




Mac(OSX)に乗り換えたばかりのsig3ユーザーです。
どなたかご存知のかたおられたら申し訳ないのですが
教えて下さい。
お詳しいかたで
「MacからV-Cardでアドレス帳を書き出し
sig3のアドレス帳に書き込む」やり方をご存知の方
あるいはそのほかのやりかたでアドレス帳のデータやり取り
の方法をご存知のかたおられるでしょうか。
基本的にsigはスタンドアロンで使用を前提としておりましたが
メールアドレスだけは管理したいと思い、Mac側からアドレス帳、
Entourageの双方でVCard形式でデータを書き出し、sig3側の
アドレス帳への移行を試みましたが全く上手くいきません。
Macだとかなりの制限を受ける事は覚悟しておりましたが
汎用度高いはずのVCardまで駄目だとは。
Mac『アドレス帳』ではVCardの形式は「3.0」「2.1(Shift-Jis)」
双方試みました。またデータのやりとりはCFメモリを使用しております。
Entourageからの移行を試みた際はメールに添付して
sigに送りましたが受けたメール(受信トレイ)には
添付ファイルがありませんでした。同じメールは会社の
Windowsマシン(XP)でVCardの添付ファイルが見えましたので
そもそも全く見る事が不可能なのかとも。
受信トレイの設定は添付ファイル受信可能にしてあります。
Macなので制限はしかたないかとも思っておりますが
sigがよい機械なだけになんとも残念です。
良い方法ご存知のかたおられましたらどうかご教示を賜りたく
お願い申し上げます。
書込番号:2554833
0点


2004/03/07 04:02(1年以上前)
すみません、上記質問内容に誤りありました。
sig3側のアプリは「アドレス帳」ではなく連絡先
でした。
失礼いたしました。
書込番号:2554901
0点


2004/03/07 16:57(1年以上前)
この3年ほどMac(OS9.5まで)には殆ど触っていませんのでご質問には直接お答えできませんが…
シグマリオンの連絡先は、WindowsのOutlookの連絡先とシンクロされるようになっています。ですから、まずOutlookのデータに変換(CSVファイル等から読み込み)して、自分の自由に出来るWindows機があればの話しですが、それを使って一度シンクロすればできると思います。
また、これは不確かな情報ですが…
シグマリオンの中では、Appointments Database というファイル名が連絡先のデータと思います。これは MS Access のデータと同じ構造のようですので、もしかしたら、そちらで直接作成ができるのかもしれませんが…。
書込番号:2556865
0点


2004/03/14 22:38(1年以上前)
HEI様へ
アドバイス有り難うございます、またご返信遅れ申し訳ございません。
ここ一週間ほど解決策を求めいろいろ問い合わせておりました。
出来れば結果も含めご報告出来たらと。
数度のサポート&APPLE STORE詣での末に分かったのは
1:VCardのような形式でも互換のとれない場合はある
(ただしMACは互換度高くむしろマイクロソフトがよくない)
2:システムとアプリケーション(Entourage/アドレスブック)双方から
きている複合的な現象と思われる。
(ショップのあんちゃんの話によるとアドレスブックを
MAC ROMAN形式で書き出したところDocomoの携帯
には認識させられたとのこと。同じようにWindowsも出来るのでは
とのことでした)
解決策としては「text形式で書き出したデータを一度Excelで読み出し
それをcsv形式で保存してみる」とのことでした。
とはいえsig3にはcntかvcfのどちらかでしか読み込めません。
これはもう仕方ないのかなあとも思っておりますが。
とはいえ最悪csvならば今後他のPDA/WindowsPCとの連携には
問題が無くなりそうです。
HEI様からのご指摘をもとに会話したことが相手から情報をとる上で
大変助けとなりました。
有り難うございました。
書込番号:2585918
0点


2004/03/16 21:47(1年以上前)
CDX 10000さん
今、シグマリオン3の「連絡先」からcnt出力と、vdf出力を試みてみました。
vdfは特定の氏名の項目だけを出力するものですから、この場合、cntが重要になりますね。
そして、cnt出力の結果を見てみると、これこそcvsですね。
ですから、Macのデータを「連絡先」に入れる項目に合わせてcsvファイルを作成しておけば、それを読み込める(項目だけ同じようにそろえて、拡張子だけをcntに変更して)と思いますよ。
もし「,"",」等の項目をcsvファイルとそろえるのであれば、Macには「Jedit」という優秀なエディターもあることですし、そう難しくないと思いますが…。
書込番号:2592880
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/12/16 1:20:14 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/20 21:01:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/27 2:44:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 18:26:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/15 15:24:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/05 2:36:06 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/02 15:01:01 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/11 20:53:04 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/06 6:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/20 23:36:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





