




本日フラッグシップ機のGT-X700を購入しようと思い、ヤマダ電気にいったところL版や2L版程度では、かえって4800dpiでは画質が潰れてしまうのでGT-9400UFのほうがいいと聴いてそれを購入しました。スキャナ初心者なのでよく分からないのですが、そうなのでしょうか。当方確かに写真は、2L程度にしかプリントせず、それ以上は、キタムラにお願いしています。店員の言っていることが間違っているのであればまだ開封していないので交換したいと思っています。詳しい方いかがなものでしょうかア。よろしくご教授お願いいたします。
書込番号:2511332
0点

本当に4800dpiで画質が潰れるかどうかは知りませんが、そうであれば解像度を下げてスキャンすればよいだけと違いますか?
(plane)
書込番号:2511414
0点


2004/02/25 12:38(1年以上前)
上位機種のほうが良いでしょうがGT-9400UFでも十分高性能です。
実際、自分は600dpiで取り込むことが多いです。
印刷するにしても2Lサイズぐらいなら1200dpiで十分だと思います。
値段と性能のバランスが最も良さそうなのがGT-9400UFじゃないでしょうか。
書込番号:2513370
0点



2004/02/25 22:07(1年以上前)
夜間飛行さん、クロール(改)さん早速のレスありがとうございます。私もスキャナ初心者のため性能の良いものが一番いいと思いGTX−700を買いに行ったのですが、店員に2L程度までであれば2400dpiもあれば十分だと言われました。確かに夜間飛行さんの言われるように解像度を落とせばいいことなのですが、めったに使わない4800dpi対応より合理的と考えたわけです。1.5万円から2万円の価格差は大変大きいと考えました。その後いろいろな方からお聴きして店員の言っていることが事実のようなのでGT-9400UFを購入することにしました。A3が出力できるプリンターは持っていませんし、A4以上に自宅のプリンターで印刷することはキタムラでプリントするためほとんどありません。たいして耐光性の無い自宅のインクジェットプリンターで印刷してもしょうがないと思っているからです。銀塩フイルムのデジタル化のため今回購入しましたが、どうしても不満であるならばフイルム専用スキャナを購入しょうかと思っています。本日少々使ってみてクロール(改)さんの言うように通常使うなら良い機種ではないかと思いました。皆さんいろいろありがとうございました。
書込番号:2515129
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-9400UF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/05/04 19:27:03 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/02 18:13:35 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/29 11:59:50 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/25 9:12:10 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/21 3:22:46 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/20 20:08:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/08 9:31:58 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/20 13:06:13 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/24 16:23:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/24 12:30:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
