『グラフィック性能』のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

Pavilion tx2105/CT

[HP Pavilion Notebook PC tx2105/CT夏モデル] Turion 64 X2 TL-60などを選択できるタッチパネル式12.1型液晶搭載ノートPC。価格は92,400円〜(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Athlon64 X2 TK-57/1.9GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:GeForce Go 6150 OS:Windows Vista Home Premium Pavilion tx2105/CTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion tx2105/CTの価格比較
  • Pavilion tx2105/CTのスペック・仕様
  • Pavilion tx2105/CTのレビュー
  • Pavilion tx2105/CTのクチコミ
  • Pavilion tx2105/CTの画像・動画
  • Pavilion tx2105/CTのピックアップリスト
  • Pavilion tx2105/CTのオークション

Pavilion tx2105/CTHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • Pavilion tx2105/CTの価格比較
  • Pavilion tx2105/CTのスペック・仕様
  • Pavilion tx2105/CTのレビュー
  • Pavilion tx2105/CTのクチコミ
  • Pavilion tx2105/CTの画像・動画
  • Pavilion tx2105/CTのピックアップリスト
  • Pavilion tx2105/CTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > Pavilion tx2105/CT

『グラフィック性能』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pavilion tx2105/CT」のクチコミ掲示板に
Pavilion tx2105/CTを新規書き込みPavilion tx2105/CTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

グラフィック性能

2008/06/28 19:02(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion tx2105/CT

クチコミ投稿数:21件

tx2105を買おうか、tx2500を待つか悩んでします。
tx2500は2,3万は高価になると予想されますが、
それだけのメリットがあるのか疑問があります。
用途としては、インターネットやメールの他、
DVDやDivXの映像も見たいと思っているのですが、
現在のグラフィック性能でDVDやDivXの映像を見るのに
全く支障がないのであれば、安いうちにtx2105を買いたいと
思います。
アドバイスいただけないでしょうか。

書込番号:8001436

ナイスクチコミ!0


返信する
jb23w!さん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/28 22:00(1年以上前)

tx2105とtx2500では名前意外差がなかったと思い。
tx2105購入しました。何か違いがありました?
DVDは問題なく再生できますが、DivXついては試していません。

私はタブレットが必要だったので購入しました。
タブレット搭載でこの価格なら安いです。
タブレットに必要性を考えないのなら
他のPCの方が良いと思いますよ。

参考までに
XPSTM M1330 Eモバイルプレミアムパッケージ
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/xpsnb_m1330?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
Core2DuoT7250・2GHz
メモリ 2GB
ディスプレイ13.3インチ 
HDD 160GB SATA HDD
グラフィックコントローラをモバイル インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター (GMA) X3100から
VIDIA(R) GeForce(R) 8400M GS 128MB DDR3にカスタムして100491円です。

tx2105/CT
AMD Turion™ 64 X2 デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-60 搭載モデルと比較しても。
同じCPUのクロック数でも確実にCore2DuoT7250・2GHzの方が早いです。
もしDivXへの変換作業を考えておられるのなら
Core2DuoT7250が快適です。
また、tx2105/CTのグラフィックはNVIDIA® GeForce® Go 6150ですが。
チップセットに内蔵タイプなのであまり過度な期待をしない方が賢明です。
私自身、デジカメデータの編集中に、表示が遅れる感じがしばしあります。
多種多様な映像を楽しむのなら、グラフィックはチップセット内蔵型より
単体型グラフィックコントローラ 搭載機種を選ばれる方が賢明かと思います。

あまり良いことを書きませんでしたが、タブレットPCが欲しいと思われるのならお勧めです。



書込番号:8002229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/06/28 22:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。

タブレットがほしいと思っており、DivXは再生だけを考えています。
tx2500は今後発売が考えれれる後継機種のtx2500zのことなのですが、
グラフィック性能が強化されている機種らしいのことなのですが、
グラフィック以外は大差がなさそうなので、DivXの再生が問題なければ
tx2105/tcを購入したいと思っていたのですが、再生も難しいということ
ですね。
tx2500z:
http://www.shopping.hp.com/webapp/shopping/computer_can_series.do?storeName=computer_store&category=notebooks&a1=Category&v1=Mobility&series_name=tx2500z_series

書込番号:8002607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/30 01:34(1年以上前)

再生余裕ですよ?
なんの問題もないです。
関係ない話ですが、DVDの再生を連続で3時間ほどしてたら熱暴走はしましたけど。。。

書込番号:8009017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/06/30 22:14(1年以上前)

回答ありがとうございます。
自分の用途であれば、問題なさそうですね。
現行機種を購入したいと思います。

書込番号:8012168

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > Pavilion tx2105/CT」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どなたか同じように頼まれた方いませんか? 0 2008/09/29 2:42:16
VISTAのreadydrive対応のハイブリッドハードディスク 0 2008/09/18 15:47:50
背中を押します 3 2008/09/26 12:23:43
Wi-Fiでの接続 1 2008/08/25 17:39:10
AVCHDの再生について 1 2008/08/23 4:10:49
カードスロット使いにくいです! 10 2009/07/15 12:44:55
ACアダプタ 3 2008/09/02 21:19:40
SDカード 2 2008/07/27 21:23:39
購入を考えています 3 2008/07/20 17:42:29
拒フの大きさが。。 1 2008/07/08 22:16:02

「HP > Pavilion tx2105/CT」のクチコミを見る(全 130件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pavilion tx2105/CT
HP

Pavilion tx2105/CT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

Pavilion tx2105/CTをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング