CanoScan 5200F のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan 5200Fの価格比較
  • CanoScan 5200Fのスペック・仕様
  • CanoScan 5200Fのレビュー
  • CanoScan 5200Fのクチコミ
  • CanoScan 5200Fの画像・動画
  • CanoScan 5200Fのピックアップリスト
  • CanoScan 5200Fのオークション

CanoScan 5200FCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月28日

  • CanoScan 5200Fの価格比較
  • CanoScan 5200Fのスペック・仕様
  • CanoScan 5200Fのレビュー
  • CanoScan 5200Fのクチコミ
  • CanoScan 5200Fの画像・動画
  • CanoScan 5200Fのピックアップリスト
  • CanoScan 5200Fのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan 5200F

CanoScan 5200F のクチコミ掲示板

(377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan 5200F」のクチコミ掲示板に
CanoScan 5200Fを新規書き込みCanoScan 5200Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

最新ドライバで5400F相当に?

2005/08/20 06:00(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 5200F

スレ主 たぼすさん
クチコミ投稿数:46件

キヤノンのサイトでScanGearの5200F/5400F用のWindows向け最新ドライバが公開されていました。

http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/canoscan/sg10150.html

本ドライバを導入するとデバイスマネージャ上でも「CanoScan 5400F/5200F」と認識されるようになり(WindowsXPの場合)、5400Fの新機能とされていたFARE Level3の逆光補正が使えるようになりました。カラーリングこそ違うものの5200Fと5400Fは仕様表を見比べても同じハードのような気がしていましたが、やはり・・・という感じで前モデルユーザーとしては非常にありがたいです。5200Fユーザーの方は、導入の価値ありではないでしょうか。

書込番号:4360495

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハーフもサムネイルされました

2005/05/03 18:07(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 5200F

スレ主 yodo16さん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
昨日、この機種を購入し、ダメもとで35mmハーフ判のフィルムをスキャンしてみました。
過去ログを見るとサムネイルされず、自分で切り出さないといけないようなことが書かれていましたが、見事にサムネイルされフルサイズ版同様に取り込むことができました。
これで、昔のフィルムも手軽にデジタル化できそうです。

書込番号:4210580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5200Fでネガスキャン

2005/03/06 12:29(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 5200F

スレ主 高級さん

5200Fでネガスキャンしたものをアップしてみました。
1200dpiで設定はデフォルト。2400dpiにしても画面上はたいして変わらず。
このままインクジェットでプリントするとちょっと甘いです。
レタッチするとかなりデジカメ調にもなりますが、プリントは写真屋に出しているので、ネガチェック用にはこれで十分かと思ってます。

書込番号:4028856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ごほうこく

2004/12/30 16:25(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 5200F

12月12日に買いまして、撮り溜めしてあった35mmネガフィルム
やプリント写真を、インストール時のCanoScan Toolbox 4.7.0
でスキャンしてみましたが、何回かスキャンしてるうちに
フリーズ(強制終了が効かないうえに再起動も不可)するようです。
(2回経験)
http://cweb.canon.jp/drv-upd/canoscan/cstb4910macx.html
から CanoScan Toolbox 4.9.1.0X をダウンロードしてインストール
することをお勧めします。
(PrefSetはインストールCDの /CanoScan 5200F/Media/PrefSetにあります)

使用感:
原画を忠実に再現してくれるようです。つまりピンボケはピンボケに、
クッキリはクッキリと、奇麗は奇麗に、汚いは汚いに。
白黒写真はグレースケールかカラーモードでスキャンしたほうが
良いようです。
筐体がでかくてカッコわるい+フィルムのオートローダが
付いていないとゆうことで、店頭でエプソンの GT550とどちらにするか
迷いましたが、デジカメもプリンタもCanonとゆうことでこちらにしました。

結論としては¥15800の値段からして、十分満足できるもの(画質)だと思います。

OS: Mac OS X 10.3.7

書込番号:3707525

ナイスクチコミ!0


返信する
osanpo777さん

2004/12/31 02:18(1年以上前)

CanoScan Toolbox 4.9.1.0X のダウンロード・インストールがうまくできません。
ファイルが見つかりませんと出てしまいます。
どうしたらできるようになるか、ご存知でしたらご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:3709931

ナイスクチコミ!0


スレ主 fkunさん

2004/12/31 07:54(1年以上前)

うーむっ なんとも申し上げようがありませんが。
http://cweb.canon.jp/e-support/contact.html
あたりに問い合わせてみられては如何でしょうか。

書込番号:3710348

ナイスクチコミ!0


スレ主 fkunさん

2004/12/31 08:06(1年以上前)

追伸:
念のためアップデートする前にTechTool Pro 4 でディスクのボリュームとファイルの
診断・修復をおこないました。

書込番号:3710358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャン

2004/09/01 19:41(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 5200F

5200Fでフィルムスキャンしました
興味のある方は 参考にして下さい。
すべてネガとポジからです
十年以上前のフィルムを
褪色補正を強にしてヒストグラムの真ん中の矢印で明るさを調整しました。

書込番号:3211372

ナイスクチコミ!0


返信する
Shibakuroさん

2004/09/21 21:44(1年以上前)

ホームページ見れませんが。

書込番号:3295688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

やっと整理できた

2004/06/23 16:34(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 5200F

スレ主 pochiponさん

昔からためこんでいたスライドをやっとデジタル化できました。
普通のスキャナーも欲しいし、フィルムスキャナーも欲しいし、金はないし、置き場所もないし、ということでいままでぐっとがまんの子でした。
やっと安くてそこそこ使えるかなー、という機種がでてきたので購買に
ふみきりました。
結果は大満足!4枚1度にスキャンできるのがうれしい。スライドホルダーが4行×5列なのでわかりやすいし。ネガも6枚1度だから、具合よさそう。

書込番号:2953676

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬおんぐさん

2004/06/24 18:37(1年以上前)

pochiponさんへ
私は今までスキャナを使ったことがないのですがこの機種を買おうか迷っています。プリンターはキャノンの560iで大変納得のいく写真が出せると思っていますが・・・勿論自分で店頭に見に行き比較することが大事だと思っているのですが一体皆さんは何を基準に購入されているのでしょうか?

書込番号:2957530

ナイスクチコミ!0


kengo-0513さん

2004/06/24 22:56(1年以上前)

はじめまして、こんばんは。僕も先々週このスキャナ買いました。初めての1台として選んだ基準は@値段Aフィルムが扱えるB販売員の愛想の良さでしたがBはともかくとして僕は、まずの授業料だと思ってます。突き詰めていけばいくほど性能と値段が顕著に比例してくのがこのてのデジタル機器の宿命なので、目的は何か?自宅でフォトCDを作りたいとか自宅でプリントして個展を開きたいとか、たまったフィルムをデジタル化して整理したいなどをハッキリさせれば選択は難しいと思いますよ。使ってみての感想としてはわかりやすくて簡単きれいな写真が出来ます。まぁ使っていくうちに、いつかは不満も出るかもしれませんがそれはその時考えましょう。

書込番号:2958518

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochiponさん

2004/06/26 12:05(1年以上前)

続報です・・・
保存状態が悪く、おまけに古いスライドが多かったため、かびがはえているわ、変色しているわ、ほこりが付着しているわ、でフォトショップで直すのがたいへんでした。
しかしこのスキャナーの設定を変更したら、もののみごとに美しい写真に甦りました。感激です。 こんなのは常識かもしれませんが、スキャナー初心者の私にとっては、鳥肌が立つぐらいの感動でした。完全にオリジナルに近い色彩に再現されています。photostudioもフォトショップより使いやすいし、もうけもんでした。

書込番号:2963541

ナイスクチコミ!0


整理したいのですさん

2004/06/27 23:29(1年以上前)

大分前にキャノンの古いフィルムスキャナーFS2710を購入して、ネガの整理をと思ったのですが、時間がかかることと粒子感が・・・
 デジタルカメラに移行したため、最新のフィルムスキャナーを買う気がないため悩んでいます。雑誌の記事ではフラットベッドと最新フィルムスキャナーでは差があると言いますが、一昔前のフィルムスキャナーとこのフラットベッドではどうでしょうか?(この機種を使用されている方は少ないでしょうから、他のフラットベッドフィルムスキャンでも構いません)
 速さと画質が及第点であれば購入を考えています。

書込番号:2969527

ナイスクチコミ!0


ぬおんぐさん

2004/06/30 08:25(1年以上前)

返信有難うございました。やはり写真の整理ととりあえずスキャナーの入門用として購入を検討したいと思います。やはり価格が魅力的ですよね。

書込番号:2977585

ナイスクチコミ!0


S2pro-Userさん

2004/07/28 11:32(1年以上前)

FS2710で粒子感と言っているレベルなら、あまり満足しないかも。
解像度がほぼ同じならフラットベッドはやはり専用機にはかなわないと思いますよ。
6コマづつスキャンできる、サポートソフトによる補正などのメリットはありますけど。
一般的なホビーユースなら満足できるクォリティーだとは思うので、どこで割り切るかですよ。

書込番号:3080587

ナイスクチコミ!0


ひろきkkkさん

2004/08/03 00:08(1年以上前)

整理したいのですさん
それって感度の高いフィルムをスキャンしたからでわないのですか?

書込番号:3101088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CanoScan 5200F」のクチコミ掲示板に
CanoScan 5200Fを新規書き込みCanoScan 5200Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan 5200F
CANON

CanoScan 5200F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月28日

CanoScan 5200Fをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング