
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年8月1日 00:39 |
![]() |
1 | 1 | 2005年5月13日 11:26 |
![]() |
0 | 0 | 2005年5月4日 11:36 |
![]() |
0 | 2 | 2005年5月1日 21:57 |
![]() |
0 | 7 | 2005年4月25日 08:53 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月19日 18:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > PFU > fi-5110EOX2
ドキュメント・スキャナの購入を検討しているものです。このfi-5110EOX2かキャンノのDR-2050Cのどちらにするか迷っています。
価格ならば、このfi-5110EOX2のほうが安い。それで決めていいのだろうか? 違いといえば、キャンンのDR-2050CはTWAIN対応だ。非対応のfi-5110EOX2とは、実際使う上で、どんな違いがでてくるのだろうか。他の違いは? 速度ならばどちらがいいのだろうか。キャンノのDR-2050Cは新製品で、情報が少ないが実際どうなのか。などなど考えています。
何かアドバイスをもらえればと思い、投稿しました。よろしくお願いします。
0点

今最安値を調べたら5110EOX3が、タイムセールで39980円ぐらいで売っていますが。
書込番号:4240978
0点

つい先日2050Cの方を購入しました。
デザインと、てくてく52様が気になさっていたように「TWAIN対応」の所でコチラを選んだのですが、以下の部分でスキャンスナップの方が良かっただろうかと後悔しています。
1.排紙トレイがついていない→とても使いにくいです
2.添付ソフトの説明が、とりつきにくく初心者ライクではない
先程スキャンスナップの新機種のページを見てきましたが、こちらのソフトは(画面でみる限りは)使いやすそう。
近くにはスキャンスナップすら限られた店舗にしか置かない田舎なので、2050CはネットのPDFカタログでしか確認しないまま。
結局実物見ずにかってしまったのが敗因の一つとも思いますが、現在少々後悔気味です。
デザイン以外ならスキャンスナップに分があるのではないでしょうか?
てくてく52様が商品を見比べられる地域にお住まいなことお祈りしています。
ちなみに量販店で53,800円で購入しました。
書込番号:4318822
0点



スキャナ > PFU > fi-5110EOX2
たこおやぢです。
待望のfi-5110EOX2がとどき、あまりの小ささに期待を膨らませながら
ドライバなどインストールし、再起動後に原稿をセットしSCANボタンを
押すと・・・・
「sRGBエンジンの初期化に失敗しました。ScanSnap Managerを再イン
ストールしてください」
と表示され、原稿はそのまま微動だにせず。
このような症状をこの掲示板の過去ログやネットでも検索してみまし
たが見当たらず途方にくれています。
明日サポセンに電話するつもりですがこのような症状に遭遇して、
自力で解決された方がおられましたら、是非書き込んでください!!
よろしくお願い致します。
0点

たこおやぢ自己レスです。
PFUサポートセンターからの指示に従うと
うまくいきましたのでご報告を。
*:\WINDOWS\system32\spool\drivers\color
の中に、
1) fi-5110EOX2.icc
2) sRGB Color Space Profile.icc
の2つのファイルがあるか確認する。
私の場合は2)のファイルがありませんで
したのでほかのPCからコピペしました。
それで無事に動作しましたのでご参考まで。
それほど多い症状ではないが、稀にある
ようです。FAQに書くほどではないとは
いえ、致命的なので書いといて欲しいですねぇ。
書込番号:4235932
1点



スキャナ > PFU > fi-5110EOX2
これ、小さくていいですね。両手に乗ってしまいます。
きのう箱から取り出したばかりです。読み取り速度がほんとに早い。何年か前に買ったオートシートフィーダ付きの複合機より十倍以上早いと感じています。
使う内にあらが見えてくるかと思いつつ、今は小ささと速度に惚れています。
0点



スキャナ > PFU > fi-5110EOX2
はじめまして、<m(__)m>
この製品を使用されている皆様に質問いたします。
フラットベットタイプと比べて使用感は、いかがでしょうか?
読み取ったファイルなどは、再度印刷しても十分に読めるでしょうか?
書類や資料の整理をしたいのですが読み取りおよび画質など
使用感を教えていただければありがたいのですが
また、具体的に長所、短所などもあわせて教えていただければ思っています。よろしくお願いいたします。
特価情報などもあればお願いいたします
0点

ひとつのスレッドであまりいろいろな情報を欲張らない方がいいと思いますが。
下に写真整理に向かないと書きましたが、Artを扱うのは無理だと言う意味で、読み取った画像の品質がひどく低いというわけではありません。
スーパーファインやエクセレントモードでスキャンした文書は再印刷しても十分きれいです。
書類や資料の整理に関しては、私の評価では「素晴らしい」の一言です。
フラットベッドスキャナとは全く目的が違う道具と考えたほうがいいと思います。
書込番号:4194082
0点

返信遅れてすいませんでした。
参考にさせていただきます有難う御座いました。
購入検討中です。
書込番号:4206066
0点



スキャナ > PFU > fi-5110EOX2
初参加のgon3です、どうぞよろしくお願いいたします。
過去ログを見ましたが、写真整理を主にされておられる方が見あたらないので、教えて下さい。
自分の62年前の産着を着た写真からペット(犬猫6匹)や4人の孫の写真までアルバムやら未整理の写真及びネガ(35mm)で本箱があふれんばかりです。そこで、質問ですが、この機械での写真整理方法とアドバイスを戴ければ有り難いです。
このままですと、我々夫婦没後は、この膨大な写真は捨てにくい邪魔な大ゴミとなるでしょうから子供達(今は大人ですが)に迷惑を掛けないよう整理するつもりです。
そんな訳で、この機械の購入を考えてます。
どうぞ宜しくご指導下さい。
0点

中々即レスがつきませんようで。
私もスキャナ等は度素人なので、どなたか詳しい方からのレスがあると良いのですが。スキャナはともかくネガの取り込みは別にフィルムスキャナーの必要性が出てきそうな気が(>_<)・・でも高いんですよね。
ご存知かもしれませんが銀塩写真の精度(細かさ=データ量)は未だにデジタルカメラよりもはるかに上ですからスキャンの手間はかかるでしょうし、どこで妥協するか?的な話になってくると思います。
私も実家に同じような遺産があり実母に協力してもらい同じことをやらねばなるまいなと考えていましたので。
書込番号:4183759
0点

写真整理にこのスキャナは向いていません。
このスキャナは多くの(両面)スキャンを短時間に行うことは得意ですが、
取り込まれた画像の品質(特に色に関して)はあまり高くありません。
また、シートフィードを行う関係上、微妙な画像のゆがみは出ているでしょうし、ラインセンサにわずかな汚れでもあれば画像に縦線が入ります。
文中に「銀塩写真の精度云々」の記述があるところを見ますと、画質を大事に考えられているように思いますので、このスキャナを選ぶのはあまり適切ではないと思います。
私は画質を重視するスキャンに関しては別のフラットベッドスキャナを使用しています。
それでも写真はできるかぎりネガ(またはスライド)からスキャンしたほうがいいですよ。プリントした時点で色のダイナミックレンジはかなり失われますので。
書込番号:4185377
0点

フィルムスキャナの値段を心配されているようなので補足です。
たとえばエプソンのGT-X800などなら実売価格はこのスキャナより安いぐらいですし、プリント、ネガ両方高画質でスキャンできるようです。
(私は購入しましたがまだ使用していないので)
Scansnapは、大量の画像(主に文書)を効率よく整理することを第一に考えられたスキャナであるということをお忘れなく。
書込番号:4185390
0点

ご参考になればと思い、書き込み致します。
fi-5110EOX2の利用は画質を考えるのでしたら、
控えられた方が良いかと思います。
もし35ミリのネガがあるのでしたら、カメラ屋
等でPhotoCDに落としてもらうのも一つの方法か
と思います。量があまりに多いようですと個人
で作業していると際限無く時間が掛かりますの
でスライドにでもしていない限りは、まとめて
業者を使った方が手間が掛からないかと思いま
す。
書込番号:4186486
0点

秋葉ごーごー様、amano様フォロー有難うございます。うん!業者さんに頼むというアイディアが抜けてました。それならば良いかもですね。多少コストはたかくついても機材を自分で買うより安いですしね。
私も非常に参考になりました。重ねてお礼申し上げます。
書込番号:4187779
0点

先日購入しましたが、写真の整理はNikonCoolscan3でやっております。が時間かかります。27枚で1時間くらい。写真屋さんに聞いたら1本600円くらいでCDに焼いてくれるとのこと、地域差もあると思いますが、どなたか焼いた方いたら教えてください。
書込番号:4188203
0点

どうも皆様、ご指導有り難う御座います。
甥っ子の結婚式でPCを見れませんでした、やっと今座り読ませて頂き、有り難く感謝してます。特に写真整理には不向きとのご指導、大変有り難くエプソンのGT−X800を研究してみます。
それからプロにとのご指導、ある意味鱗が取れました。
皆さん本当に有り難う御座いました。
書込番号:4190427
0点



スキャナ > PFU > fi-5110EOX2
今晩は、提示版を見ていろいろ考えています。
ところで新聞はスキャンできますか?
そのままではなく、ある程度にカット(ぼくに必要な情報、はがきサイズだったりA3タイプだったり)してから、スキャンしようと思っています。よろしくお願いします。
0点

>> バイテック2 さん
オプションのキャリアシートを使えば、切り抜きも問題なく出来ますよ。
詳細は
http://scansnap.fujitsu.com/jp/products/products.html
を見て下さい。
書込番号:4176611
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
