CanoScan 8800F のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

光学解像度:4800dpi CanoScan 8800Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan 8800Fの価格比較
  • CanoScan 8800Fのスペック・仕様
  • CanoScan 8800Fのレビュー
  • CanoScan 8800Fのクチコミ
  • CanoScan 8800Fの画像・動画
  • CanoScan 8800Fのピックアップリスト
  • CanoScan 8800Fのオークション

CanoScan 8800FCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月30日

  • CanoScan 8800Fの価格比較
  • CanoScan 8800Fのスペック・仕様
  • CanoScan 8800Fのレビュー
  • CanoScan 8800Fのクチコミ
  • CanoScan 8800Fの画像・動画
  • CanoScan 8800Fのピックアップリスト
  • CanoScan 8800Fのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan 8800F

CanoScan 8800F のクチコミ掲示板

(294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan 8800F」のクチコミ掲示板に
CanoScan 8800Fを新規書き込みCanoScan 8800Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャン能力

2008/07/03 08:44(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8800F

クチコミ投稿数:862件

100%の能力を使ってみると、フィルムスキャンも侮れないです。
非常に重いデータになりますので、高スペックのPCは必要です。

(工程)
1.輪郭強調ONにしただけで、4800dpiでTiffで取り込む。
2.別ソフトで色調補正、ゴミ消し、適度にアンシャープマスクを入れて、3000万画素〜5000万画素のJPEGに書き出し、保存。
3.切り取り、リサイズなどをして、PC観賞やプリントに利用する。

(感想)
・フィルムをいかに平面に保つかが大事だと思いました。私はガラスじか置きをすることもあります。ニュートンリンクが起こらないこともあるからです。
・輪郭強調ONは必須です。でないと甘い絵になります。
・スキャン後の色調補正で絵が断然よくなるので、良質なソフトが必要です。ゴミ取りが簡単に出来るソフトが望ましいと思います。
・4800dpiと2400dpiの差は大きいです。大きくプリントするなら、最大解像度4800dpiで取り込んだ方がいいです。
・最大の能力で取り込み、優良ソフトでリサイズした方が画質はよくなるようです。

書込番号:8023025

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:862件

2008/07/19 10:36(1年以上前)

>フィルムをいかに平面に保つかが大事だと

ブローニの場合、フィルムが反っていることが多く、付属の「フィルム押さえシート」を使うと効果がありました。
(付属 スキャナ基本ガイドP34参照)

>ゴミ取りが簡単に出来るソフト

付属のAdobe Photoshop Elements5.0も、とても簡単にゴミ取りが出来て便利です。

書込番号:8097447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

8800Fは検索可能なPDFにスキャンできるの?

2008/06/22 10:17(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8800F

スレ主 tom28さん
クチコミ投稿数:24件

題名通りですが、可能でしょうか。
スキャン時間は長くなりますか。また、ファイル容量の差はどうでしょうか。

書込番号:7973437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/22 18:46(1年以上前)

8800Fが、PDFを作るわけではなく、添付のソフトとドライバーが作るわけです。
厳密に言うと、スキャンした画像を、検索可能なPDFに変換して、保存するまで、自動で行う事が出来ます。

当然、時間は長くなります。スキャン時間は同じですが、その後の変換に時間が余分に掛かるからです。

ファイルサイズの容量は、何と比較するかで変わります。TIFF、BMP保存の同じ解像度のモノよりは、JPEG圧縮しているから小さくはなりますが、JPEGフォーマットの保存では(こういう言う方だと、多分、意味が分からないでしょうね)、JPEGフォーマットの圧縮率次第です。

スキャンしたPDFファイルは、基本的にJPEGファイルです。まあ、それにテキストの容量が追加されるわけですが、たいした量ではないでしょうから、圧縮率に依存です。

ワードのデータを変換したPDFファイルと、スキャンした画像をPDFにしたものは、同じPDFの規格で作成されていますが、中身は違うと考えた方がよいのです。

説明の順番が上手くなかったから、わかんないでしょうね。
また、書き直します。

書込番号:7975341

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom28さん
クチコミ投稿数:24件

2008/06/22 21:33(1年以上前)

>8800Fが、PDFを作るわけではなく、添付のソフトとドライバーが作るわけです。
厳密に言うと、スキャンした画像を、検索可能なPDFに変換して、保存するまで、自動で行う事が出来ます。

早速なる回答有難うございます。
8800Fには、その検索可能PDFにするための添付ソフト及びドライバーは付いているでしょうか。それとも別に購入するのでしょうか。購入が必要ならどんなソフトが出ているでしょうか。
スキャンに伴う時間及びファイルサイズについてはイメージとしては分りました。

書込番号:7976163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/22 21:40(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フィルム以外の読み取り解像度

2008/06/07 01:25(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8800F

クチコミ投稿数:1件

フィルムを乗せる場所だけしか4800dpiしかならないということなのでしょうか?
それともフィルムを認識してフィルムのみ4800dpiで取り込むようなスキャナなんでしょうか?

