



スキャナ > CANON > CanoScan N676U


N767UかD646Uの購入を検討していますが、どっちを選んでいいのか迷っているのでいいアドバイスをお願いします。
ちなみに主な利用目的は、
@写真の取り込み
A雑誌等の記事や画像の取り込み
です。
また、ほかにおすすめな機種があったら教えて下さい。
書込番号:331087
0点


2001/10/16 14:10(1年以上前)
1カラーネガだとフイルムスキャンはほとんど使い物になりませぬ。モノクロだと、わしのスキャンしあたものが「ぼくちゃん」さんのHPで鉄の掲示板に張ってますので見てみてくだされ(U1230使用)。2も含め、写真そのものを取り込む分には問題ないと思いますど。
ただ、ここまで待ったならWINXP発売以降に買った方がええかも。スキャナはOSへの対応が一番遅れる(わしの周りは、対応結局してくれなくて死んでるスキャナ多いです)周辺機器のひとつですからの。
書込番号:331095
0点


2001/10/16 14:33(1年以上前)
両方ともフイルムスキャンの機能はありませんでしたの 汗)。
で、ここhttp://www.canon-sales.co.jp/e-support/qasearch/answer/scaner/q074115060205.html見てくだされ。
今買い時じゃない意味もちょびっとわかります。
書込番号:331110
0点


2001/10/16 14:53(1年以上前)
どういう点で迷われてるのですか?
NシリーズはCMOSスキャンだから薄いけど遅い。
DシリーズはCCDスキャンだから少し厚くて速い・・・。
といってもどちらも進歩して差がなくなってきているようですが・・・。
書込番号:331127
0点



2001/10/16 15:47(1年以上前)
ぷちしんしさん、ハイホさん、レスありがとうございます。
ぷちしんしさん>
WindowsXPではまったく対応予定が決まっていないようですね。
MyPCは98MeでしばらくXPにはならないと思うので、大丈夫だとは思います。Win2000にすらする予定がありませんので・・・(苦笑)
ハイホさん>
確かに両機種とも性能的にはあまり違いがないと思います。
気になっているのは以前に知りあいから、厚めの雑誌をスキャンしようとするとうまくいかない(見開きの部分だったような・・・)という話を聞いた事があり、両機種のどっちかがそうなのかと思ったもので・・・。
両機種とも問題がないのであれば、いいのですが。
書込番号:331180
0点


2001/10/17 16:34(1年以上前)
>厚めの雑誌をスキャンしようとするとうまくいかない(見開きの部分だったような・・・)
基本的には、CCDの方がうまくいくはずですが。
http://www.zdnet.co.jp/magazine/pclife/0110/sp1/06.html
でも、ハイホさんも言うようにあまり差はありませんけどね。
書込番号:332599
0点



2001/10/17 17:45(1年以上前)
どうやら立体のものをスキャンすると違いが出るみたいですね。自分が使う範囲では問題なさそうです。
そういうことであれば、USBケーブルのみで電源供給が出来るN676Uがいいかな〜と思っています。
書込番号:332664
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan N676U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/08/10 14:50:33 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/01 15:44:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/27 1:25:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/03 12:18:10 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/25 23:31:29 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/01 20:07:05 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/19 5:15:43 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/15 12:25:46 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/28 17:07:42 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/20 12:02:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
