


スキャナ > CANON > CanoScan 8200F


漫画を描いてそれをスキャニングしてそれをCGに加工して使いたいのですがそれはこのスキャナで出来るのでしょうか?
あとほかに良いものがあったら教えてください
書込番号:2115344
0点


2003/11/11 22:18(1年以上前)
イマイチよく分からないのですが、
>漫画を描いてそれをスキャニングして
これはどのScannerでも出来ます。
>それをCGに加工して使いたい
加工の意味がイマイチなのですが、
普通(か、どうか?)CGはお絵かきSoftでレイヤーを駆使しながら作成されていると思います。
Scannerの問題ではないような気がしますが?
多分、直接お絵かきSoftで、レイヤーを駆使しながらCGを作られるのが、早道とは思いますが、
手書きの漫画を、CGに加工されるのであれば、漫画は線画だけにして、
お絵かきSoftで色づけ(レイヤーを駆使して)された方が?
線画のscanであれば、どのScannerでもあまり差異が無いと思います。
(CGを書いたことがないので、間違っているかも)
書込番号:2116792
0点


2003/11/12 12:58(1年以上前)
どこにお住まいか知りませんが、大きなコンピュータ関係の本を売っている本屋かコンピュータ屋の書籍コーナーに行けば、アニメでスキャナを使う方法を書いた本があると思います。
http://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/4-87593-468-8
は、参考になるかな。自分で、もっと、調べて欲しいと思います。
書込番号:2118691
0点


2003/11/12 13:30(1年以上前)
この出版社は、他にもアニメでなくコミックについては、スキャナも含めた本をたくさん出しているようですね。在庫は、あるみたいですから、本屋に無ければ、一冊、買ってみたら。
http://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/4-87593-944-2
http://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/4-87593-880-2
http://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/4-87593-875-6
他にも、たくさん。
書込番号:2118768
0点


2003/11/24 12:33(1年以上前)
返事が無い人には、もう、答えませんから。
(返事無し)
書込番号:2158076
0点


2004/01/05 16:11(1年以上前)
親切の押し売りは止めましょう。
返事が無いことに噛み付くのなら
始めから書き込みをしなければよいこと
書込番号:2308617
0点


「CANON > CanoScan 8200F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/06/18 6:00:50 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/20 8:58:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/06 13:49:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/30 10:53:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/24 16:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/08 13:39:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/25 14:42:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/07 11:17:17 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/26 12:51:05 |
![]() ![]() |
16 | 2004/09/03 19:42:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