実際どういったことに使うのかと言うと、
精密な絵画(絵のサイズははがきサイズあたり)の
デジタルデータ化の為に購入を考えているのですが、
読み込みに時間がかかっても、容量が大きくなっても構わないので、
できれば4800dpiで取り込みたいのです。
データは、一部を拡大したり、大きく引き伸ばしたりして、
保存や画像加工などをするつもりなのですが。

現在CanoScan LiDE40を使ってるのですが、dpiを限界まで上げても
細かな部分が、真っ黒につぶれてしまう状態でこまっています。

書込番号:7906445

ナイスクチコミ!0


返信する
galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/06/07 02:32(1年以上前)

>フィルムを乗せる場所だけしか4800dpiしかならないということなのでしょうか?

その場所ということではないけど細大サイズが限定されると考えたほうがいいでしょう。

サイズが大きくなってもとか、いくら時間がかかってもとか、
軽くおっしゃいますが、これを処理するにはPCでは無理でしょうね。
ワ−クステーションでも上位機種がいるんじゃないですか。

後、絵画のキャンバスが何か知りませんが、1200dpi以上でスキャンすれば、素材の繊維質まで取り込んでしまいます。

基本的にCCD機とCIS機ではものが根本的に違います。
CISは立体物は取り込めないのです。

結論的には出来ないと考えたほうが無難です。


納得いかないなら、素材を販売店に持ち込んでやらしてもらえば?

書込番号:7906606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/12 19:30(1年以上前)

4800dpiは、ミリ何本か、おわかりですか。
一ミリ幅を181ドットで読むわけですよ。
はっきりいって、ハガキサイズは、そんな解像度でスキャンしてはいけません。

書込番号:7931473

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/06/13 10:21(1年以上前)

>細かな部分が、真っ黒につぶれてしまう状態でこまっています。

これは解像度ではなく階調の話。
機種によっては暗部階調表現があまり良くないものもあるので、機種をグレードアップするとか、ドライバの設定を変えて読取るなどの対策が必要になります。まあトーンカーブを変えればそれなりに見えるものになるという話もあるらしいけど、詳しくは知らないのでその手の話が詳しいサイトを参考にすると良いでしょう。

書込番号:7934126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャン時間

2008/05/10 15:40(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8800F

クチコミ投稿数:19件

35ミリ ネガフィルムをパソコンで鑑賞する程度の大きさ、(1600×1200位)に取り込むのにかかる時間とファイルサイズを知りたいのですが、ヤマダ電機の店員に聞いてもさっぱり分からないようです。どなたかお分かりの方教えてください。またこの程度の用途でほかにいい機種がありましたら、教えてください。あまり時間がかかるようだと途中で投げ出しそうなので怖くて購入しようかどうか迷っています。まったくの初心者の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:7788711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

トリミング

2008/04/30 19:42(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8800F

スレ主 犬3さん
クチコミ投稿数:2件

こちらの機種はノートリミングでスキャンは出来ますでしょうか?

書込番号:7743806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/03 12:20(1年以上前)

申し訳ないですが、質問の意味が分かりません。

書込番号:7756142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/03 21:11(1年以上前)

画像の欠けが無いという意味でしょうかね。

書込番号:7757859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/03 21:14(1年以上前)

紙の突き当てから何ミリかは、どんなフラットベッドスキャナも画像は欠けます。
小さな原稿なら、真ん中に置けば、画像は欠けないです。当たり前ですが。

A4サイズのスキャナは、海外のサイズであるレターサイズに対応していますから、少しずらせば幅方向はA4幅全部のスキャンが可能ですが、長さ方向は、297ミリ(多分、画像の欠け数ミリを拭くんで)だから、欠けますね。

書込番号:7757884

ナイスクチコミ!0


スレ主 犬3さん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/03 21:36(1年以上前)

そのとうりです。分かりづらい言い方で申し訳ございません。

書込番号:7758014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新しいモデル

2008/04/10 12:41(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8800F

クチコミ投稿数:58件 CanoScan 8800Fの満足度4

8800Fを買おうか悩んでいます。新しいモデルはもうそろそろ発売されますか?
あと Photoshop Elements 3.0 も持っています。付属されているのでしょうか??

書込番号:7654781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/11 00:54(1年以上前)

最近は、夏に新製品の発表だけだったと思います。8月。

書込番号:7657659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 CanoScan 8800Fの満足度4

2008/04/11 05:32(1年以上前)

ありがとうございます。8月ですか、あと4ヶ月ありますね。どうしましょう。

書込番号:7658040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 CanoScan 8800Fの満足度4

2008/04/13 09:16(1年以上前)

同梱の Photoshop Elements は Windows版5.0のようですね。どうしましょう。

書込番号:7667140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/15 21:25(1年以上前)

どうしましょうって
今必要じゃないなら待ってみるのも有りですよ

ホトショップは新しいほうがいろいろ機能増えているので
入れなおしたほうがよいと思います
(現在は6が出てますがソフトの使用頻度が多いなら自分で買っても良いと思います)

書込番号:7678610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 CanoScan 8800Fの満足度4

2008/04/15 21:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。実は待ちきれなくて
買ってしまいました。しかし、デカイですね。(笑)

書込番号:7678740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CanoScan 8800F」のクチコミ掲示板に
CanoScan 8800Fを新規書き込みCanoScan 8800Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan 8800F
CANON

CanoScan 8800F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月30日

CanoScan 8800Fをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング