



スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 30


この機種ってN1240Uが名前を変えただけ?
バンドルソフトにPhotoshop Elementが付いていないんであれば
N1240Uの方が良いのでしょうか?誰か教えてください。
書込番号:960536
0点


2002/10/03 06:30(1年以上前)
Walkerさんのお見込みのとおりって気がします。
Photoshop Elementが付属しないことと、
Canoscan ToolBoxが Ver4になったこと以外は何も変わっていませんね。
Canoscan ToolBox Ver4は、Webサイトからダウンロードできます。
PDFファイルが作成できるようになったのがNew!!!
そんなところでしょうか?
書込番号:979215
0点


2002/10/09 19:42(1年以上前)
追加情報です。
今度のCanoscan ToolBox Ver4とTWAIN Driver Ver7は優れものです。
理由は、標準でPDFファイルを作成できるようになっているからです。
これが結構便利です。ファイルサイズもかなり小さいです。
OCR機能も内蔵されていて、読みとった文書をPDFファイルにした後に、
Acrobat Readerで文字検索ができるんです。
これなら手間いらずで快適に文書のデジタル化ができます。
書込番号:991530
0点


2002/10/11 16:47(1年以上前)
バンドルされているソフトも従来のPStudio2000→PStudio5のようにアップグレードされていますよ。対価格比でみればかなり優れものです。
書込番号:994726
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan LiDE 30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/09/05 17:51:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/26 19:26:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/28 17:29:02 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/15 0:44:10 |
![]() ![]() |
7 | 2003/12/02 21:40:58 |
![]() ![]() |
6 | 2003/09/29 20:03:23 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/10 23:50:56 |
![]() ![]() |
6 | 2003/09/13 23:21:46 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/29 22:21:48 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/21 1:47:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
