CanoScan 8800F のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

光学解像度:4800dpi CanoScan 8800Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan 8800Fの価格比較
  • CanoScan 8800Fのスペック・仕様
  • CanoScan 8800Fのレビュー
  • CanoScan 8800Fのクチコミ
  • CanoScan 8800Fの画像・動画
  • CanoScan 8800Fのピックアップリスト
  • CanoScan 8800Fのオークション

CanoScan 8800FCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月30日

  • CanoScan 8800Fの価格比較
  • CanoScan 8800Fのスペック・仕様
  • CanoScan 8800Fのレビュー
  • CanoScan 8800Fのクチコミ
  • CanoScan 8800Fの画像・動画
  • CanoScan 8800Fのピックアップリスト
  • CanoScan 8800Fのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan 8800F

CanoScan 8800F のクチコミ掲示板

(294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan 8800F」のクチコミ掲示板に
CanoScan 8800Fを新規書き込みCanoScan 8800Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナ > CANON > CanoScan 8800F

スレ主 kaiyugoさん
クチコミ投稿数:9件

Canonに問い合わせたところ現行では
8800Fが一番速いと言われました。

なので買おうかどうか迷っているのですが・・・
やっぱり8800Fは速いですか?

書込番号:6801251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2007/09/27 22:59(1年以上前)

>とにかく速いスキャナが欲しいのですが・・・

何用ですか?
LEDなので、立ち上がりが早くて良さそうですね。

スペックは
読み取り速度:[カラー]12.1msec/line(4800dpi)・1.0msec/line (300 dpi)

同じくLEDのGT-770だと、カラーで21.3msec/line(6400dpi) 4.6msec/line(600dpi) となってます。カタログスペックだと、キヤノンの方が早そうですね。

多分お考えの用途と異なりますが
価格を考えなければ、一応これが早いです。
http://imagescanner.fujitsu.com/jp/products/fi-5900c/

書込番号:6806358

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaiyugoさん
クチコミ投稿数:9件

2007/09/28 03:51(1年以上前)

>何用ですか?
雑誌を読み取りたいのです。

fi-5900C 一応知っているのですがまぁ予算とw
あと、これは1枚の紙だけですよね?
裁断は出来ないので・・・

書込番号:6807220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

雑誌の読み取り速度を上げたい

2007/09/14 11:43(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8800F

スレ主 kanabotokeさん
クチコミ投稿数:14件

オピニオン誌から評論を採り、「読んでココ」でデジタル化して資料化しています。新製品で読み取り高速化が喧伝されていますが、その程度と機種選定について教えて欲しい。
現在 EPSON社 GT-9800Fを使用していますが、雑誌からの高速読み取りだけに考えて更新を考えています。尚、『読んでココ』では、識字率を維持する目的で、400dpiでのスキャンを勧めています。宜しくお願いします。
PC側の環境も問題となろうかと思いますが、要素が判りませんので、お示しできません。
失礼します。

書込番号:6753070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/09/15 15:10(1年以上前)

A4全面300dpiだと白黒、カラーとも調光5秒、読取5秒、復帰に2秒です。
従ってスキャナを常に動かしっぱなしにしても、毎分5頁が限界です。
400dpiだと読取が13秒に増えますので、毎分3頁になります。
今使っているGT-8300UFと比べて正直、「期待していたほどには速くはなかった」
ですが、ウオームアップ時間はほとんどありませんので(8300では約30秒)
「思い立ったらすぐスキャン」という使い方には向いているかも知れません。

書込番号:6757411

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanabotokeさん
クチコミ投稿数:14件

2007/09/18 13:39(1年以上前)

お教え下さり感謝します。有難う御座いました。

書込番号:6769685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

4800dpi

2007/09/06 23:24(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8800F

クチコミ投稿数:3件

結婚式のプロフィールビデオをPCで自主作成しようと考えているのですが、
古い写真を4800dpiでスキャンすると、どれぐらいの画素数になるのでしょうか?

書込番号:6724547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2007/09/07 18:09(1年以上前)

古い写真というのはLサイズのことでしょうか。それともフィルムのことでしょうか。
Lサイズの場合ですと約4億画素です。データ量が重過ぎて、PCがパンクするかも。
フィルムの場合ですと約3000万画素です。

書込番号:6727028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/07 23:27(1年以上前)

たいくつな午後さん、こんばんは。ご返事ありがとうございます。古い写真は、Lサイズなんですよ。4億画素とは、すごいですね。写真は、全部で20枚の予定なので、ちょっとキツイかもしれません。3200dpiも考えているのですが、プロジェクターで投影する場合、投影する大きさにもよりますが、3200dpiでスキャンした画像でも、なんとかなるものなのでしょうか?

書込番号:6728337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2007/09/08 08:04(1年以上前)

プロジェクターを使ったことがないので、どのくらいの大きさの画像が必要かわかりません。
とりあえず15インチモニター(1024×768)いっぱいに表示する場合で204dpi、17インチ(1280×960)の場合で256dpiでぴったりです。

書込番号:6729435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2007/09/08 08:07(1年以上前)

プロジェクタは通常XGA、SXGAクラスだと思います。
 小さく投影しても、大きく投影しても画素は増えません。

だとすると、L版の写真を300dpiでスキャンしても、情報量としては十分かと思います。

http://faq.epson.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?001875

4800dpiは、個人ユースではオーバースペックで、趣味もしくはメーカーの自己満足の領域かと思います。

書込番号:6729441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2007/09/08 22:06(1年以上前)

たいくつな午後さん、ドアホン欲しいさん、ご返事ありがとうございます。めっちゃ役に立つ情報ありがとうございます。3200dpiでも、なんとかなりそうですね。3200dpiのスキャナーを購入することに決めました。本当に、ありがとうございました。

書込番号:6732084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格設定

2007/08/26 19:07(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8800F

スレ主 J.SONYさん
クチコミ投稿数:35件

そろそろモデルチェンジじゃないかと待ってました。
買わなくてよかったです。

SOFMAP店頭、ヨドバシカメラでは\25900の設定だから
KAKAKU.COMでの設定って高いんじゃないの?
もっと安いところないのかな?
あったらよろしくお願いします。
(大阪・兵庫・インターネットショップ)

書込番号:6682792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/09/03 01:10(1年以上前)

参考になれば良いのですが・・・

土曜日、都下のケーズデンキにて22,310円で購入しました。
在庫が無く今週末、自宅に配達です。
送料もサービスでした。

関東のビックカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機の店頭では
いずれも25,980円(ポイント10%)でした。
因みに各店値引きは無いそうです。

書込番号:6710103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CanoScan 8800F」のクチコミ掲示板に
CanoScan 8800Fを新規書き込みCanoScan 8800Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan 8800F
CANON

CanoScan 8800F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月30日

CanoScan 8800Fをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング