


予算1万5千以下
CanoScan 5200F、CanoScan LiDE 500F、GT-F520を比較し、本命はGT-F520。気がかりはカカクコムの評判。なんともすごいCanoScan 5200Fの書き込みの数!(でも「良」はそれほど多くない)また、EPSON機の前年までの評判の悪さ。(実際に初期不良が何件か有ったと観た)
→希望的観測:キャノンは群集心理で人がぐんぐんついた。EPSON機はそれなりに技術ありだが初期不良何件か実際にあった。が、ほんの数件だろうが、事は大きく口コミで伝わる。(しかしEPSONは)企業として去年の敗因を対策しなかったらアホである。ここは一つEPSONの新製品に賭けてみよう。一応店員には聞くが。
私:EPSON、キャノンどっちがいいですか?
店員:たいした違いはありませんね。
私:CanoScan LiDE 500Fは薄くて場所とりませんね。本なんかグチィっと押したらとれますか
店員:どうですかねぇ、でも、本なんかやっぱりCCDの方がいいですよ。
私:わかりました。EPSONのGT-F520ください。
注)だいぶ略。
で、私は今児童の教材作りに使っております。
使いこなすまで試行錯誤しましたが、一回できると後はルーチンワーク。そういえば初期不良もなければ故障もしません。取り込み画像の補正もプロフェッショナルモードでできたし、私なんぞが使うには十分でした。
ただし、キャノン製品やグレードの高い製品も知りません。でも私はこれで満足です。「住めば都」ならず、「買ったものが一番」ちゅーとこですね。
書込番号:4272942
0点

昔からプリンタはEPSON、スキャナはCanonと相場が決まっていた。
パソ通はそう言う選択を薦めるだろうし、その方が当たりはずれがないのも事実だろう。見かけのスペックだけを追っても意味がない。 例えば3200dti といっても実際これで読み取る事はほとんど無いし、(600dti)その読み込み時間が30分掛かるとなると、使う気にもなれない。でも同じ値段でCanonの2400DTIと同じ値段だから”得”だと思うのは素人考えだろう。
むしろ、通常使う領域での使い勝手(スピード・フォーカスのきれいさ)が重要だろう。そう言う意味ではCanonの方が一段優れているといって差し支えないだろうね。
ただ、コストパフォーマンスを考えると単純にこのクラスではCanonよりEPSONの方が遙かに優れているのは間違いないだろうね。
個人・趣味ベースだったら無論EPSONの方がよいだろう。
書込番号:5065187
0点

そのもう一つ前は、プリンタはキヤノン、スキャナはエプソンでしたけどね。(笑い)
そんなになやまなくても、大差はないと思います。
書込番号:5067155
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-F520」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/01/03 18:13:23 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/02 13:42:08 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/21 23:57:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/22 21:13:33 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/15 23:14:17 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/27 13:30:54 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/20 6:02:46 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/06 17:34:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/02 4:18:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/21 17:49:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
