CanoScan 5200F のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan 5200Fの価格比較
  • CanoScan 5200Fのスペック・仕様
  • CanoScan 5200Fのレビュー
  • CanoScan 5200Fのクチコミ
  • CanoScan 5200Fの画像・動画
  • CanoScan 5200Fのピックアップリスト
  • CanoScan 5200Fのオークション

CanoScan 5200FCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月28日

  • CanoScan 5200Fの価格比較
  • CanoScan 5200Fのスペック・仕様
  • CanoScan 5200Fのレビュー
  • CanoScan 5200Fのクチコミ
  • CanoScan 5200Fの画像・動画
  • CanoScan 5200Fのピックアップリスト
  • CanoScan 5200Fのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan 5200F

CanoScan 5200F のクチコミ掲示板

(377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan 5200F」のクチコミ掲示板に
CanoScan 5200Fを新規書き込みCanoScan 5200Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Vistaにしたら使えなくなった

2008/03/09 17:30(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 5200F

クチコミ投稿数:280件

パソコンをVistaに買い換えたので、キャノンHPからVista用のドライバーをダウンロード&インストールしたのですが、スキャナのUSBが「不明なデバイスです」のような表示され使えません。

何が原因でしょうか?

書込番号:7508680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/03/09 18:26(1年以上前)

インストール手順を間違ったんじゃない。
一度ドライバを削除してマニュアル見ながら再インストールしてみては。

書込番号:7508940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

傾き補正について

2005/12/17 13:47(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 5200F

クチコミ投稿数:52件

5200F には傾き補正機能はあるのでしょうか?
5400F はアップデートすれば傾き補正機能が使えそうなことが、
メーカーHPにありましたが。

主たる目的は、A4サイズのメモやプリント等の書類をPDF化したいだけなのですが(主に白黒)
スキャンしやすさ、早さ、手軽さなどの観点からこの機種は向いていますか?
解像度は高くなくても良いですが、PDF化の手間が少ないのが欲しいのです。

家電量販店で安いのがこの機種なので、問題なければ買いたいと思っています。

書込番号:4663044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2005/12/17 19:47(1年以上前)

ありません。

書込番号:4663751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2005/12/20 22:58(1年以上前)

買いました!
canonのHPを調べたところ、CanoScan Toolbox 4.9.4 にアップデートすればこの機能があるとのこと。

…って、HPに書かれている通りではアップデートできず。
書いてある内容も、旧ヴァージョンを削除すると書かれているところと、なにも書かれていないところが。

2時間試行錯誤して、なにも解決せず。
明日、キャノンに聞いてみます。

書込番号:4672315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/12/21 09:59(1年以上前)

結論としては、私のミスでした。
CanonScan Toolbox4.9 を落としていなかったという初歩的なミス。
失礼しました。

書込番号:4673181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご意見をお聞かせ下さい

2005/11/12 22:27(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 5200F

スレ主 37CAFEさん
クチコミ投稿数:52件

春にこの機種を購入しとても快適に使っています

この度、ブローニーにも手を出してしまい
6×6に対応したスキャナを物色中なのですが

同じF5200と同じ位オススメの機種はどのようなものでしょうか?

単純にブローニー対応の8400Fか8400FVでも
今と同じように使えるのでしょうか・・

是非アドバイスをお願い致します

書込番号:4573959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2005/12/13 02:42(1年以上前)

37CAFEさん、こんばんは。
 私は8400Fで35mmネガフィルムしか使用していませんが、念の為調べてみたところ、フィルムスキャナだとNIKONのSUPER COOLSCAN 9000 ED(27万円台)、EPSON PhotoPC Factory F-3200(5万円弱)、KONICA MINOLTAのフィルムスキャナは35mmのみなので、あとはフラッドベッドスキャナのCanoScan 8400FやFV、CanoScan 9950FやFV、EPSON GT-X750になるみたいですね。
 もしお近くにキャノンのショールームがあればフィルムを持ち込んで試しに読込ませてみると良いかと思うのですが。

書込番号:4652371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機能について

2005/07/23 23:44(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 5200F

スレ主 aristo8000さん
クチコミ投稿数:2件

このスキャナを購入しようと考えているのですが、ド素人なので初歩的なことを聞くのですがお許しください。
まず、スキャンした文章をパソコンの画面上に取り入れて、それをワードなどで、文章を編集したりすることは可能なのですか?
このスキャナは本をスキャンすることはできますか?

誰か詳しい方教えてください

書込番号:4300487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/07/24 00:38(1年以上前)

こんばんわ。さて、私もスキャナーを愛用しているものです。ソフトによっていろいろなことができると思います。
スキャンした画像を「ワード」や「エクセル」に変換して編集するソフトがありますよ!また、「PDF」にもできます。当然「本」をスキャンすることもできますが、厚みのある本は、苦手かもしれません。(光が隙間から入るような状況はスキャナは苦手です。)私は雑誌などは切り取りして電子画像として残しております。スキャナも「目的」により違うと思います。両面を一度にスキャンし、省スペースならDR−2050Cもお勧めです。上記のソフト名は明日にでもURLかメーカーを記しておきますね。自分で購入したのに思い出せません・・・。すいません。

書込番号:4300654

ナイスクチコミ!0


スレ主 aristo8000さん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/24 15:30(1年以上前)

知恵と体験さん早速の書き込みありがとうございます!!ソフトによって色々なことができるというのも知りませんでした!!本当に参考になりました。
DR−2050Cについても知りたいのでよろしくお願いします!

