
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 13 | 2008年7月6日 23:41 |
![]() |
10 | 12 | 2008年5月5日 01:50 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月14日 18:48 |
![]() |
4 | 6 | 2007年12月30日 23:21 |
![]() |
0 | 13 | 2007年9月22日 18:46 |
![]() |
0 | 12 | 2007年9月22日 18:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
私が買った時がポイントなしくらいの値段でした。(^^;)
今買うとポイントが9万弱も付くんですね。
35万強はすごいなぁ。
書込番号:8009237
0点

安いですね、私は1DMrakVの納期が待ちきれずかなり損をしました。
買って損のない価格だと思います。
書込番号:8009271
0点

わたしが3月にヨドバシ博多店で購入した時は、45万の18%でしたので
少し安くなった感じですね。
貯まったポイントでフォトストレージ(液晶のデカイ奴)が欲しいなと思って
いたのですが、ポイントを使うにしても勿体無くて・・・(^^;
マーク3は良いカメラですよ、趣味の王道にぴったり!
書込番号:8009276
0点

ポイント換算で約35万円ですか。安いですね。
1D系って、結構発表は早めでしたよね。後継機種、11月頃発売なら、7月か8月頃に発表ですかね。ここまで安くなると、そろそろ期待してしまいます。買えないけど。
書込番号:8009392
0点

流星聖夜さん、こんにちは。
発売当初から比べると、かなりお求め易くなって来てますねー。
私の勝手な想いですが、私には縁遠く、はなから買えないからと言う事があるからですが、フラッグシップ機はその会社の代表機種でもあるので、イメージとしてあまり値下がりして欲しくないなあって思ってしまいます。
でも、モデルチェンジやライバル機の動向によるところもあり、致し方ない事であるのは承知しているのですが…。
購入を検討されている方にはいい傾向ですね。
書込番号:8010039
0点

私が6/25に同店で購入した時は残り1台で、423,000円のポイント14%でした。
週末値引きは常識ですが、4日で8,700円分の差はちょっと惜しい気がします。
それにしても、かなりお買い得ですね!!
書込番号:8010542
0点

みなさん、こんばんは。
お気に入りリストに登録して最安値お知らせメールを携帯宛に設定してしまいました。(^_^;)
書込番号:8011588
0点

先程、行ってみました。
期間限定(7/4)なようですね。
近くのビックカメラ本店では、同金額で10%ポイント還元
でしたので、ヤマダの方が安いです。
最もヤマダの値引きを伝えるとビックカメラでも引いてくれると思いますが?
私はポイント還元が嫌だったので、秋葉原で38万弱で購入しました。
隣にあった1DSは、892500円で10%還元は両店とも同じでしたね。
書込番号:8012318
0点

ヤマダ電機は本日ニュースで話題になりましたね
まぁ、あれくらいの事をやってるから安く出来るのでしょう
書込番号:8012727
0点

触れちゃだめですが、安ければ良いと思います。
書込番号:8013170
1点

今晩。失礼ですが、現金払いで20パーセントついたのですか? ローンの場合だとポイント20パーセントは付かないですかね? もし差し支えなければ教えて下さい。
書込番号:8034825
0点

現金とヤマダのクレジットカードだとポイント20%で
ローンだと18%だったと思います。
今日みたら値段かポイントか忘れましたが変わってて
値上がりしてました。
書込番号:8034986
0点

返信遅くなりすみません。
そうですか、やはり値段は細かい割合で変動しますよね。ローンでのパーセンテージの件もありがとうございました。検討したいと思います。
書込番号:8040919
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
初めまして、先輩方の書き込みはいつも参考にさせて頂いてます
昨日購入しましたが、価格.COMの表示価格より安かったので、ご報告します
店頭販売価格は¥454800円のポイント10%表示でしたが
最終的には、ポイント20%と在庫ありとの事でで購入致しました
単純計算ですと¥454800円−¥90960円で¥363840円での購入になります
ポイント値引きに関しては 色々ご意見が有ると思いますが
購入をご検討中で、ポイント値引きでかまわないと言うお考えの方には、参考になると思います
ビックカメラ→キタムラ→LAB-1 までは40D購入予定でしたが
LAB-1で40Dの横に展示していた、展示品をさわってしまったのが敗因です
結果40Dを買いに行ったのですがEOS-1D Mark Vに化けてしまいました
0点

