スキャナ > CANON > CanoScan 8200F
まだ使い始めたばかりなのですが、この8200Fって動作音がうるさくありませんか?
読み取りの際、中でセンサーか何かが動きますよね。
ヒュイーンという音の後、ガァーッと音をたてて読み取り、またガァーッともとの位置に戻る。この「ガァーッ」の音が大きく感じます。
まあ騒音という程ではありませんが、夜の作業では少々気になりますね。
会社で使っていた古い機種では、特に気にならなかったのですが。
初期不良の類いではないと思いますが、なんとなく気になったものでし
て...
書込番号:2811099
0点
2004/05/16 01:42(1年以上前)
そんなにうるさいのですか?サイレンとモードなんてスキャナだから無いですよね。うちのエプソン9800Fは静かです(キュウイーンって感じかな?)。あまりうるさい様だと、キャノンに問い合わせてみるのもありかもですね。
書込番号:2812411
0点
2004/05/16 03:12(1年以上前)
ちょうど今日(と言うか、土曜の夜)購入して早速使ってみたのですが、確かに結構派手な音がしますね。
もっとも前に使っていたやつ(キヤノン D1250U2)も結構音がした気もしますが、カラカラといか、割と軽快な音だったので気になりませんでした。8200Fは何だかメカっぽいと言うか、ちょっと気になる音です。慣れてしまえば気にもならなくなるでしょうけど。
書込番号:2812678
0点
2004/05/16 12:38(1年以上前)
キャノンのスキャナには、サイレントモードありますけど、プリンターを同じで、スキャンは遅くなります。効果の程は、知りません。
壊れているような音でない限りは、実力だと思われます。
書込番号:2813806
0点
2004/05/16 12:40(1年以上前)
そうそう。サウンドモードという、スキャンしている時に、音とか音楽を流すモードが設定の奥に隠れてますから、それでごまかすという手もあります。(笑い)
書込番号:2813809
0点
2004/05/17 14:18(1年以上前)
みなさん返信をありがとうございます。
初期不良ではなさそうで、少しほっとしました。
サイレントモードなんてあったんですね。
それ、早速試してみたいと思います。
でも確かに、慣れる程度の音ではあるんですけどね。
書込番号:2818352
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan 8200F」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2013/06/18 6:00:50 | |
| 1 | 2005/03/20 8:58:18 | |
| 3 | 2005/02/06 13:49:48 | |
| 1 | 2004/12/30 10:53:19 | |
| 1 | 2004/11/24 16:30:52 | |
| 1 | 2004/09/08 13:39:58 | |
| 3 | 2004/09/25 14:42:55 | |
| 2 | 2004/09/07 11:17:17 | |
| 1 | 2004/08/26 12:51:05 | |
| 16 | 2004/09/03 19:42:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




