




モアレ除去:ONにて雑誌のイラストを取り込んだところ
画像が段々になって取り込まれてしまいます。
何度試しても駄目でした。
これはパソコン側の性能によるものでしょうか?
CPUはceleron667です。
書込番号:2655249
0点


2004/04/02 22:36(1年以上前)
Cele667の所為かも分かりませんが、
1.Scanは少なくとも300dpiで行いましょう。
2.Memory不足のような気がします。
なり古そうなので、それほどMemoryを増やせないとは思いますが…
これに、WinXpを載せておられるのですか?
書込番号:2659082
0点


2004/04/03 21:59(1年以上前)
パソコンの性能にはよらないでしょう。
モアレが出たら、600dpiとかで、読んで、出ないことを確認してみましょう。それでもでたら、それは、モアレではありません。
自分で、600dpiで読んで、他のソフトで300とか、200におとすしかないですね。
モアレ除去の能力が低いと言うことでしょう。
書込番号:2662614
0点


2004/04/03 23:52(1年以上前)
画像が段々になるってどういう現象でしょうか?
途中が途切れるということでしょうか?
USBは1.0接続ですか?あるいはUSB2.0対応ボードを使用していますか?
USB2.0対応ボードを使用する場合、EPSONが動作確認しているボードを使ってますか?経験上、動作確認外の場合、途中が切れる現象出るときがあります。
メモリが少なければそれが原因かもしれませんが。
書込番号:2663100
0点



2004/04/15 12:53(1年以上前)
メモリーは384MBです。USBは2.0です。OSはWin2000です。
モアレ除去をONにすると雑誌特有の点々が無く綺麗な画質で取り込めます。しかし、表現が難しいのですが、途中で何ステップかに読み飛ばしているような感じで取り込まれます。解像度を下げても駄目でした。
USB2.0対応ボードがサポート内のものか調べてみます。また、実際に取り込んだものを印刷し、購入したお店に相談してみます。
書込番号:2702043
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-9400UF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/05/04 19:27:03 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/02 18:13:35 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/29 11:59:50 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/25 9:12:10 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/21 3:22:46 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/20 20:08:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/08 9:31:58 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/20 13:06:13 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/24 16:23:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/24 12:30:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
