


スキャナ > CANON > CanoScan 8200F


前モデルの8000Fに関して以下のような記載を見つけました。
「(透過原稿では2400dpi出せるのに)反射原稿ではどんなにスキャナドライバの設定を最深部までいじっても1200dpiまでしか使えませんし、カラースキャンの場合こそ各色16bitは機能しますがモノクロスキャン時には8bit止まりで・・・。」
8200Fの場合、透過原稿だけでなく、反射原稿でも2400dpiでスキャンできますか?
書込番号:2379036
0点


2004/01/24 17:49(1年以上前)
8000も、8200も、2400dpiで紙をスキャンできるそうです。
でも、反射原稿の2400dpiって、何をスキャンするのでか?
拡大?
A4を2400dpiで読んだら、たぶん、数十ギガ? 普通のソフトでは扱えないですね。
書込番号:2382456
0点


2004/02/08 09:56(1年以上前)
もう少し、付け加えるなら、高い解像度で、紙をスキャンする時は、解像度の数字を手で打ち込みます。それを知らない人が、スキャンできないと言っているのだと思います。なぜ無いかというと、おそらく、9600dpiでスキャンしたりして、フリーズしたりするのを避けているのだと思います。9600dpiで、A4サイズをスキャンしたら、アプリソフトが、フリーズするからでしょう。
書込番号:2441687
0点


「CANON > CanoScan 8200F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/06/18 6:00:50 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/20 8:58:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/06 13:49:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/30 10:53:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/24 16:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/08 13:39:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/25 14:42:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/07 11:17:17 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/26 12:51:05 |
![]() ![]() |
16 | 2004/09/03 19:42:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