こんばんは。
ポイント20%ですか、店も太っ腹ですねぇ。
わたしの場合は3月末の総決算時にヨドバシで45万でポイント18%で
購入して貯まったポイントでKDX2を購入してマニアだと思われました。
それまでは40Dを使ってきましたが、連射で1D3を選びスナップ用に
KDX2を選択しました。
KDX2で野鳥(100-400)やスナップ(17-55mmF2.8)がメイン。
1D3でマクロ(タムロン90mm)がメイン
今後の予定はエクステンダー1.4を購入したので1D3で野鳥を撮って見たいです。
連写性能とシャッター音、シャッターの押すときのフィーリングと憧れを買った
ような気がしています。
書込番号:7758242
1点

ご購入おめでとうございます。
他に購入予定の物がある方には良いお値段ですね。
でも40Dを買いに行って1DMVとは…、価格帯が全く違うのにすごい決断ですね(笑)。
キッスX2を買いに行って40Dを買った人は多くいる思いますが。
書込番号:7758338
0点

>キッスX2を買いに行って40Dを買った人は多くいる思いますが。
どちらかですと連写性能も良い40Dに決断するのも頷けますね。
スナップカメラとして使うときは使い勝手はキッスX2に軍配を上げます。
書込番号:7758427
1点

まよい道さん こんばんは
30Dに40D買い増しの予定で歩いたのですが
40Dでポイント15%→18%まで順調でしたが
20%交渉中 「上司に確認して来ます」 のタイムラグが悪かったのです
Mark Vの展示品を持った後は気分は Mark V「20%okです」の返事の後(40Dですが)
「Mark Vも20%だよなぁ在庫あるって聞いてました><」
私はポイント+αで328の予定ですがどうなるか?・・・・・・・・
書込番号:7758438
0点

astro-boyさん。
>私はポイント+αで328の予定ですがどうなるか?・・・・・・・・
そこまで逝きますか(*_*)スゴイ
ポートレートは1D系という方程式ありますよねぇ ウンウン
視聴覚的に有効です。
書込番号:7758488
1点

坊やヒロさん こんばんは
>他に購入予定の物がある方には良いお値段ですね。
はい、ポイントでレンズの購入を考えております
>でも40Dを買いに行って1DMVとは…、価格帯が全く違うのにすごい決断ですね(笑)。
本心は1DMVだったのですが、40Dで我慢するつもりでしたので
奥さんも「良い買い物が出来て良かったね」と言ってくれています
書込番号:7758514
1点

まよい道さん。
>そこまで逝きますか(*_*)スゴイ
あはは328までは購入しても良いと、大蔵省が言ってます
40Dなら5Dの後継機も許可が出ていましたが
これで5D後継機は我慢することになりました
でも、良い選択だったと思っております。
書込番号:7758650
1点

ご購入おめでとうございます。
ポイント20で買いとはラッキーだと思います。
>奥さんも「良い買い物が出来て良かったね」と言ってくれています
それは奥様が1DMrakVの価格を知っていて言っているのですよね。(笑)
素晴らしく理解のある奥様だと思います。
たくさん撮影してください。
書込番号:7758675
1点

titan2916さん こんばんは
>ポイント20で買いとはラッキーだと思います。
私もそう思いますし、購入希望の方の参考になれば幸いです
>それは奥様が1DMrakVの価格を知っていて言っているのですよね。(笑)
購入価格もポイントも知っています
彼女は妥協するより欲しい物を買った方が、品物を大事にすると言う考えを持っていますので
「良い判断だった」と言ってくれています ^^
書込番号:7758755
1点

>これで5D後継機は我慢することになりました
なるほど、自分も1D3を手に入れてフルサイズ機は我慢できると感じています。
購入資金つくりに40D+5Dをヤフオクで処分しましたので(^^;
5D+24-105Lの24mmの周辺光量落ちにガッカリして1D3では、それがないので
スッキリしています(気分的に)
書込番号:7759666
1点

バランス的にはキヤノンの最高機種と思います。私も40Dを処分しましてデジ一はマーク3とマーク2の2台体制です。連写もさることながら高感度特性は最高です。一緒にマーク3ワールドを楽しみましょう。でも1Vのリバーサルもこれがまた良いのです。蛇足でした。
書込番号:7762577
1点

まよい道さん こんばんは
>5D+24-105Lの24mmの周辺光量落ちにガッカリして1D3では、それがないので
>スッキリしています(気分的に)
そうですか、5Dも みなさんの評判が良かったので40Dと購入の比較検討をしていた機種でしたが
今日使ってみて1D3にして良かったと、実感しています。
もりやすさん こんばんは
>デジ一はマーク3とマーク2の2台体制です。
羨ましい体制ですねぇ
まさか自分が持つとは思っていなかったのですが
良いカメラですねぇ、私にはかなり贅沢ですが無駄にしないよう
使い込みたいと思っています。
書込番号:7763585
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
EOS-1D Mark IIIが449,400円(ポイント10%)で安売りをしていました。
店員の方に販売期限を聞きましたが、一週間ほどの続くとのコトでした。
お近くの方は今がチャンスですね。
0点

特価情報ありがとうございます。
私が購入した価格より遙かに安いです。
購入を検討をされている方には朗報ですね。
書込番号:7671627
0点

う〜ん・・・
私は一週間ほど前に購入したように思いますが、そこからポイントを引いた価格よりももっと安かったですよ。
もちろん店頭で現物を持ち帰りました。
通販もできましたが、高額商品でしたので確認したかったという理由だけです。
上野にあるお店ですが、価格コム掲載店です。
今は在庫がなくなったのか、リスと落ちしていますが。
きちんとした対応でした。
リストに現在無いので、店名は差し控えます。
ですので、少々高いような気がしますが、2万円ほどの差ですから遠方の方などは交通費を考えればヨドバシもいいかもしれませんね。
書込番号:7673401
0点

失礼しました。
今確認したらまた出ていましたね。
レーダー というお店です。
私が買ったときよりもさらに安くなっていますね。
このお店、対応も丁寧で親切でしたよ。
買いにいったときも、ひっきりなしに来客や注文が入っていました。
書込番号:7673418
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
大阪駅にある八百富は全体的に高いですよね(^^;
常連さんなら価格交渉して下げてもらえそうな雰囲気のお店ですけど…
書込番号:7181853
1点

こんにちは。
>大阪の八百富で中古が400,000円のVを見つけました
価格コムのお店なら新品で購入が出来ますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111074/
書込番号:7182243
0点

高ければ売れないだけですね。
安いと思って買う人もいるかもしれませんけど。
書込番号:7182302
1点

1DMarkV中古はヤフオクでも38万前後で取引されているの考えると少し高めですね。
書込番号:7182420
0点

こんにちは。
八百富の1D3は私も見ましたよ。美品ですし、そんなものと思いますよ。ヤフオクは40万切るようになりましたが、個人オークションと店では中古保証有無やリスクもありますから、価格だけで比較するべきではないと思いますよ。8月にも発見しましたが、その時は398000円でしたね。1D3も最近値崩れし始めたばかりですし、値崩れ前に買い取りしていると思いますから、値下げは難しいでしょうね。デジタル物は値崩れが激しいから、買い取ったらすぐに売らないといけませんからね。
書込番号:7183711
1点

そろそろ新品でも40万を切ってきそうでそうですね。
中古の値段設定もなかなか難しいと思いますよ。
1D3も30万円台になってくると一気にコストパフォーマンスという点では魅力的に見えてきますね。
書込番号:7184153
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

でも此処の直近2ヶ月の平均は上昇傾向ですね。
書込番号:6781657
0点

今迄が異常です。39万8千円が現実的プライスです。
書込番号:6781756
0点

46万円以下で有りのお店は3件しかありませんね、
単純に3人の方が購入したらまた在庫無しのお店が増えますね。
書込番号:6781802
0点

あっという間に1件売れてしまったようです。
44万円台で在庫有りは残り2件ですね。
書込番号:6781860
0点

ニコンの発表会に、本日行って来ました。
皆さんにも 一度D3を見て頂きたいなと思いましたので…
書込番号:6782116
0点

いつまでも高値で推移するとも思えません。
少し品不足の状態も緩んできたのかもしれませんね。
ある程度のところでいったん落ち着くのではないでしょうか?
1D3の品不足の影響なのか、いろいろな問題があったせいなのか、1D2Nの中古相場が一時盛り返していましたね。
なんだか、株式市場を見ているようで面白い現象だなと思いました。
書込番号:6782491
0点

今日あたりもしかして電話かかるかもと期待していましたが…、連絡無しでした。(^^;)
やっぱ火曜かな。
私のはキタムラ価格だろうから世間の情勢はあまり関係ないかなぁ〜。
書込番号:6782535
0点

私も感じました。数件のカメラ店に行きましたが、キャンセル品があると言ってMarkVが出てきました。ある程度品薄が解消されているみたいです。店員の話では、価格の下落は時間の問題のようです。すぐに使用する目的が無ければニコンD3発売以降の価格動向をみたほうが良いと思います。D3の人気が上がればMarkVは価格で勝負するでしょうね。
書込番号:6785349
0点

ニコンが、めづらしく気合いの入った商品を発売しても簡単に乗換えできないレンズの互換性・・・、この辺が汎用性があれば1眼も、もっと楽しくなるんですが・・・メーカにも緊張感が出ますし・・・ミノルタからキャノンに切替えてもう疲れました。お金がもったいない!
書込番号:6785420
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
センサークリーニングまたはブロアーでとれなかったローパスフィルターのホコリを、強力な吸引力と静電気で残らず吸い取ってしまいます、ローパスフィルタークリーナー(DD Pro)が市販されています。昨年から使っていますが大変よくゴミが除去できます。その後キャノンSCに清掃の以来をしたことがありません。よろしかったら下記のURLで詳しく紹介されています。
http://direct.ips.co.jp/PC/Template/Goods/GoodsTemp1.cfm?GM_ID=972789&CM_ID=00300929110&SPM_ID=1149&HN_NO=00300&PM_No=&PM_Class=
0点

これ、キタムラのショーウィンドウにも置いてあるの良くみます。
ソニータムロンコニカミノルタさんも、絶賛しておられましたね。
粘着系とか以外のゴミだとこれで十分みたいですね。
でも、もっと安くコンパクトにならないかなぁ。
書込番号:6774114
0点

自分も買いましたが粘着系のゴミ意外は完璧に取ってくれる印象です。粘着系のゴミも目だなくさせることはできます。完璧に除去はできませんが。
ただこのごろほとんど使ってません。あんまりゴミつかないってのもあるのですがめんどくさくて。
個人的な考えでは値段が高いと思われるかたは、DDProの先端のブラシだけ買うというのもありかなと思ってます。(交換ブラシとして売ってます)なにか棒のようなものにブラシをつけてローパスを掃き掃除するだけでもかなりゴミの除去はできそうです。
書込番号:6774286
0点

清久さん、こんばんは
この商品は昨年から気にはなっていましたがそれほど効果があるのですね。
一昨年、ニコンクリーニングキットは購入したもののやはりあまりやりたくないのでキヤノンSCに持ち込む事が多いです。
1DMarkVでもお使いですか?
書込番号:6774305
0点

情報有難うございます。
センサークリーニングが付いるとは言え取れないゴミもありますからね。
早速注文してみます。
書込番号:6774307
0点

ビジブルダスト社のアークティックバタフライ、センサースワブx1.3用、VDustフォーミュラを使っています。F16以上絞らなければ、1D3のセンサークリーニングシステムだけで、ほとんどゴミが目立つことはありませんが、風景やマクロでF16以上に絞るとやっぱり目立つので、月に1度程度、自分でセンサークリーニングをしています。
アークティックバタフライは、埃とかゴミが静電気で吸い寄せられるだけですが、センサースワブとVDustフォーミュラは完璧に粘着ゴミが取れますから、非常に気持ちよく撮影できますよ。但し、結構高かったりします。私はB&Hから輸入してますが(日本の半額程度)。
書込番号:6774480
0点

小生は安心感も重要ですのでキャノンさんに2ヶ月に1度無料でお世話になっています。
自分では自信がなくて・・・
書込番号:6775597
0点

このDDproに関しては以前より知っていましたが、このスレがきっかけで昨晩会社帰りにアキバヨドで買って来ました。
ちょっとオモチャっぽいですが、使い方も簡単でよいですね〜!(^o^)!
今までゴミは週一のブロアー程度で、あまり気にしていません(後処理はフィルムより楽なので)でしたが、これからは更に気兼ねなく絞った撮影が出来そうです。ご紹介ありがとうございました。ではではm(_ _)m
書込番号:6777062
0点

titan2916さんこんにちは。
私は、このDDproは「DigitalX」「30D」「5D」そして「1DMarkV」でも使っています、ダスト除去機能がついていてもやはりゴミはつきます。これできれいに取れますので、値段はキャノンSCさんに清掃に出して使えない期間を考えると、安いのかなと思います。
書込番号:6777518
0点

追加のレポですが、このDDProは乾電池(単3×4)が筐体の中ではすぐに外れやすいので、私は輪ゴムを二重にして固定しています。
書込番号:6777610
0点

清久さん、ご返信ありがとうございます。
私の今週末にでも買いに行きます。
また宜しくお願いします。
書込番号:6777931
0点

かなり効果があるみたいですね^^
私もあまりゴミは気にならない方なのですが、今度購入してみようかなと思います。
カメラの手入れというのが、基本的に好きなので…。
書込番号:6781158
0点

本日購入してきました、思った以上にゴミが取れるので驚いています。
もっと早く買っておけば良かったです。
書込番号:6785362
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





