


GT-X770をネットで購入。
付属のPhotoshop Elements6.0をインストールしましたが、付属のシリアルNo.を入力しても「不正な番号」となり受け付けず。
最初アドビに問い合わせしましたが、EPSON側で間違ったシリアルNo.をDVD-Rケースに貼り付けてしまって何台か出荷したとのことでした。
早速EPSONからNo.を送り直してもらい、解決しましたが。
My EPSONにも登録してるんだからもっとEPSON側から情報公開してほしかったなあ。
書込番号:9529704
0点

☆TOMIさん
私の場合も同じでした。
Photoshop Elements6.0のシリアルナンバーを入力しても受け付けられず、エプソンに問い合わせたところ、ソフトはアドビの問題だと言われ、アドビに連絡しました。ところが、アドビで調べてもらったところエプソンが間違ったSNを付けたため、エプソン側で対応しているとの返事でした。結局もう一度エプソンに連絡し、新しいSNを発行してもらいました。
HPには一切公開されておらず、サポートも認知していませんでした。
私もネット(アマゾン)で購入しましたが、たまたま何台かの問題なのでしょうか?
書込番号:9558327
0点

>私もネット(アマゾン)で購入しましたが、たまたま何台かの問題なのでしょうか?
私もアマゾンです。その何台かだったんでしょうね。
アドビの方がエプソン側に確認をとってくれたりして、対応はよかったです。
エプソンサポート窓口は、どうもMyEPSONとはあまり密接な関係ではないような口調でしたが。
書込番号:9566542
0点

本当はお金を出してアドビ製品を買ってくれというのが正しいのではないだろうか?
バンドルPDFを使っているが 使用中いきなりネットに接続がかかり
ウザイのでアップデートを解除 人の使用状況が知りたいらしい。
書込番号:9618720
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-X770」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/03/09 2:25:02 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/24 11:06:48 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/20 14:21:37 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/19 22:34:26 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/30 16:38:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/24 21:44:48 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/22 22:46:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/31 0:12:55 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/09 11:02:08 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/27 22:54:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
