『使用感を教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥133,143

画面サイズ:7型(インチ) CPU:Intel A 110/800MHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GU Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.1kg SR8KP06Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SR8KP06Aの価格比較
  • SR8KP06Aのスペック・仕様
  • SR8KP06Aのレビュー
  • SR8KP06Aのクチコミ
  • SR8KP06Aの画像・動画
  • SR8KP06Aのピックアップリスト
  • SR8KP06Aのオークション

SR8KP06A工人舎

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月18日

  • SR8KP06Aの価格比較
  • SR8KP06Aのスペック・仕様
  • SR8KP06Aのレビュー
  • SR8KP06Aのクチコミ
  • SR8KP06Aの画像・動画
  • SR8KP06Aのピックアップリスト
  • SR8KP06Aのオークション


「SR8KP06A」のクチコミ掲示板に
SR8KP06Aを新規書き込みSR8KP06Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

使用感を教えてください

2008/01/27 10:14(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SR8KP06A

クチコミ投稿数:150件

購入を検討している者です。通勤時間が長いのでその間、膝の上で簡単な書類作成をしたいと考えています。今バイオTを持って通勤していますが、ケースに入れて持ち歩いていると肩にずっしりと重い・・・。数百グラムでどれだけ改善できるかわかりませんが、SRなら大きさ・重さとも、もっと気楽に鞄に放り込めるのでは、と思っています。そこで、使っておられる方に質問します。
@現状のメモリーでVISTAの動きはかなりきついでしょうか?
A重さとしては、1`を超えてしまいましたが体感的にはいかがでしょうか?
Bワンセグの受信感度はいかがでしょうか?
Cバッテリー駆動時間は、実質どのくらいでしょうか?(オフィスを使う程度で)
D付属するソフトケースとは、それだけでも結構な重さがあるものなのでしょうか?
最近SAの改良版が出ましたが、むしろその方が私の用途なら合っているでしょうか・・・。

書込番号:7300478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/01/27 13:53(1年以上前)

@VISTAマシンは初めてなので他のマシンがどうか分かりませんが今まで使っていたXPに比べると少し重く感じます。もたつくように感じています。DVD再生もしてみましたが少しぎこちない感じです。
A薄いし、以前使っていたモバイルに比べると軽いので手ごろかなとは思いますが、少し重めのハードカバーの本と言う感じかな。かばんの中には正直突っ込みやすいと言えるでしょう。
Bどの辺でお使いになるのか分かりませんが携帯電話と同じ受信範囲になっています。
(携帯は東芝W52Tを使っています)大崎〜大宮までは普通に受信しています。が、ところどころ乱れることも多いですね。付属の外付けアンテナはまだ試していませんが、それなりに感度は上昇するのだろうと思います。ワンセグはあくまでもサブ機能と考えた方がよいのではないでしょうか?
C前日フル充電して、日中はシャットダウン19時くらいから電車内で立ち上げたところ残容量85パーセントだったように記憶しています。その時点で使用可能時間は2時間ちょいと表示されてました。(ノーマルモードで)
D付属するケースはとても軽い薄いもので、少しきつめです。
さわり心地は良いし、傷防止にはちょうどいいと思います。

DVDの使用頻度が少ないのならSRである必要はないのではないですか?SHに比べてHDDの容量は60GBに減少し、重量増(わずかですが・・・)ですし。
私は電車での長時間移動にDVD見たりするんであったほうが嬉しいですが、モバイル機能だけ見ればなくて困るものではないと思っています。

書込番号:7301365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/01/28 12:44(1年以上前)

レッツノートR6(vista、0.98キロ)からの乗り換えをしました。

(1)
vistaは重いです。標準で使うと、かなりもたつくと思います。
体感ではXPの3倍重いです。
私の場合は、
・Windows Aeroとサイドバー、視覚効果はをオフ
・起動用メモリを開放して使えるメモリの量を増やす
・I/Oバッファサイズを変更して増やす
・スタートメニューの表示速度を高速化
・使わない機能は無効化
で、ある程度我慢できる体感レベルに落ち着きました。外観はまるで98のようになってしまいましたが…

