ノートパソコン > SOTEC > AFiNA Tablet AT380B
初歩的な質問で申し訳ないのですが、これってFree-DやAir−H゛が利用できるのですよねぇ?
PCカードとCFカードってどう違うのでしょうか?
なんせパソコン初心者なもんで。 ^_^;
書込番号:2873026
0点
2004/06/01 16:37(1年以上前)
無線LANと@FreedやAirH"は全く別物です。
LANは近くのパソコン同士で通信するもので、
この機種は有線と無線が切り替えできます。
@FreedやAirH"はPHS回線を使ってインターネットに接続するものです。
この機能は、この機種には付いていないので、
PCカードやUSBなどでそれらの機器を繋いで使います。
CF(コンパクトフラッシュ)カードはPCカードより小さいものですが、
CFのAirH"などはPCカードとして使えるアダプタが付いていると思うので、
CF専用のスロットが無くてもPCカードのスロットがあれば使えます。
私は家で、無線LAN機能を使用して家のADSLでインターネット、
外では、CFタイプのAirH"でインターネットをしています。
書込番号:2873160
0点
2004/06/02 15:21(1年以上前)
詳しく説明して頂き、たいへんありがとうございました。
私も現在家では無線LAN機能を使用してADSLに繋いでいます。
@FreeDやAirH゛は無線LANとは呼ばないのですね。
書込番号:2876449
0点
2004/06/07 20:57(1年以上前)
そうそう
AirH"この前リリースのオペラ搭載機ありますよね。
それで、5000円あたりでネットつなぎ放題ですね
USBケーブルでつなぐっていうところあるけど、メールを中心として使う分いいと思いますよ。
書込番号:2895132
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > AFiNA Tablet AT380B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/02/20 19:26:58 | |
| 3 | 2004/10/14 15:53:58 | |
| 8 | 2004/09/28 20:38:23 | |
| 2 | 2004/08/11 0:08:56 | |
| 1 | 2004/07/25 4:47:00 | |
| 5 | 2004/08/07 0:45:41 | |
| 0 | 2004/07/12 1:07:05 | |
| 7 | 2004/07/11 20:27:35 | |
| 3 | 2004/07/01 22:44:08 | |
| 1 | 2004/07/11 9:58:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








