


はじめまして。ここの掲示板を参考にして、先月にやっとヤフオクで入手しました。が、ある日電源を入れると、今まで認識していた無線LANカードを認識していず、リセットすると電源が入らなくなりました。
しばらくしてやっと立ち上がると、見事に初期化されていて、スタイラスの調整画面になりました。
気を取り直して、リストアするか、、とタップすると、
@なんと全くタップが反応しません。何度リセット、フルリセットしてもです。そして
AACコードを抜くと、液晶がまるで砂に飲み込まれるように、すーっと消えていきます。(まず照明が消え、そして徐々に表示が消えます。)再度差し込んで通電させて電源を入れると、初期化された画面が出て、「装置の電源電圧が低下したため、本体内のデータの一部が消失しました。装置の初期化を行ってください」
「バックアップ電池が消耗しています、、充電を、、」の二つの画面が出てきます。
猛烈に凹んでしまい、さんざんいろいろ試したあげく反応しなかったため、キレる前にそっと収納し、10日ほど放置しておきました。
そして昨日軽い気持ちで電源オンすると、@のタップ反応は嘘のように直っていました。嫁は冷静に、静電気が帯電してたんじゃないの?と言っていますが・・・。事態は好転の兆しか?と、緑ランプを確認の上、ACコードを抜いてみました。
やはり
Aについては変わらず、砂の中に埋もれるがごとく、消えていきました・・・。丸1日とりあえず充電しております。
バックアップ電池のへたりでしょうか?それともどこかの故障でしょうか?お分かりになる方、同じ経験の方、何とぞご教授下さいませ。 ものすごく楽しみにしていて入手し、やっと使い出した矢先で、2日ほどはとても鬱でした・・・。
宜しくお願いします。
ちなみに大きな衝撃や、変なインストール等もしておりません。
書込番号:4833772
0点

かれこれ、3年近く使用しています。
1、の現象はちょっと分からないですが、長期出張でメインバッテリーとバックアップ用のバッテリー(内蔵ボタン型)を使い果たしたことがありました。
そのときは、確かに初期状態になって、@freedから何から何まで入れなおしになったけど、今現在も使ってますが、バッテリーにへたれた感じはしません。
(一日約30min使用、週一回ぐらいの充電。たまに、新幹線内で3時間ぐらい使いますけど、40%ぐらいしか消耗しない。)
特に内蔵バッテリーは、システムの設計上、それほど性能が消耗するようなものではないと思うので、過放電状態が長かったんじゃないですかね?
書込番号:4833948
0点

早速のレスありがとうございます。
充電ほぼ丸一日してみたんですが、(つないだ状態で)やっぱり
「バックアップ電池が消耗してます」と出て、右下のバッテリーアイコンも「残りわずか」となっております。メインバッテリーは100パーセント充電となってるんですが、、。
パックアップ電池が消耗すると(要交換となると)こうなるんでしょうか?それとも入院レベルなんでしょうか・・・。
宜しくお願いします。
書込番号:4835472
0点

もう、解決されたでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/sigmarion3/
このページのこのような記載がありましたが、確認してみてはどうですか。
〔バックアップバッテリについて〕
バックアップバッテリの交換は、預かり交換(有償)とさせていただいております。お手数をおかけいたしますが、必ず重要なデータをバックアップしていただいた上でお近くのドコモのサービス窓口までお持ちください。
書込番号:4839676
1点

お二方様、レスありがとうございます。
本日ドコモショップに診察に連れて行きました。
バックアップ電池?と聞くと、メーカーへ念のため送ると言われました。
症状を説明して、再現してもらい、「お、そ、ら、く、バックアップ電池交換で大丈夫と お、も、わ、れ、ます。」と、太鼓判ではなく、三文判位の返事をもらいました。万一他部分の修理となると、二万位かかるかもと言われ、その時は連絡とのことでした。予定入院期間は2〜3週間。無事直るなら待てますが、やきもきしますね、。
とりあえずここ数年のスーパーサブ機(これだけは数々の機器を乗り換えても手放さなかった腐れ縁のシグT君)が、束の間の一軍入りです。
たまには古い機種を触ってもいいもんですね。(哀しいか 手になじむのは 古女房)←どつかれますね。
書込番号:4841837
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/12/16 1:20:14 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/20 21:01:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/27 2:44:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 18:26:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/15 15:24:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/05 2:36:06 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/02 15:01:01 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/11 20:53:04 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/06 6:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/20 23:36:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