書込番号:4301741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/07/24 18:00(1年以上前)

aristo8000様
お勧めのソフトを記入します。ファイリングソフトなら@やさしくファイリング(個人向き)Aペーパーポート(法人向きかな?)Bドキュワークスなど。また、PDF化を簡単に出来る@いきなりPDF(¥1,980円と安いです)は重宝しますよ!そしてご希望の、やさしくExcelOCR&WordOCR(エクセル、ワードにアドインして使用するものです。実売は¥8,000円ほどでしょうか?)名刺を整理するなら@スキャナde名刺がお勧めですね。販売店(量販店なら全てあると思います)で見てみて下さい。
ちなみに、スキャナにバンドルされているソフトも重要なポイントではないでしょうか?後でソフトだけ買うと結構高いですよ!DR−2050Cについては、カタログで少し比べてみてはいかがでしょうか?両面をいっぺんにスキャン出来るのは私としては「ニーズ」があればお勧めですし、名刺のコピーもフィーダー付で便利そうですし、また、フラットベット型にはない「省スペース
」も良いとは思います。しかし価格が・・・高いのが難点でしょうか?

書込番号:4302017

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/07/31 20:59(1年以上前)

最近は本をバラして全ページスキャンし、OCRで文書化して
必要な部分だけ卒論や研究論文の資料として保存するという
使い方もできるようになりました。良い時代になったもんです。

書込番号:4318203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5200Fか5400F教えてください。

2005/07/22 00:45(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 5200F

スレ主 yaschariさん
クチコミ投稿数:2件

5200Fか5400Fの購入を検討しています。
求める仕様としては
アメリカでの留学生活に備えて

・電源(アメリカにて使用可であること)
・スキャン速度(書類を短時間にスキャンしたい)
・テキスト形式に変換可能(翻訳ソフト:IBM翻訳の王様Version5にて変換できる)

以上なんですが、5200Fと5400Fの仕様に
違いはあるのでしょうか?
また、もし上記の使い道で他機種・他メーカーで良いものがあるよ
という場合、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4296328

ナイスクチコミ!0


返信する
A64P4PMさん
クチコミ投稿数:32件

2005/07/25 18:31(1年以上前)

yaschari さん。こんにちは。

アメリカで使用する期間が長いのならアメリカで購入したほうがサポート、補償があるのでいいと思います。

違いなんですけど写真の画像補正機能が5400fにあるようです。
これから買うなら新型の5400Fのほうがいいと思います。


またキャノンのよくある質問より
【1】スキャナを海外で使用する


海外でご使用になる場合は、現地の電圧に変換する必要があります。

※日本国内で販売しているスキャナは、電圧の違いから海外ではご使用になれません。

国により電源プラグの形状の違いがあるため、現地のコンセント形状に合った電源プラグを用意する必要があります。

電源コードを使用するタイプのスキャナをどうしても海外でご使用になりたい場合は、お客様の判断で、市販の変圧器(トランス)をお使いいただくことになります。

注意:変圧器が原因でスキャナが故障した場合は、無償保証期間中でも有償修理となりますのでご注意ください。

※変圧器をご使用になる場合は「トランス式・固定型・電子機器用」をお勧め致します。

また、日本国内販売スキャナの海外での使用は弊社動作保証外となっております。
海外でスキャナが故障した場合は、無償保証期間中でも有償修理となります。

 

ということが書かれています。

書込番号:4304249

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaschariさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/25 23:44(1年以上前)

A64P4PMさん。
ホントーにありがとうございます。
他メーカー同等機種も視野にいれて
電話確認します。

書込番号:4305119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャナーの速度

2005/07/04 10:10(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 5200F

スレ主 Aconisさん
クチコミ投稿数:1件

エプソンGT-7600SをSCSI接続でWINxp Pen4 2.6Ghzへ接続しています。ウォームアップに23秒ほどかかりますが、これがたまらなく長く感じてイライラします。最新のUSB2.0接続のモデルに変えようかと思っていますが、メーカーサポートに聞いても、どこも曖昧な返事しか帰ってきません。ご使用中のみなさんどんなものでしょうか?5秒くらいに短縮できるのなら即買いですが。

書込番号:4259355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2005/07/13 06:17(1年以上前)

私も7600Sを会社で、7600Uを自宅で使ってます。Sはスキャナビボタン押して(Uは電源入れて)ドキュメント用意している間に済むのでウォームアップはあまり気にしていません。
即スキャンしたいなら仕様を見ての通り、光源にLEDを使用しているタイプでCanoScanLiD500Fがありますよ。
冷陰極管を使用しているタイプは少なくても30秒以上で使わないと安定したスキャン出来ないみたいです。その代わり画質が良いのかもしれませんね。

書込番号:4277200

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CanoScan 5200F」のクチコミ掲示板に
CanoScan 5200Fを新規書き込みCanoScan 5200Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan 5200F
CANON

CanoScan 5200F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月28日

CanoScan 5200Fをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング