『ご教授乞う』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-9300UFの価格比較
  • GT-9300UFのスペック・仕様
  • GT-9300UFのレビュー
  • GT-9300UFのクチコミ
  • GT-9300UFの画像・動画
  • GT-9300UFのピックアップリスト
  • GT-9300UFのオークション

GT-9300UFEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月15日

  • GT-9300UFの価格比較
  • GT-9300UFのスペック・仕様
  • GT-9300UFのレビュー
  • GT-9300UFのクチコミ
  • GT-9300UFの画像・動画
  • GT-9300UFのピックアップリスト
  • GT-9300UFのオークション

『ご教授乞う』 のクチコミ掲示板

RSS


「GT-9300UF」のクチコミ掲示板に
GT-9300UFを新規書き込みGT-9300UFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご教授乞う

2003/01/08 14:04(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 Hashmitsさん

何も予定のない正月に、古いアナログ写真をデジタルにしようと本機を購入。
古いアルバムから写真をはがすのは非常に困難。ネガのあるものはネガから取り込んでおります。
2-30年前に、確かカートリッジになったフィルムだったと思うのですが名前不明のネガが出てきました。幅が20-25mmぐらいのネガです。
どなたか、このネガを本機でスキャンする方法をお教え頂けないでしょうか?

書込番号:1198515

ナイスクチコミ!0


返信する
dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2003/01/08 19:01(1年以上前)

フィルムホルダーを自作すれば、取り込めると思いますよ。
ただし、サムネイルとして認識するかはわかりません。その場合はサムネイルを表示させない方法でいけるはずです。
問題は自作ホルダーなんですが、ガラス面から出来るだけ近い位置にフィルムを固定することが大切で、ホルダーの色は黒じゃないといけません。
私自身EPSON製のホルダーではなく、自作を使っていますのでそれほど難しくないのですが、ちょっとしたコツが必要なのも事実です。

貴重なフィルム是非頑張って取り込んでください。

自作の材料やコツがわからないときはメールいただければ、お教えしますよ。

書込番号:1199091

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hashmitsさん

2003/01/09 23:35(1年以上前)

dp4wdさん、ご教授感謝いたします。今週末一度トライしてみます。
恐らくダメだと思います。その時は又お教えを請いますので、よろしくお願い致します。

書込番号:1202496

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > GT-9300UF」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スキャナの手入れ 1 2009/04/03 21:05:13
フィルムスキャン時の初期設定 2 2008/07/02 14:07:10
解像度はどれくらい? 1 2004/03/24 0:16:27
買いました 3 2004/02/18 0:53:42
スキャン画像に複数の縦白線が 0 2004/01/20 21:39:55
A4カラーのスキャナ速度 0 2004/01/19 12:33:42
厚い本の取込 1 2004/02/08 11:53:35
特価かどうかわからないけど 5 2004/02/01 3:00:26
同一ファイルとして保存 4 2004/01/09 23:49:50
9300UFと9300UFSの違いは? 7 2004/01/31 13:07:55

「EPSON > GT-9300UF」のクチコミを見る(全 625件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GT-9300UF
EPSON

GT-9300UF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月15日

GT-9300UFをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング