


スキャナ > PFU > fi-5110EOX2
ドキュメント・スキャナの購入を検討しているものです。このfi-5110EOX2かキャンノのDR-2050Cのどちらにするか迷っています。
価格ならば、このfi-5110EOX2のほうが安い。それで決めていいのだろうか? 違いといえば、キャンンのDR-2050CはTWAIN対応だ。非対応のfi-5110EOX2とは、実際使う上で、どんな違いがでてくるのだろうか。他の違いは? 速度ならばどちらがいいのだろうか。キャンノのDR-2050Cは新製品で、情報が少ないが実際どうなのか。などなど考えています。
何かアドバイスをもらえればと思い、投稿しました。よろしくお願いします。
書込番号:4236784
0点

今最安値を調べたら5110EOX3が、タイムセールで39980円ぐらいで売っていますが。
書込番号:4240978
0点

つい先日2050Cの方を購入しました。
デザインと、てくてく52様が気になさっていたように「TWAIN対応」の所でコチラを選んだのですが、以下の部分でスキャンスナップの方が良かっただろうかと後悔しています。
1.排紙トレイがついていない→とても使いにくいです
2.添付ソフトの説明が、とりつきにくく初心者ライクではない
先程スキャンスナップの新機種のページを見てきましたが、こちらのソフトは(画面でみる限りは)使いやすそう。
近くにはスキャンスナップすら限られた店舗にしか置かない田舎なので、2050CはネットのPDFカタログでしか確認しないまま。
結局実物見ずにかってしまったのが敗因の一つとも思いますが、現在少々後悔気味です。
デザイン以外ならスキャンスナップに分があるのではないでしょうか?
てくてく52様が商品を見比べられる地域にお住まいなことお祈りしています。
ちなみに量販店で53,800円で購入しました。
書込番号:4318822
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PFU > fi-5110EOX2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/02/21 19:28:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/29 19:24:24 |
![]() ![]() |
5 | 2005/07/25 23:10:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/27 22:09:27 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/10 13:31:28 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/06 20:46:44 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/01 0:39:44 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/13 11:26:01 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/04 11:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/01 21:57:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
