


スキャナ > CANON > CanoScan 8000F


8000Fユーザーのものです。今日CANONのHPを見ていましたらスキャナドライバーのバージョンアップがありましたので更新しようと思ったのですがまず第一の旧ドライバーを削除するとありますが今使っている旧ドライバーはどうやって削除したらいいのでしょうか?
基本的な質問で恐縮ですが教えて下さい。
書込番号:1923517
0点

8000Fユーザー さんこんばんわ
アプリケーションの追加と削除から出来ませんでしょうか?
またはスタート>プログラムの一覧からCANONの項目にアンインストーラーは有りませんでしょうか?
書込番号:1923595
0点


2003/09/07 23:53(1年以上前)
削除用のソフトを使った方が良いかと思います。
キヤノンのダウンロードのところに、あったかと思うのですが。
システムからの削除だと、取りきれないところがあるみたいです。
書込番号:1923673
0点



2003/09/09 00:08(1年以上前)
あもサンありがとうございます。アプリケーションの追加と削除を見ましたが「ツールボックス4.1」と「お楽しみリンク」「スキャナ操作ガイド」しかありませんでした。スタートメニューの中も見ましたがCANONの中にお楽しみリンクとスキャナ操作ガイドしかありませんでした。みなさんはスキャナドライバーはどういう名前でどこの項目に入っていますか?
書込番号:1926700
0点


2003/09/09 23:46(1年以上前)
だから、削除ツールを使いましょうといってるでしょう。
書込番号:1929445
0点


2003/09/09 23:49(1年以上前)



2003/09/11 00:31(1年以上前)
いじめられっ子2さん大変助かりました。ありがとうございます。
書込番号:1932433
0点


2003/09/11 02:48(1年以上前)
一応…
ScanGear CS Ver8.1.2.0 (ドライバー)
http://cweb.canon.jp/drv-upd/canoscan/sg8120.html
CanoScan Toolbox Ver4.1.2.2 (操作用ソフト)
http://cweb.canon.jp/drv-upd/canoscan/cstb4122.html
インストール、削除、ケーブル取り外しの順番等気をつけて
念のために復元ポイントの作成も忘れずに…
書込番号:1932741
0点



2003/09/13 00:04(1年以上前)
すきーにーさんありがとうございます。順番に気を付けて早速してみます。
書込番号:1937412
0点

canon製スキャナにlinuxドライバはないのでしょうか?
プリンタの方はあるようですが・・・
書込番号:5496714
0点

3年前の書き込みに入れるより、別のスレを立てた方が、コメントをくれる人には分かりやすいと思いますが。
http://www.sane-project.org/lists/sane-mfgs-cvs.html#Z-CANON
に、あるように、サポートされてないでしょう。メーカー純正はないですし。セインでサポートされてなければ、無いと見たほうが良いでしょう。
書込番号:5497309
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan 8000F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/10/11 6:19:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/01 10:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/10 1:28:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/26 23:52:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/12 9:46:59 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/21 19:45:28 |
![]() ![]() |
6 | 2006/05/16 13:22:25 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/24 18:32:33 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/18 22:34:04 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/12 23:10:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
