


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80


Lide80を購入し、写真をスキャンして保存したのですが、ワードに貼り付け出来ません。どうやってやるのでしょうか?年賀状を作りたいのでよろしくご指導願います。
書込番号:2166944
0点

私のはLide80の前々モデルN-1240で、スキャンソフトはArcSoft PhotoStudioなので違うかもしれませんが、参考になれば。
1.PhotoStudioで「名前をつけて保存」のときに、「ファイルの種類」からjpegを選択して保存。
2.Wordで、挿入−図−ファイルから−「図の挿入」のダイアログボックスが出ます。
3.貼り付けたい画像を選択−挿入−画像が貼り付けられます。
4.貼り付けられた画像を左クリックして選択−右クリックして「図の書式設定」−レイアウト−前面−OK
これで出来るはずです。
1でjpegを選択せずに保存すると、PhotoStudioでしかファイルを開けません。
4をやらないと、画像を自由に動かせません。
以後不明な点は、Wordの勉強をしてくださいね。
書込番号:2167116
0点


2003/11/27 12:46(1年以上前)
画像になってしまった後は、スキャナは関係ないのですよね。
PCとかソフトを勉強する方の、話です。
したがって、本来は、使うソフトのところで色々聞くのが一番かも。
書込番号:2168905
0点


2003/11/27 20:51(1年以上前)
LIDE80では、PhotoShopElementが付属しています。
このSoftで画像を開き、全体を貼り付ける場合は、
上のmenubarで「選択範囲」〜「全てを選択」
(一部をcopyする場合は、点線の四角のアイコンを選択して、マウスで範囲の指定)
その後、「編集」〜「コピー」
wordでは、そのまま貼り付けても構いませんし、
textboxを作ってその中に貼り付けることも出来ます。
(textboxの場合は、その横幅に応じて縮小されて張り付きます。)
書込番号:2170034
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan LiDE 80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/02/15 18:59:54 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/06 22:22:22 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/23 12:27:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/31 0:18:16 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/13 15:38:36 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/14 14:48:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/23 1:45:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/14 21:09:50 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/27 9:38:36 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/30 9:43:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
