


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50XN
皆様にお尋ねします。持ち運ぶ時の電源管理は何に設定されていますでしょうか?
スリープ
ハイブリッドスリープ
休止状態
シャットダウン
利用感想とアドバイスをいただければありがたいです。よろしくお願いします。
書込番号:6780489
0点

このPCは使っていませんので、一般的な答えですが…。
スリープはその性質上、持ち運びは非推奨ですよ。
休止かシャットダウンが無難です。
尚、スリープと休止、ハイブリッドスリープは不具合が出る事もあります。
(環境依存なので確実に出るかは判りません)
書込番号:6780740
0点

この機種も他の機種でも私はいつも休止状態を使用しています。持ち運ぶ為、電源は切れていたほうが良いと思うからです。ハイブリッドスリープも良いですが、持ち運ぶとわかっているなら、わざわざ選択しましせん。持ち運んでも短い間隔で、つけたり消したりという使い方をしているのなら、スリープも良いかもしれませんが。
どのような運用をなさっているのでしょうか?
余談ですが、vistaを入れているデスクトップはハイブリッドスリープとスリープも使用しています。xpが入っているデスクトップは、休止状態を使用しています。シャットダウンは、あまりしてません。
使用している環境にも左右されると思いますが、アプリケーションや、周辺機器が、休止状態で問題がでないなら、休止状態でも良いのではないでしょうか。
書込番号:6793894
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50XN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/02/10 12:25:54 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/16 8:34:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/23 8:08:04 |
![]() ![]() |
8 | 2007/11/21 10:34:49 |
![]() ![]() |
16 | 2007/11/04 10:07:35 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/30 21:24:20 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/17 23:44:12 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/27 23:39:38 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/25 23:53:26 |
![]() ![]() |
11 | 2008/02/25 0:51:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
