします。

書込番号:2367847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/01/20 19:27(1年以上前)

ないのでは、自分キーボード得意の方と思ってますが、会社の女の子よりちと早いですが、スタイラスに慣れるのもよいかと。キーボードの半分ですが。

書込番号:2367983

ナイスクチコミ!0


スレ主 大西亘さん

2004/01/21 20:43(1年以上前)

とんぼ5さん、有難う御座います。やっぱりキーボード無でも良いのかな〜

書込番号:2372123

ナイスクチコミ!0


とろろろろさん

2004/01/22 01:45(1年以上前)

この機種でも十分安いと思いますが?
この機種「以外」を探しているのはなぜなんでしょうか。

書込番号:2373621

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2004/01/22 16:52(1年以上前)

SigmarionIIはいかがです?
ここの価格表からも現在消えていますがまだ販売されています。

しかし価格的にSigmarionIIIに比較して驚くほど安価というわけではないし、価格が逆転している場合もあるので注意が必要です。

あとは、ご自分の使用目的に応じて、キーボードが必要か否か良く考えてみることも必要でしょう。

書込番号:2374995

ナイスクチコミ!0


=HEIさん

2004/01/23 22:09(1年以上前)

ちょっと気になりましたので余計なことかもしれませんが…。

 シグマリオンIIでは、インターネットには力量不足ではないでしょうか?
 と言いますのは、私はシグマリオンIIからIIIに乗り換えましたが、その最大の理由が、やはりインターネットでどうしても扱えないページがあまりに多いと感じたからでした。特に上下にフレームを切っているページは最悪です。

書込番号:2379549

ナイスクチコミ!0


スレ主 大西亘さん

2004/01/23 22:24(1年以上前)

皆さん有難う御座います。この機種以外のものを探しているわけはこの機種よりも安い機種は無いかと思ったためです。

書込番号:2379607

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2004/01/23 22:29(1年以上前)

SigumarionIIIより、安価なことと本格的キーボードに主眼を置かれているようなので、SigmarionIIをお勧めしました(間違いでしたら失礼)
テキスト入力が主目的で、たまにネットもしてみるという程度ならSigmarionIIで十分な気がします。

そこで、ご自分の使用目的に合わせて良く考えてみてほしいですね。

書込番号:2379633

ナイスクチコミ!0


yoshi1007さん

2004/01/24 01:33(1年以上前)

シグマリオン2のネット接続は確かにちょっと見るのはいいけど 画面の狭さ 致命的なのは縦240ドットかな フレームがあったらまず見れないしね 駅前探検倶楽部のJR運行情報とか かなりつらかったです 
それを考えると 本格キーボードではありませんが ザウルスMI25/21は中古ならそれこそ2万円切るし ナット接続ならシグマリオンより快適でしたよ あとはSLC700があればそろそろ在庫限りかもしれないけどそれなりに十分な機能と思います 
本格キーボードの判断というか線引きをどこにするかですが シグ3で本格キーボードと言えるのならザウルスでもよろしいのではないのかな

書込番号:2380552

ナイスクチコミ!0


Y.Y.さん

2004/01/24 13:38(1年以上前)

ザウルスやクリエはカナ入力できないので、カナで早打ちしたい人はシグしか選択肢が無いと思いますが・・・

書込番号:2381781

ナイスクチコミ!0


スレ主 大西亘さん

2004/01/25 11:26(1年以上前)

自分はカナ打ちがしたいので、やっぱりシグマリオンシリーズしか無い
のかな〜

書込番号:2385414

ナイスクチコミ!0


jorakiraさん

2004/01/25 15:43(1年以上前)

中古のJORNADA700シリーズはどうでしょう?
完成度はsigmarion3以上と思います。

書込番号:2386299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング