初心者の私に教えてください。マシンはprius770B5SVでOSはXPなんですが、USBではなくIEEE1394で接続しようとしています。でもうまく作動してくれません。1394でつなぐ場合、ドライバーか何かをインストールしないといけないのですか? ちなみにケーブル自体はEPSONのHPで動作確認済みのモノを調べて買ったので問題ないはずなのですが・・・。
GT9700Fを購入したときに付いてきたCD-ROMに入っていたEPSON TWAINは
Rev.5.5gというものでした。
誰か助けてくださーい。
書込番号:560617
0点
2002/02/25 23:03(1年以上前)
このページが助けてくれるかも。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/peripheral/FQGT0131-6271.htm
ドライバはこちら。最新バージョンはRev5.5iらしいっすね。
http://www.i-love-epson.co.jp/download-http/peri/driver/win/scanner/gtw55iw.htm
書込番号:560710
0点
2002/02/25 23:18(1年以上前)
USBのドライバをいれたとか、4ぴんで接続しているとかいうおち?
書込番号:560748
0点
2002/02/26 01:35(1年以上前)
〉うまく作動してくれません。
と、ありますが、どの様になるのでしょうか。
それともしUSBのケーブルをお持ちでしたら、一度試してみては如何でしょうか。それでうまく作動するかどうか・・・。
それによってどう対応すればいいかレスが付くかも。私も詳しくないものですみません。
書込番号:561094
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-9700F」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/08/03 11:02:31 | |
| 6 | 2020/09/29 13:40:30 | |
| 15 | 2015/08/02 14:39:11 | |
| 19 | 2014/04/04 21:56:33 | |
| 4 | 2009/09/07 9:03:25 | |
| 2 | 2006/05/27 22:04:14 | |
| 3 | 2005/02/10 11:15:02 | |
| 1 | 2003/11/22 21:52:26 | |
| 1 | 2013/02/09 14:39:28 | |
| 1 | 2002/12/15 10:22:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




