『コピーコントロール??』のクチコミ掲示板

2008年 7月31日 登録

Pavilion tx2505/CT

AMDのモバイルPC用プラットフォーム「Puma」を採用した12.1型ワイドタッチスクリーン搭載タブレットPC。販売価格は96,600円〜(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Athlon64 X2 QL-62/2GHz/2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium Pavilion tx2505/CTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion tx2505/CTの価格比較
  • Pavilion tx2505/CTのスペック・仕様
  • Pavilion tx2505/CTのレビュー
  • Pavilion tx2505/CTのクチコミ
  • Pavilion tx2505/CTの画像・動画
  • Pavilion tx2505/CTのピックアップリスト
  • Pavilion tx2505/CTのオークション

Pavilion tx2505/CTHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月31日

  • Pavilion tx2505/CTの価格比較
  • Pavilion tx2505/CTのスペック・仕様
  • Pavilion tx2505/CTのレビュー
  • Pavilion tx2505/CTのクチコミ
  • Pavilion tx2505/CTの画像・動画
  • Pavilion tx2505/CTのピックアップリスト
  • Pavilion tx2505/CTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > Pavilion tx2505/CT

『コピーコントロール??』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pavilion tx2505/CT」のクチコミ掲示板に
Pavilion tx2505/CTを新規書き込みPavilion tx2505/CTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

コピーコントロール??

2008/08/20 17:05(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion tx2505/CT

はじめまして。
tx2505悩んでます。

持ち運びができて、楽しそうなタブレットを探してここに来ました。
(少しおもそうですが・・・)

そこでひとつだけ、コピーコントロールDVDに対応していないということで、
気になって書かせていただきました。

最近(?)デジタル放送のニュースなどで、1回コピーだとか、10回までだとかを
やっていたのはしっていたのですが、この方法が主流になってきているとなると、
この機種では今後、対応しきれないのでしょうか?

またDVDなども見れなくなってしまうのでしょうか?

結構そのほかのデザインや仕様は気に入っているので、これさえなければ・・・
という感じです。

初心者ですみませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら、
ご意見をおねがいします。

書込番号:8230707

ナイスクチコミ!0


返信する
D9Tさん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/29 09:58(1年以上前)

届いて間もないので求める回答であるかわかりませんが、私のTX2505には TSSTcorp TS−L633Aというドライブがついています。とあるサイトではこのドライブはCPRM対応ということになっていますが、自宅のレコーダーでDVD化した地デジ番組を再生してみようとしましたが、プリインストールのDVDプレイヤーソフトでは「CPRMの再生対応していません」というメッセージがでて再生されません。そのため対応している再生ソフトを買ってきてみましたが、今度は「ドライブが対応していません」というメッセージが。。。今週末もう少しいじってみようかなと思っていますが今のところ「そのままではCPRMは再生できない。」ようです。尚ふつうのDVDは問題ないです。(違った結果をお持ちの方がいたら教えてください)

書込番号:8269701

ナイスクチコミ!0


D9Tさん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/29 19:00(1年以上前)

地デジを録画したCPRMのDVD再生についての続きです。前回試したものがTS録画(レコーダーはRD-S600)したものを画質変更しながらDVDへムーブしたものだったのを思い出し、VR録画の寄せ集めCPRMのDVDをいれてみたところ、後から購入した再生ソフト PowerDVD EXPERT2 (ソースネクスト)であっさり再生できました。

>最近(?)デジタル放送のニュースなどで、1回コピーだとか、10回・・・

私は家のレコーダーで録画したものを再生できればかまわないので、一応自己解決しました。ダビング10ついて書いてありますが、TX2505単体では録画できませんので、別途チューナーなどを用意することになると思います。バッファローの「ストリームテスト」を実行したところ、とりあえず使えそうです(当方cpuはZM-80)。

その他の機能については液晶ペンタブとして使うときにタッチ機能を切らなければ使い物にならない煩わしさはありますが、使うのが楽しくてしょうがない毎日を送っています。私としては満足できる買い物でした。

書込番号:8271200

ナイスクチコミ!1


D9Tさん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/30 08:46(1年以上前)

たびたびすいません。
昨日の書き込みでは別に買ったソフトだけが再生可能なように読めますが、付属のソフトでも再生できました。
攪乱してしまいすいません

書込番号:8273815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/01 12:53(1年以上前)

こんにちは。

D9Tさん、ご意見有難うございました。
返信遅くなってすみません。。

ということは、メディアに落とした映像は普通に見れそうですね♪

ちょっと重そうだけれど(ペットボトル2Lくらい?)
ペンタブレットなども楽しそうですね。

もう少し安くなったら、購入しようと思います。

ありがとうございました☆

書込番号:8284892

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pavilion tx2505/CT
HP

Pavilion tx2505/CT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月31日

Pavilion tx2505/CTをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング