




海外出張が多く、出先でメールチェックや簡単なWord、Excelの資料作成をしたいと思っています。
シグマリオンVって海外では、ネットに接続は出来ないのでしょうか?
また、現在、ノートPCでAir-H"を使用していますが、シグマリオンVにも使用出来ますでしょうか?
ご存知の方、是非、教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:2667922
0点

海外で使用するなら行き先の国の状況を
前もって調べておく事が一番大切です。
電圧などはもちろんですが、コネクタの形なども
結構見落としがちです。
CF型のアナログモデムでダイアルアップが基本ですが、
出張先によっては、携帯、有線LAN、無線LANなどが
使える可能性もあります。
向こうに行ってからでは遅いですから
よく調べてから海外に行く事をおすすめします。
韓国ではモジュラージャックが同じ形だったので
簡単に繋ぐ事ができました。
アクセスポイントは行く前に調べておかないと
ローミングサービスが使えませんので注意が必要です。
ただ、せっかく調べたAPも半分以上は使えなくなっていました。
とにかく事前によく調べておけば、以外と簡単に繋げる事が
できますよ!
Air-H"は、どこぞの神様が作ってくださった
「3phs.exe」というすばらしいソフトを
実行すると使えるようになりますが、
あくまでも自己責任で使用する事が前提となります。
書込番号:2669026
0点



2004/04/05 17:45(1年以上前)
しぃちゃ さん 有難うございました!
アメリカ、中国への出張が多いのですが、海外でも問題なさそうですね。
早くシグマリオンVが欲しくなってきました!
書込番号:2669434
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/12/16 1:20:14 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/20 21:01:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/27 2:44:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 18:26:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/15 15:24:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/05 2:36:06 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/02 15:01:01 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/11 20:53:04 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/06 6:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/20 23:36:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