あと、メモリを2GBに増設(交換)しました。速度は変わらないですが、Firefoxのタブをたくさん開いててももたつかなくなりました。

●増設したメモリ
バッファローD2/N667-2G
DDR2 667MHz SDRAM(PC2-5300) 200pin SO-DIMM 2GB

youtubeなどはカクカクします。flvをダウンロードし、ローカルで再生すると問題ないです。
付属のWinDVDは重かったので、PowerDVDを入れました。
itunes、オフィス2000、一太郎2006 は快適に使えてます。


(2)レッツノートより100グラム重くなりましたが、体感的には軽く感じます。
タウン大きさが一回り以上小さくなって、カバンの中で占める面積が減ったからかと。


(3)内蔵アンテナしか使ってませんが、ワンセグは良いように感じました。
レッツノートに外付けで付けた、USBチューナーより断然良いです。
ただ、付属のソフトでフル画面化する方法がわからないです。
将来的にはオプションでGPSを付けられるようです。専用の穴がありました。


(4)普通に書類仕事してれば2時間半弱、がんばって3時間弱くらいでしょうか。
DVDで映画を見ましたが、1時間45分くらいでバッテリーが切れてしまいました。
個別にブルートゥースやDVDドライブの電源をオフに出来るので、それをやると若干伸びるかもしれません。


(5)ケースはウレタンのような材質で、軽くて薄いです。本体サイズギリギリなので、ピッチリ入ります。
折りたたみの小さな取ってと、隅にスライラスを入れる小さなポケットが付いてます。コンパクトなので、割と気に入ってます。


DVD用途がないのであれば、今度発売するSAシリーズの新型や、SHシリーズなどをお薦めします。
DVDやワンセグが無い分100〜200グラム軽いですし、バッテリーも少し長持ちでHDも2.5インチHDです。(SRは1.8インチ)

個人的には毎日持ち歩くマシンとして、大変気に入っています。業務でDVDを使うことが割と多いので、一々外付けでDVDドライブを持ち歩くのはどうも…
まだ出てませんが、イーモバイルのEM・oneの7.2メガタイプが発売されたら、ブルートゥース接続でどこでもインターネット環境、とかやってみたいです。

ちょっと物足りない点は、CPU遅い、XPバージョンが欲しい、バッテリーをせめて体感で6時間程度にして欲しい、と言ったところです。

書込番号:7306030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2008/01/28 13:09(1年以上前)

ぎるふぉーどさん、はるおんさん、詳しく教えていただきありがとうございます。だいぶイメージが湧いてきました。「とにかく軽く、書類作成上許せる範囲で小さいPCを」と思って探していますが、自宅のPCをVistaにしたので、モバイルもVistaで、と思うようになっています。つまり、優先順位は、@軽さAVistaの動作BワンセグCDVDドライブの順です。いわば今のSHのバージョンアップ版でしょうか。でも皆さんの書き込みを拝見していて、今のSRでは、Vistaではモバイル本来の手軽な作業にストレスを感じそうですね…。もう少し時期を待って、Vistaを快適に動かせるCPUが乗るまで我慢しようかと思い始めました(そうなりゃ値段が上がるかな…)。それまで「つなぎ」でSAの新バージョンを買ってもいいのしょうけどもったいないですしね。

書込番号:7306125

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/02/07 16:30(1年以上前)

書類作成とのことですが、基本的にはキーボードが打ちにくいと感じています。

その点、よく吟味なさることをお勧めします。

書込番号:7355296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2008/02/07 17:03(1年以上前)

ありがとうございます。キーボードが少し打ちにくいのですね。一番気になっているのは、VISTAの本機でワード・パワーポイントを使うと、もたつき(時間差)が気になる程度に感じられますか?また、ワンセグはSHよりもソフトがよくなったという声を聞いたのですが、実際には感度はいかがでしょうか?

書込番号:7355396

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「工人舎 > SR8KP06A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SR8KP06A
工人舎

SR8KP06A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月18日

SR8KP06Aをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング