


ノートパソコン > HP > Pavilion tx2105/CT
購入を考えています。
実際にこちらの機種を触ることができないので、ご購入された方のご意見をお伺いしたいと思います。
○「Windowsエクスピリエンスのスコア」の数値
○キータッチはいいでしょうか?(音がうるさい、軽いなど)
○ペンタブレットの反応はいかがでしょうか?
こちらの3つがどうなっているか、非常に気になっています。
セカンドマシンとして購入を考えていますので、そんなに高性能でなくてもいいのですが、予算内で他社の機種と比べてみて購入を考えていますので・・・。
また、お持ちの方の主観で結構ですので、他に気に入ったところ、気に入らなかったところや、思っていたことと全然違ったこと等何でも結構ですので教えていただければ非常に助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:8078846
0点

購入予定でいろいろ調べていながらもまだ買ってませんが。。。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20080423/1001306/?P=7
tx2005ですが、性能は同一と考えてよいので、ズバリ Winエクスペが上記URLにあります。
グラフィックスが足を引っ張っていますが、他はまずまずで、この辺りの数値改善のために新チップセットが次機に乗るんでしょうね。
書込番号:8080440
1点

ありがとうございました!!
教えてくださいましたサイトは非常にためになりました。
正直、大きさが違うのですが、工人舎の「SX」が発売前ということでこちらの機種とどうしようか悩んでいました。
特別外に持ち歩くことがなく室内での移動が主になるので、ほぼ同価格で性能のいい方を選ぼうと思っていたのですが、こちらに決定することにしました。
画面も工人舎「SX」よりも大きいですし、スペック的にもこちらを選ぶことにしました。
ありがとうございました!!
書込番号:8083126
0点

私の場合発売記念モデルを、以下の構成で購入しました。
Webカメラ搭載、指紋認証機能付き
AMD Turion 64 X2デュアルコアTL-60(2.0GHz/1MB)tx2105用
2GB 667(1024MBx2)
250GB ハードディスク (5400回転)
IEEE802.11a/b/g/n 内蔵無線LAN/Bluetooth
サブスコアはプロセッサ 4.8、メモリ 5.9、グラフィックス 3.4、HDD 5.2、
一番低いゲーム用グラフィックスは 3.0です。
残念だった点が、iPod用に編集した動画がiTunesで再生出来ない事です。
QVAサイズのm4vファイルで、サイズも小さい物なのでいささかショックでした。
現在はQuick Time Playerでの再生を諦め、動作の軽いVLC media playerを使ってます。
書込番号:8103436
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Pavilion tx2105/CT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/09/29 2:42:16 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/18 15:47:50 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/26 12:23:43 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/25 17:39:10 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/23 4:10:49 |
![]() ![]() |
10 | 2009/07/15 12:44:55 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/02 21:19:40 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/27 21:23:39 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/20 17:42:29 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/08 22:16:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


