スキャナ > CANON > CanoScan 8000F
初めてスキャナーを買いました。
雑誌の写真などをスキャンしたいので買ったのですが
満足のいく画質になりません。
こんなものなのでしょうか?
気に入らないのは全体的に網がかかっているような・・・。
(紙の筋が見えるというか)
紙なんだから当たり前といえば当たり前なんですが。
何かよい方法とかはないのでしょうか?
書込番号:1399047
0点
2003/03/16 19:35(1年以上前)
普通の写真はうまくスキャンできるけど印刷物がだめ、というならモアレのせいかも。解説しているサイトはたくさんあるので検索してみてください。解像度を変えてみるといいかもしれない。
書込番号:1399089
0点
2003/03/16 20:27(1年以上前)
雑誌の印刷は、拡大してみれば、みんな、ドットの集まりで筋が入っています。また、画面上でも、表示上はある幅の間隔で入るスジをモアレと言いますが、印刷ではでないときもあります。
あと、解像度は、適当な解像度に。雑誌なら、150dpiか、300dpiでしょう。スキャナのソフトのドライバー(TWAIN)の中に、モアレ除去という項目もあります。時間は長くなりますが、モアレが減るように頑張ります。消えるとは、限りません。
書込番号:1399221
0点
2003/03/16 20:34(1年以上前)
返信、ありがとうございます。
モアレ?
検索してみます。
書込番号:1399245
0点
2003/03/17 21:45(1年以上前)
ScanGearで右下にある”拡張モード”を選択し
右上にメイン、設定、色調整のタブの中の設定を
選択し、フィルタ処理のモアレ低減にチェックしたら
綺麗にスキャンされるはずですよ。
書込番号:1402866
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan 8000F」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/10/11 6:19:12 | |
| 1 | 2009/04/01 10:19:57 | |
| 2 | 2004/11/10 1:28:50 | |
| 0 | 2004/08/26 23:52:52 | |
| 0 | 2004/04/12 9:46:59 | |
| 0 | 2004/02/21 19:45:28 | |
| 6 | 2006/05/16 13:22:25 | |
| 2 | 2003/12/24 18:32:33 | |
| 4 | 2003/11/18 22:34:04 | |
| 1 | 2003/11/12 23:10:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




