素人の質問で申し訳ありません。同じネガを9700Fの最高画質でスキャンするのと、写真店でおなじみのFDiなどのCD-Rに焼いたものでは、どちらが画質がいいのでしょう。FDiサービスを利用したことはあるのですが、一こま150KBくらいでしたので、圧縮とかも関係してくるのでしょうが、たいした画質ではないというのが正直なところです。
書込番号:522183
0点
2002/02/08 14:35(1年以上前)
こんにちは。今手元にフジカラーCDとコダックのフォトCDがあります。確かにフジの画像はjpg.圧縮されてますので約400〜800KB程度ですがコダックのCDはPict形式で大体最大4MB〜6MB(1カットにつき100KBぐらいから6MBぐらいまでの5種類の画像を作成してくれます。)の容量です。画像は断然コダックがきれいに見えます。私のGT8700F(1600dpi)でスキャンした画像と比べてもコダックの方が色が安定していて良いように感じます。ネガのスキャンは結構手間がかかるし色補正にも神経を使います。購入を考えてるのでしたらまずコダックのフォトCDを試してみて下さい。基本料¥500+CD代¥1,000+1カット¥100です。100枚まで書き込めます。もちろん自分でスキャンすれば無料ですが・・。結構プロのかたもコダックのフォトCDを使っています。
書込番号:522234
0点
・フォトCDについて
フラッシュを使用しないネガは良かったのですが、室内でフラッシュを使用したネガは、全体が紫っぽい色で、特に人物は・・・ 気になります。
補正すれば、補正前よりは良くなりますが、時間をかけても満足の行く仕上がりにはなりませんでした。
そのネガをお店でプリントした写真は綺麗なのですが...
フラッシュを使用したネガは、GT-9700Fで取り込んだ方が、だいぶ綺麗だと思いました。
色合いがおかしいのは、作業したところの問題のようにも思いますが...
フラッシュ使用のネガをフォトCDに焼いた方、色合いは問題ないでしょうか?
FDiのCD-R書き込みサービスは、GT-8200UFの掲示板にも書きましたが、色合いは良いのですが、荒さが気になります。
書込番号:522565
0点
2002/02/12 10:34(1年以上前)
貴重なご意見をありがとうございます。早速、いろいろと試してみたいと思います。
書込番号:531321
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-9700F」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/08/03 11:02:31 | |
| 6 | 2020/09/29 13:40:30 | |
| 15 | 2015/08/02 14:39:11 | |
| 19 | 2014/04/04 21:56:33 | |
| 4 | 2009/09/07 9:03:25 | |
| 2 | 2006/05/27 22:04:14 | |
| 3 | 2005/02/10 11:15:02 | |
| 1 | 2003/11/22 21:52:26 | |
| 1 | 2013/02/09 14:39:28 | |
| 1 | 2002/12/15 10:22:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




