『スキャン時間がかかりすぎてるんですが・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan 9900Fの価格比較
  • CanoScan 9900Fのスペック・仕様
  • CanoScan 9900Fのレビュー
  • CanoScan 9900Fのクチコミ
  • CanoScan 9900Fの画像・動画
  • CanoScan 9900Fのピックアップリスト
  • CanoScan 9900Fのオークション

CanoScan 9900FCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月13日

  • CanoScan 9900Fの価格比較
  • CanoScan 9900Fのスペック・仕様
  • CanoScan 9900Fのレビュー
  • CanoScan 9900Fのクチコミ
  • CanoScan 9900Fの画像・動画
  • CanoScan 9900Fのピックアップリスト
  • CanoScan 9900Fのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan 9900F

『スキャン時間がかかりすぎてるんですが・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「CanoScan 9900F」のクチコミ掲示板に
CanoScan 9900Fを新規書き込みCanoScan 9900Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スキャナ > CANON > CanoScan 9900F

スレ主 わたしのたわしさん

[1334126]CCSさんのレポートでは,ネガの取り込みに際して,

>スキャン設定:3200dpi/拡大縮小100%/FAREあり/1コマ
>・スキャン所要時間(クリックしてからの時間) 3分38秒
>・ファイル容量 37.57MB

ということでしたが,どうやってもそんなに早くなりません・・・

スキャン設定:800dpi/拡大縮小400%/FARE(ゴミ除去)あり/1コマ
or 3200dpi/拡大縮小100%/FARE(ゴミ除去)あり/1コマ

・スキャン所要時間(クリックしてからの時間) 約12分
・ファイル容量 約38MB

となります。CCSさんと異なる点としてはUSB1.1を使っているということくらいです。なぜこんなに違うのでしょうか???

ちなみに使用環境は下記の通りです。

PC:PowerMac G4 800MHz
メモリ:1GB
OS:MacOSX 10.2.4
接続:USB 1.1
使用ソフト:Adobe Photoshop Elements2.0

書込番号:1396936

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/16 10:44(1年以上前)

USBで繋ぐからそうなるんです。
Firewireで繋ぐようにしてください。
せっかくインターフェイスがあるのですから。
速いし、安定しています。

書込番号:1397614

ナイスクチコミ!0


スレ主 わたしのたわしさん

2003/03/16 14:02(1年以上前)

ichigigaさん,ありがとうございました。
やっぱりそうでしたか。。。転送速度よりもスキャンスピードの方に問題があると思っていたのですが。ドライバもOSXでFirewireが使えるようになったことですし,試してみたいと思います。

書込番号:1398110

ナイスクチコミ!0


スレ主 わたしのたわしさん

2003/04/01 00:20(1年以上前)

FireWireで試してみましたが,やはりスキャン速度は相変わらずです。他に原因があるのでしょうか・・・それとも不良なのか?!・・・

書込番号:1447468

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/04/01 00:39(1年以上前)

おっかしいなあ。
転送時間だけ考えてみても、圧倒的にFirewireのほうが速いはず....。
そう考えると、スキャンスピードがUSB1.1の転送速度にも追いついていないことになる....。

OSX用のドライバが、そんなにタコなのかな?
OS9でブートできるなら、一度OS9でも試していただきたいですね。
時間が大幅に変われば、OSXのドライバが悪いことになります。

書込番号:1447539

ナイスクチコミ!0


スレ主 わたしのたわしさん

2003/04/03 01:26(1年以上前)

ichigigaさん,いつもありがとうございます。OS9でも一緒でした。キャノンのお客様相談から回答が来たのですが,FAREを外して試してみて欲しいとのこと。FAREをOFFにしてもほとんど同じでした。ただ,FAREをOFFにして拡張モードの「設定」の画質設定で「高画質モード」のチェックを外すと3〜4分くらいのスキャンスピードになりました。こんなもんなのでしょうか?

書込番号:1453612

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/04/03 17:11(1年以上前)

とすると、Mac用のドライバが遅い、ということですか.....。
FAREをはずしても、同じというのが解せないなあ。
うーん。
キヤノンの改良してくれるのを待つしかないか.....。

書込番号:1454898

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > CanoScan 9900F」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最高画質のスキャンについて 0 2005/08/03 20:00:35
スキャナの電源 1 2005/05/10 10:53:55
ガラスを外してネガスキャンすると・・・ 1 2005/03/09 20:08:20
MACYU-ZA-を無視するキャノン 3 2005/01/22 10:34:31
なぜか常時ONになりました 4 2005/01/07 17:42:03
在庫処分特価 0 2004/11/06 8:55:31
疑問 4 2004/10/11 0:53:26
みなさん教えてください 2 2004/10/02 23:07:28
CanoScan9950Fまもなく発売 0 2004/09/08 19:59:27
「9900」か「5200」か 1 2004/09/09 11:30:09

「CANON > CanoScan 9900F」のクチコミを見る(全 435件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CanoScan 9900F
CANON

CanoScan 9900F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月13日

CanoScan 9900Fをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング