CanoScan LiDE 200 のクチコミ掲示板

2008年 8月28日 発売

CanoScan LiDE 200

立て置きスキャンに対応したフラットベッドスキャナー(最大解像度4,800dpi)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:フラットベッド 光学解像度:4800dpi CanoScan LiDE 200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan LiDE 200の価格比較
  • CanoScan LiDE 200のスペック・仕様
  • CanoScan LiDE 200のレビュー
  • CanoScan LiDE 200のクチコミ
  • CanoScan LiDE 200の画像・動画
  • CanoScan LiDE 200のピックアップリスト
  • CanoScan LiDE 200のオークション

CanoScan LiDE 200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月28日

  • CanoScan LiDE 200の価格比較
  • CanoScan LiDE 200のスペック・仕様
  • CanoScan LiDE 200のレビュー
  • CanoScan LiDE 200のクチコミ
  • CanoScan LiDE 200の画像・動画
  • CanoScan LiDE 200のピックアップリスト
  • CanoScan LiDE 200のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 200

CanoScan LiDE 200 のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan LiDE 200」のクチコミ掲示板に
CanoScan LiDE 200を新規書き込みCanoScan LiDE 200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

今更ながら入手しました。

2020/09/10 22:35(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 200

スレ主 nori_0220さん
クチコミ投稿数:110件

Windows10で使用できたなどの情報から、個人売買にて手に入れました。
メーカーのHPからWindows8.1のドライバー&ソフトをダウンロード。
インストール後接続すると、何事もなく使用できています。
複数のPCを使用しているので32bit 64bit 共に検証済みです。
ご参考までに。

書込番号:23654638

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 200

クチコミ投稿数:17件 EeePCとオンボロPCの使用日記 

使用用途としては、書いた絵・写真をPCに取り込むくらいなんですが、
このスキャナで十分でしょうか?

書込番号:11634116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/16 08:00(1年以上前)

十分ですよ。

書込番号:11634145

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2010/07/16 08:46(1年以上前)

>使用用途としては、書いた絵・写真をPCに取り込むくらいなんですが、

これだと「スキャンしたい」ということしかわからないです。

これは廉価で使いやすいスキャナですけど、求めるレベル次第ですよね。

書込番号:11634259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/07/16 08:51(1年以上前)

複合機の方が安いかも

書込番号:11634273

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 EeePCとオンボロPCの使用日記 

2010/07/26 15:40(1年以上前)

家電量販店に行ったところ、
売り切れだったので、
EPSONの物を買いました。
回答いただきありがとうございました。

書込番号:11679906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動読み取りで青みがかる

2010/07/15 16:31(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 200

スレ主 hana135さん
クチコミ投稿数:6件

先日から、原稿サイズを自動読み取りにしてスキャンすると、
全体が、青みがかって、自動読み取りできない状態になるようになりました。

故障かとおもいましたが、原稿サイズをその他のサイズにすれば、
青みがかることなくスキャンできます。
でも今までより薄くなるような気がします。

何か設定を変えてしまったのかと疑問に思っています。

どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:11631311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

見事に1年ちょっとでブッ壊れた。

2010/07/09 19:19(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 200

スレ主 長野原さん
クチコミ投稿数:87件

保証期間が終わった所でちゃんと壊れました。
縦に2センチ位の黒い線が入ります、突然の故障です。
電話でサポートしてもらいましたが修理しないとダメだそうです。

送料1,575円、最低修理代金5,800円で合計7,375円です、
ほぼ新品が買える値段です、当然直しません、捨てます。

月に1回程度の使用だったのでかなり高い物になりました。

書込番号:11604292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/07/09 19:31(1年以上前)

スキャナーは、ほんとうに良く壊れます。
捨てるのは、ちょっと待ってください。
紙をカーターナイフで切るための台に使えます。
きれいに紙で化粧すれば、花瓶の台などインテリアになります。
中にライトを入れればさらに美しくなります。
ステンドガラスを貼れば芸術作品ができます。

書込番号:11604323

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:64件

2010/07/09 20:30(1年以上前)

はははは

あ、笑ってすいません…

ガラスの目さんが、どこまで本気なのか、爆笑してしまいました。


黒い線がはいるってことは…
ヨゴレが付着してしまったようですね。
どうせ捨てるなら、バラして読み取り部を掃除してみてはいかがでしょうか。

まさか、ガラス面にヨゴレってこともないでしょうし。

書込番号:11604545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/09 22:16(1年以上前)

 ガラスの目さん、こんにちは。

 実行したらなかなか素敵なオブジェになりそうですね(^^;>壊れたスキャナ

書込番号:11605063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/07/10 17:42(1年以上前)

>ブンダバさん、カーディナルさん
ご賛同ありがとうございます。
壊れた機械は、なるべく別用途利用を考えています。
チューナーだと思ったらDC電源とか作るとおもしろそうです。

書込番号:11608386

ナイスクチコミ!0


スレ主 長野原さん
クチコミ投稿数:87件

2010/07/12 12:26(1年以上前)

皆さま、アドバイスをありがとうございます。
まず、分解し掃除などをして、ダメなら
カッターナイフの台などとして試してみます。

書込番号:11616665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/10 18:15(1年以上前)

がらすの目 様のお話を見ると非常に良いアイデアが浮かんで来ました。早速、実践してみます。

書込番号:12347479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナー初購入検討

2010/06/29 22:23(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 200

クチコミ投稿数:17件

値段に惹かれこの機種に目を付けました。
用途としてはA4の冊子(モノクロ活字のみ)のスキャンを目的としています。

そこでお聞きしたいのですが、
300ページぐらいある物もあるんです。
この機種で対応するのに現実的な数字でしょうか?

冊子ならやりにくくてやってられないよ、とか
半日かかるよとかであれば諦めます。
スピードはよく分からないのですがメーカーサイトには1.8ms/line(300dpi)とありましたね。
2〜3時間なら許容範囲ですが、実際のところどのくらいでしょうか。

スキャン購入は初めてでいまいちピンときません。
宜しくお願いします。

書込番号:11562187

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/06/29 23:23(1年以上前)

その冊子というのは、背表紙をバラバラにして1ページずつの状態にできるんでしょうか?
まず、その状態にできるという前提で、
・原稿を乗せる
・スキャンボタンを押す
・スキャン
・それを確認して保存
1枚あたりおよそ45秒から1分くらいかかります。(読み取り解像度によっては、さらにかかるかも)

淀みなく休憩も挟まず工場のロボットのように作業したとして、その時間x300ページですから、
単純計算で、3時間45分〜5時間、となりますね。

冊子の背表紙をバラせないとなると、原稿台に乗せるのにちょっと手間取ると思うので、
時間はさらに2割くらい割り増しになるのではないかと。

書込番号:11562544

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/30 00:28(1年以上前)

半日かかると思いますよ
片ページずつ取り込むとして、
本をひっくり返してスキャンに掛ける
本を上下反転させてスキャン(もしくは反対側に本をずらしてセット)
それで左右のページスキャン終わったらまた本をひっくり返してページめくって
セット
これを繰り返すわけだから相当な根気が必要です

書込番号:11562836

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/06/30 00:38(1年以上前)

もしその冊子が二度と必要ないのであれば、そういったサービスを利用しては如何でしょうか。

1冊100円で書籍を PDF 化する、低価格スキャンサービス「BOOKSCAN」がサービス開始
http://japan.internet.com/busnews/20100419/2.html



書込番号:11562866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/06/30 20:08(1年以上前)

皆様レスありがとうございました。

参考にさせていただいて考えた結果
かなり面倒な作業になりそうなんでやめておきます。
ちなみに冊子はばらす事ができず、外にも出せない物なんです。

また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:11565515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/10 18:12(1年以上前)

やってみないとわからないじゃん?どれくらい時間がかかるのか。

単純作業で繰り返すのは少し辛いけど、10ページくらいやってみるとすぐ慣れて30秒に一回くらいは絶対にOK。その隙間を利用して一方ではテレビを見たり、音楽を聞いたりできるし、一番良いのは、一回だけでもその本の内容を見れることですよ。

ここで質問する時間だけで20ページくらいは軽々に行けるよ。

実際にやって見ると早ければ1時間30分で、遅くても2時間30分で十分。もちろんここの前提はずっとその作業をやることであって、中途半端なところでご飯に行ったり昼寝したり買い物にでかけたりしたら続かないです。

ちなみに私はよく図書館から借りた本(約300Page)をスキャンして保存するけど、テレビ見ながら1時間で十分でした。まあ、スレ主の場合だとA4の冊で300だから多少時間は増えるけど、そんなに45秒に一回するくらいでも無いですよ。

書込番号:12347473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

性能の差ってすっごいの??

2010/06/17 01:09(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 200

クチコミ投稿数:2件

我が家には随分昔のプリンタがあるんでけれど、シンプルな部品構成の為か、故障知らずで年賀状を量産してくれています。
で、昔の銀写真をデジタル保存したくなったので、いろいろ見て回ったら、
★プリンター付スキャナーは20000円超で解像度も「9600x2400dpi」
かたやこの商品は
★スキャナー単機能では7000円前後で解像度も「4800dpi」
主に使う用途は、銀写真のデジタル化(年賀状もここ2-3年は0枚なのでプリンタ必要なし状態)

やっぱりスキャナーとしての機能は単機能品に勝てるのでしょうかね?
それとも今のプリンターは恐るべしなのかしら?
dpiって「ドット パー インチ」(1インチ平方にいくつ点が得てるか、多く打てればそれだけきめが細かい)ってことでしょ?その割にはプリンタは2次元で表現し、スキャナーは1次元で表現??どなたか素朴な疑問に教えてください

書込番号:11506188

ナイスクチコミ!0


返信する
DHMOさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2010/06/17 02:22(1年以上前)

二万円超の複合機のスキャナーとCanoScan LiDE 200とでは、性能は似たようなものだろう。
CanoScan LiDE 200の光学解像度(主走査×副走査)は、↓によると4800×4800dpi。
キヤノン:パーソナル向けスキャナー CanoScan LiDE 200 仕様
http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/lide200/spec.html
なお、光学解像度については、↓のとおり。1インチ「平方」ではない。
光学解像度とは 【optical resolution】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典
http://e-words.jp/w/E58589E5ADA6E8A7A3E5838FE5BAA6.html

昔の写真は、「銀写真」ではなく「銀塩写真」。
フィルムをスキャンする場合は、かなりの高解像度でスキャンする必要があるし、フィルムスキャンに対応したスキャナーを購入する必要がある。CanoScan LiDE 200は非対応。
フィルムを印画紙にプリントしたものをスキャンする場合は、せいぜい600dpiぐらいでのスキャンだろう。仕様上の光学解像度である4800dpiに設定してスキャンすることは、まずない。

解像度の性能は十分だが、↓のような投稿がある。
価格.com - 『データ抜けが発生しています。』 CANON CanoScan LiDE 200 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/00400510927/SortID=9833606/
価格.com - 『斜めラインが波打ちます』 CANON CanoScan LiDE 200 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/00400510927/SortID=10591082/

色の精度については、気になるなら、二千円弱で正確にできる。

紙地のモヤモヤが気になる場合は、EPSON GT-X820を買うとか。
価格.comの最安値が\25,764で、CanoScan LiDE 200の3倍以上の価格。
価格.com - 『雑誌のスキャン』 EPSON GT-X820 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000056504/SortID=10178188/

書込番号:11506345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/06/17 02:45(1年以上前)

現状新品購入可能な複合機で 35mm フイルムスキャン機能付きの物は Canon PIXUS MP990のみです。
中古ならば HP/Canon/EPSON 等にフイルムスキャン機能搭載機種はかなり有りますが、中古の場合
フイルムスキャンアダプター等紛失している物も多々有ります。

書込番号:11506375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/27 12:21(1年以上前)

皆様
当方の知らない事を教えていただき、ありがとうございました。

写真をCD化する業者に見積もり依頼をしたところ
なんと35万円(写真150枚)

もうちょっとしたら、スキャナーかって保存します

ありがとうございました。

書込番号:11551325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CanoScan LiDE 200」のクチコミ掲示板に
CanoScan LiDE 200を新規書き込みCanoScan LiDE 200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan LiDE 200
CANON

CanoScan LiDE 200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月28日

CanoScan LiDE 200をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング