EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

撮影直後の画像拡大

2008/10/26 00:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 Holustさん
クチコミ投稿数:28件

現在、オリンパスのE-3とニコンのD40を使用しているものです。
おもな撮影対象はマクロ系で、オリンパスでほぼ事足りているのですが、
高感度域を補完するために、この40Dを考えています。

店頭でいろいろ触ってみて、とても気に入ったのですが、ひとつ
わからないことがあるので、ぜひご教示ください。

ニコンはデフォルトで、E-3では設定変更により、撮影直後に表示される
画像(アフタービュー?レックビュー?)の拡大、縮小や消去が直接でき
ますが、40Dでは消去はできるものの、拡大や縮小は、いったん再生ボタン
を押して再生モードに入ってからでないとできないようでした。
これは何らかの設定変更で、できるようになるものでしょうか。

レリーズ後、すぐに画像を拡大してピントなどを確認するのが習慣になって
いるので、いったん再生ボタンを押さなければならないとなると、わずかな
手間ではありますが、とても気になります。

ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:8553212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/26 03:12(1年以上前)

私も気になります。これとKissDXも持っていますが、どちらも設定で撮影直後に拡大できるってのがありますけど、できないんです。あまり撮った写真を確認することはないですが(そんなことしてる間にシャッターチャンス逃すかもしれないので)、設定しているのにできないのはなんじゃこりゃ?ってなります。

書込番号:8553626

ナイスクチコミ!1


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2008/10/26 03:19(1年以上前)

>どちらも設定で撮影直後に拡大できるってのがありますけど、できないんです。あまり撮った写真を確認することはないですが...

どの設定ですか?私も確認することは少ないといいますか、撮影後の表示も
切ってしまってますが、当方所有の30Dではカスタムファンクションに設定が
あり、撮影後画像が表示されている間にカメラダイレクトボタンを押しながら
拡大ボタンを押せば拡大されます。
40Dでは省かれた?または別の機能が割り当てられているのでしょうか???

書込番号:8553632

ナイスクチコミ!1


fpt6eさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/26 05:54(1年以上前)

取扱説明書 P118に

「撮影直後の画像表示中からの拡大表示はできません」

と記載があり、これに関する設定変更の方法はありませんでした。

書込番号:8553748

ナイスクチコミ!1


スレ主 Holustさん
クチコミ投稿数:28件

2008/10/26 08:40(1年以上前)

皆さま、ご返答ありがとうございます。

よっち〜♪さん
やはりできませんか・・・。KissDXもできないとなると、メーカー
の考え方なのかもしれませんね。

manamonさん 
30Dではできたのですね!なぜできなくしてしまったのでしょうか。
誰も困らないと思うのですが。不思議です。

fpt6eさん 
説明書には明記されているのですね。とても残念です。

書込番号:8554031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/26 11:24(1年以上前)

40Dにはないんですね。Kissとごっちゃになってました。

Kissはカメラダイレクトボタン押しながらでできました。めんどくさい事しますね。

書込番号:8554608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/10/26 12:12(1年以上前)

撮影直後の画像拡大機能はペンタックスK10D、K20Dを使っていた時に便利だったので40Dにこの機能が無いのは残念でしたが、40Dの液晶自体がピント確認出来ないくらいモヤっとしてるので最近はあまり拡大しないので気にならなくなりました。
液晶以外は最高に良いカメラですよね。

書込番号:8554764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/10/26 12:38(1年以上前)

Holustさん こんにちわ。

他社製のカメラは保有していないので、そのような便利な機能は知りませんでした。
ちなみに私の場合、撮影画像は露出程度しか確認しておりません。
失敗作を消去するより次の撮影行動に入ってしまいます。

書込番号:8554882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/10/26 13:44(1年以上前)

KissX2 もできません。すごーく不満です。
それと「+ボタン」を一回押すことで一気に最大拡大率まで拡大表示してくれる機能もありません。

撮影直後にピントチェックしようとすると、
・再生ボタンを押す(ライブビュー撮影だとミラーのバタンという音がうるさい)。
・+ボタンを何回も何回も押す。
これでようやくピントチェックになります(泣。

書込番号:8555125

ナイスクチコミ!0


スレ主 Holustさん
クチコミ投稿数:28件

2008/10/26 23:39(1年以上前)

皆さま、ふたたびありがとうございます。

よっち〜♪さん
なるほど、kissではできることが40Dではできないと・・・。

ツマベニチョウさん
素敵なHNですね。
ペンタックスもできるのですね。便利ですから、業界標準にしても
いいように思うのですが、キヤノンがそうしないのは、何か理由が
あるのでしょうね。

ベジタンVさん
使い慣れると、もとには戻れなくなります。なので、40Dを店頭で
さわったとにきはびっくりしてしまいました。
E-3ではデフォルトではそうなっていないのですが、これも不思議で、
説明書をよく読まないとわからないのです。

京都のおっさんさん
kiss X2もダメでしたか!
40Dも同じで、再生ボタンを押してから、拡大ボタンで拡大です。
オリンパスやニコンは撮影画像が表示されたら、その瞬間から
ダイヤルやボタンで拡大できますから、これに慣れてしまうと
戸惑ってしまいますね。

みなさま、本当にありがとうございました。おかげさまで疑問が
解けました。この点、気にはなりますが、やはり40Dの魅力には
変わりなく、近々購入することになると思います。その暁には、
またよろしくおねがいいたします。

書込番号:8557902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/10/27 11:08(1年以上前)

どこのメーカーでも撮影直後に表示される画像はカメラ内のバッファの内容を表示させてると思います。(つまり、CFカードに記録されていないデータを見ている状態。表示中にCFカードに実データの書込みを実施している。)

『書込みエラーがあるかもしれないので、CFカードに記録されたデータで確認するのが望ましい』というメーカーの設計思想なのかもしれませんね。

再生ボタンを一回押すだけのことですから慣れの問題だと思います。

書込番号:8559253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 RAWから変換

2008/10/26 00:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 **ae**さん
クチコミ投稿数:37件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

DPPでRAWを編集し終えて、画像変換するときにファイルの種類がいくつもありますが、何がどう違うのでしょうか?
あとラージサイズのファインと同じくらいのサイズにするのとケータイの待ち受けなどに使いたい場合はどこのどの設定をいじれば良いのかわからないので誰か簡単に教えてくれませんか?

書込番号:8552925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/26 01:04(1年以上前)

>ケータイの待ち受けなどに使いたい場合は

携帯用を作ったことありませんが、
一旦、携帯の縦横比にトリミングしたjpgで保存して、フリーのリサイズソフトで画素数、容量を下げては?

フリーのリサイズソフトは↓

チビすな!!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se257813.html

縮小専用。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html

などがあります。


書込番号:8553258

ナイスクチコミ!1


由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/10/26 01:26(1年以上前)

>>ファイルの種類がいくつもありますが...

拡張子の事であってますかね?
もし、そうであるならば
http://www.jisyo.com/viewer/
↑のサイトで調べる事が可能です。

書込番号:8553343

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/26 06:42(1年以上前)

>ケータイの待ち受けなどに使いたい場合はどこのどの設定をいじれば良いのかわからないので

1.DPPでファイル(F)→変換して保存(V)を選ぶ
2.ファイルの種類はExif-JPEG(*.JPG.*.JPEG)
3.一番下の項目の画像サイズの設定の中の画像サイズを変更するにチェックを入れる
4.携帯の画面のサイズに合わせて幅と高さを入力
5.保存(S)をクリック

書込番号:8553798

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/26 06:57(1年以上前)

連続ですm(_ _)m

>画像変換するときにファイルの種類がいくつもありますが、何がどう違うのでしょうか?

私は一番上のJPEGしか使わないですし、普通の人は一番上のExif-JPEGだけで間に合うと思います。

TIFFに関してはJPEGは保存を繰り返すと劣化していく為、他のソフトで画像を修正したりする場合の受け渡し目的や保管する目的で使用する場合がありますがファイルサイズがかなり大きくなる欠点があります。

あと下から2つのExif-TIFF ?bit+Exif-JPEGなどはTIFFとJPEGの同時変換(TIFF形式とJPEGの2つのファイルを作成)するものです。

書込番号:8553817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2008/10/25 22:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 bomboclaatさん
クチコミ投稿数:11件

50Dの掲示板に間違って書き込んでしまいました。。。

ヤマダ電機で116000円にポイント11%でした◎

質問ですが,レンズのクリーニングのセットは必要ですか?
おすすめのセットなどありましたら教えて下さい。
また,おすすめのカメラケースもあれば教えて下さい。

宜しくお願いします!

書込番号:8552175

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/10/25 22:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

クリーニング用品
http://joshinweb.jp/camera/1783/4977187330304.html

カメラバックよりバックの方が使い勝手が良いです
定番クランプラー5ミリオンダラー
http://www.style-yokohama.com/items/cr_5md.html

書込番号:8552221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/10/25 22:32(1年以上前)

bomboclaatさん こんばんわ。

(改めて)ご購入おめでとうございます。

>レンズのクリーニングのセットは必要ですか?
私は持っておりませんが、レンズペンであれば便利なようです。
全てのレンズにプロテクターを装着しているため、トレシーで拭いちゃいます。

>また,おすすめのカメラケースもあれば教えて下さい。
カメラケースは、コチラだと評判悪いです。
あちこち撮影に出かけますが、あまり見かけません。
rifureinさん推奨のクランプラーが人気ですね。
一時、在庫切れとなったようですが、最近では量販店でも見かけるようになりました。
背負うタイプが好みであれば、ロープロのスリングショット200AWがお勧めです。
私も所有しておりますが、ワンショルダータイプで非常に便利です。

書込番号:8552316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/25 23:18(1年以上前)

bomboclaatさん、ご購入おめでとうございます!!
>レンズのクリーニングのセットは必要ですか?
私はハクバのレンズペンを持っています。家電量販店等で1000円でお釣りがくるぐらいのものです。小さいので携帯するのにも便利です。
カメラケースは確かに不評ですが、私は標準レンズ1本だけで行くときには使っています。普通に量販店で売っているものです。それ以外はバックが殆どです。

書込番号:8552659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/10/26 00:37(1年以上前)

bomboclaatさん
こんばんわ(^-^)
40Dも安くで買えるようになったものですね〜
僕の時は179800円のポイント18%だったかな?
キャッシュバックキャンペーンで2万円返ってきたので、12万7千円ほどでしたが…

まぁその分、撮影を楽しんでますから、元は取ってますけどね♪

クリーニングセットはブロアーとクロスくらいしか使ってません。

カメラバックは何種類か持ってますが、最近はリュックタイプ(ロープロ カメラバッグ フリップサイド300 ブラック)を使ってます♪
肩にかかる負担が少ないのと、バイクでの移動がほとんどなのでリュックタイプを選びました。
ベジタンVさんがお使いのロープロのスリングショット200AWは使いやすそうですよ♪
僕も一時期欲しかったバックです♪
たぶんアマゾンが安かったと思います♪10500円だったかな?

書込番号:8553131

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/26 07:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

レンズのクリーニングのセットはあった方が良いとは思いますが、私は全てのレンズにフィルターをつけていて、レンズは極力拭かないように心がけています。
とはいいつつ、汚れてしまった場合は仕方ないですね。

書込番号:8553858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/10/26 15:06(1年以上前)

レンズクリーニングセットはあった方がいいと思います。

とはいえ私はブロワーとクロスしか持っていませんが…。

以前、ブロワーで埃を飛ばす手間をめんどくさがってクロスで少し拭いたら、キズがついてしまったことがあります(T_T)
77mm径のフィルターがダメになりました。
やっぱりキチンとお手入れしないとイカンですね。

あとバッグは、最近クランプラーが超人気ですね。
あまりたくさんの機材を入れないのであれば6ミリオンダラー、「大は小を兼ねる」のであれば大きい7ミリオンダラーがいいでしょう。

私はクランプラーは7ミリオンダラーを持っていますが、普段はARTIZAN&ARTIST GDR-212Cを使っています。

どちらもカメラバッグ然としていなくて気に入っていますよ。

書込番号:8555413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

よさこいを撮影。

2008/10/25 14:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:98件 ちょんだの気ままな写真日記 

実は最近、手に入れました。
ストロボです^^

SIGMAのEF-500DGなるものを。


で、今夜からよさこいの撮影にむかいますが、その際ストロボ焚くのは踊り子さんに迷惑ですかね?

あと、絞り設定でのSSが250分の1になります・・・



ご教示お願いします。



P.S 新しいカメラファミリーがやってくるかもです^^

書込番号:8550060

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/25 14:18(1年以上前)

夜祭りなどでは大丈夫なことが多いですが、ひとまず主催者側に聞いてみるのが1番早いかと思います。
後、絞り優先はメニューを押して右から2番目カスタムFnT:露出の7番「Avモード時のストロボ同調速度」で自動か1/250秒固定に設定できます。
自動だとカメラがストロボを焚いていない状態でシャッタースピードを決めてしまうためにスローシャッターになり結構使いづらいかと思います。
ぶれずに写すには1/250秒固定のままの方がいいかと思います。
また、どちらかというとこういうシチュエーションではプログラムオートやシャッタースピード優先が使いやすいですね。

書込番号:8550132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/10/25 14:20(1年以上前)

踊り子さんも、それなりに覚悟はできているでしょうが、内蔵ストロボ程度の小光量ならともかく、
外付けの大きいものは、やはり迷惑には違いないでしょう。
使うなとはいいませんが、あらかじめ観光協会等にストロボの使用可否をたずねておくことと、
撮影許可が出たとしても、節度を持って撮影しないと、来年からは禁止になりかねません。
同じ踊り子を追いかけて何回もストロボを浴びせるとか、ストロボ連写などもってのほかです。
そうはいっても、きっと現場はそんな感じで、傍若無人なカメラ野郎がたむろしていると思いますが、
「あっちがやってるから私も」というのは、カメラマンの品位を落とす行為であり、避けるべきです。


あと、実際に試されるとわかりますが、踊り子の顔は確かにきれいに写るかもしれませんが、
祭の雰囲気は台無しになります。
まわりにノーストロボで雰囲気よく仕上げようとしている撮影者がもしいれば、トラブルの元にもなります。

「作品」を撮るのであれば、ストロボなしで臨まれることをお勧めします。


SSの件については、標準的な同調速度の最高がその速度なので、そうなるんじゃないでしょうか。
メニューから「ストロボ制御」やら「カスタムファンクション」などの設定を触れば、
他の速度で撮影可能かもしれません(純正ストロボはできます)が、
そのストロボでできるかどうかはちょっとわかりません。
現場では位し戸惑うと思うので、今のうちにいろいろ試しておいて下さい。

書込番号:8550140

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/10/25 14:22(1年以上前)

高知では普通にストロボ焚いてます。

書込番号:8550150

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/25 14:23(1年以上前)

ちょっと修正。
「ストロボを焚いていない状態で」→「ストロボを焚いていない状態と同じように」

書込番号:8550152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/10/25 14:24(1年以上前)

最近、PCがおかしいのか、私の手がおかしいのか、
誤変換したものをちゃんと修正しても、また誤変換のまま登録されちゃいます…
記事の修正機能がほしいです…(;_;)>価格.com 殿

末尾「位し戸惑う」→「暗いし戸惑う」です。
駄レス申し訳ございません。m(__)m

書込番号:8550156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件 ちょんだの気ままな写真日記 

2008/10/25 14:26(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

節度を持ってストロボは使わないとですね。

あと、踊り子撮影の際、日中にストロボ焚くのってアリなんですかね?

書込番号:8550159

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/25 16:18(1年以上前)

>あと、踊り子撮影の際、日中にストロボ焚くのってアリなんですかね?

雨で暗かったときはストロボ使いました。キャッチライトを入れるためだけに使ってもいいかと思います。

書込番号:8550541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/10/25 18:36(1年以上前)

別機種

>あと、踊り子撮影の際、日中にストロボ焚くのってアリなんですかね?
アリです。よく多用してます。
あと、ストロボはあまり迷惑に感じませんよ。踊り子さんは踊りに必死です。気にしている余裕はありませんよ。
私は元踊り子、今はよさこいチーム撮影スタッフしてます。

書込番号:8551090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 ちょんだの気ままな写真日記 

2008/10/26 21:48(1年以上前)

今日無事に撮影が終わりました。
今日もお昼まで模試で、終わったあとにすぐさま帰宅、駆け出しました。
2日間で延べ2500枚も撮影を・・・
ちなみに今日半日だけで2000枚です・・・恐るべし。

今から選別作業です。死にそうですね(笑)
来週は佐賀バルーンフェスタへお邪魔する予定です。
EF-S10-22欲しいですが、まだ高校生の身分なので。

なお、ストロボは使ったり使わなかったり。
使わないほうが自然な感じが出ています。
でも日中シンクロの利点を知ることが出来ました。
天候は3時まで雨がぱらつく天気でしたが、かなりイイ撮影ができました。

あどばいす、ありがとうございました。

後ほどimagegatewayにアップする予定です。

書込番号:8557142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

購入を考えている初心者です

2008/10/25 01:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:11件

40D購入を考えているデジ1初心者です。
価格.COMのクチコミを毎日のように見て、本体とレンズの組み合わせを考えていました。
自分なりに考えた結果 本体40D レンズ EF-S55-250mm F4-5.6 IS とEF 50mm F1.8 U を考えてみました。撮影対象は主に子供(4歳 1歳)です。いろんなイベントで活躍させたいと思っていますが、レンズのチョイスなどどんなことでも良いのでアドバイスお願いします。初期投資額は12万くらいまでです。よろしくお願いします。

書込番号:8548363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/25 01:52(1年以上前)

>撮影対象は主に子供(4歳 1歳)です。

お子様がまだ小さいので
EF-S55-250mm F4-5.6 IS より
標準ズームレンズの方が良い様な気がします。



書込番号:8548411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/10/25 01:53(1年以上前)

福岡2児の父さん こんばんわ。

良い組み合わせかと考えますが、EF50F1.8は室内だと長く感じることと推測します。
室内撮影もされるのであれば、EF35F2等、より広角が必要かと考えます。
初めはレンズキット+EF-S55-250F4-5.6ISでも良いかも知れませんね。

書込番号:8548415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/10/25 01:55(1年以上前)

福岡2児の父さん
こんばんわ(^-^)
このレンズ構成だと広角が撮れませんが、よろしいのでしょうか?

予算が厳しく12万でしたら、40D+シグマの18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM (キヤノン用)の組み合わせはどうでしょうか?75000(40D)+36000(シグマ)=111000
CF、レンズ保護フィルターなども買われると12万を超えるかも…

書込番号:8548419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/10/25 02:02(1年以上前)

福岡2児の父さん、こんばんは。

まずは、キットレンズもしくはシグマの18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM あたりから始めた方がよろしいのではないでしょうか。

EF-S55-250mm F4-5.6 ISは、後から必要時の追加でもいいですが、標準ズームは、本体購入時に同時の方がお買い得ですよ。(キットレンズのみ)
後からの買い替えでも、レンズの下取り金額はあまり下がりませんから。

書込番号:8548437

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2008/10/25 02:03(1年以上前)

福岡2児の父さん

初めまして♪

私もEF-S18-55 IS レンズキットにEF-S55-250mm F4-5.6 IS で良いかと思いますよ♪

暫くは室内撮影ではストロボを使った撮影になるかと思いますがその中で自分が一番良く使うスタンスが決まって来ますのでそれから単焦点の明るいレンズを買えば良いかと思います。

その頃にはレンズ貯金も貯まって来ると思いますので(^^ゞ

室内だと24〜35mmぐらいが良いと思います。

書込番号:8548443

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/25 02:24(1年以上前)

福岡2児の父さん、こんばんは♪

うーん、標準ズーム域が無くてちょっと使いにくそうですね。

皆さんのご指摘通り、
40D+EF-S18-55 ISレンズキット(約9.0万円)
EF-S55-250IS (約3.2万円)
EF50F1.8U (約1.0万円)
でどうでしょうか?

少し予算オーバーですが、EF50F1.8UをEF35F2(約3.1万円)に
するだけでさらにバランスがよくなります。

書込番号:8548481

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/10/25 06:57(1年以上前)

EF-S18-55 IS とEF-S55-250mm F4-5.6 IS です。または、EF-S18-55 ISの1本。

または、ボディ予算を削って、明るい標準ズームを選択した方が良いです。ただし、屋内撮影をストロボ前提とすれば明るいレンズは考えなくても良いでしょう。

50mmは後の購入です。

どうしても標準ズームを買いたくなければ、28か35mmの単眼のほうが使いやすいかもです。

書込番号:8548751

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/10/25 07:30(1年以上前)

標準ズーム+天井バウンスできる外部ストロボ(430 or 580)があると
お子さんの撮影(室内含む)にはいいと思いますよ。

書込番号:8548823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/10/25 07:44(1年以上前)

標準ズームがないと不便ですよ。
また、室内撮影では、50mmよりも30mm前後の方が使い易いと思います。
なので、EF50F1.8よりもEF28F1.8かEF35F2などの方がお勧めです。

書込番号:8548851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/25 09:06(1年以上前)

福岡2児の父さん、初めまして!

40Dは発売と同時に購入しました、随分安くなりましたね。
50mmですと室内では長いので、SIGMA 30 F1.4EX DC HSM
が付けっぱなしです。APS-Cで50mm相当の単焦点が欲しくて、これ使ってます。

標準域はフットワークでこなせるので、私は便利標準ズームよりも単焦点が好きです。
(写りやボケは断然、単焦点が好みです。)

標準ズームが良い、という方もいらっしゃいます。
存分に悩まれて下さいませ(笑)
購入までのこの悩める時間が、また楽しいものですよね!

書込番号:8549046

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/10/25 09:15(1年以上前)

皆さんが既に書き込みされているように子供さんが小さい頃は望遠より標準ズームを多用すると思います。

まずは40D+EF-S18-55mmIS+EF-S55-250mmISの組み合わせで購入。
その後、EF50mmF1.8を室内用にお考えであればEF-S18-55mmISで福岡2児の父さんが使いやすい焦点距離を探してみてからF50mmF1.8、EF28mmF1.8USM、EF35mmF2辺りで検討してみてはどうでしょうか? 

書込番号:8549080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/25 09:27(1年以上前)

シグマの18-125を常用とし屋内ではEF35F2を使用、予算が許せば常用をタムロンの18-270にしても良いかも、純正の18-200はちょっと高いですかね。

書込番号:8549114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/10/25 09:51(1年以上前)

福岡2児」の父さん こんにちは

私も40Dの購入を考えています 本心はD300が欲しいんですが
予算が厳しいことと一眼レフデジカメ初挑戦なんで使いこなせないかなと?
40D+レンズでも正直予算オーバーですがモータースポーツ撮影がしたい為に
連射は欠かせないので今一番40Dが候補です

私的にはカメラのキタムラで40D+シグマ18−200手ブレ補正付きSETが
129800円下取りがあればさらに12000円引きの117800円がいいかと
一本のレンズでだいたいカバーできるんじゃないかと甘い考えでいます
40Dもほぼ底値に近く在庫も少なくなってきてると書き込みでみました
冬のボーナス商戦で自分の気持ちがすっきりする金額になってくれればいいなと
思ってます

書込番号:8549192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/25 11:10(1年以上前)

福岡2児の父さん おはようございます。

値段は価格コムを参考にしていますので、参考にならないかもしれませんが

1 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット 約110,000円
(EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットでしたら約92,000円)
  上記レンズフード、保護フィルター 計 6,000円
2 運動会用望遠(ちょっと短いカモ)EF-S55-250mm F4-5.6 IS 約30,000円(これは、三星カメラだと白箱27,000円でいけます♪)
  上記レンズフード、保護フィルター 計 4,000円
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-1.html?no=4830
3 コンパクトフラッシュ[サンディスク] ExtremeV CF8G 200倍速 約11,000円
4 ドライボックス(防湿庫)湿度計付き 約3,000円
5 カメラバック 約5,000円(色々あります♪)
6 液晶保護フィルム 約1,000円(ハクバなど)
7 ブロアー(スプレー式でないもの)、レンズブラシ、トレシーなど 約3,000円

これだけでも約173,000円ですね。
(EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットなら約155,000円かな。)
まだ忘れている物もあるかもしれませんが、一眼はこのくらいはかかりますので参考にしてみて下さい。

書込番号:8549488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/11/01 15:33(1年以上前)

3仕事が忙しくて久しぶりにのぞいたらたくさんの返信(アドバイス)ありがとうございます。
昨日カメラ屋さんに妻と実機を見学にいったところ、40Dは大きすぎて(重すぎて)私は絶対使わないと言われてしまいました。
x2ならまだ我慢できると・・・
よってx2のwズームキットを購入する方針になりました。
これならその他アクセサリーなどそろえても10万でおつりがきますので、安価な単焦点のレンズを考えてみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:8581475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信31

お気に入りに追加

標準

みんなさんはどうされてますか?

2008/10/25 00:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

1ヶ月ほど前、KX2にてデジイチを始めたばかりのものです。
夫婦で撮影を楽しんでいるのですが、今のところKX2を交替で使っています。
ところが、最近、嫁さんも「わたしも一眼がほしい!」とのこと。
そこで、もう一機購入しようかと検討し始めました。

しかし、KX2を買ってまだ間もないし…
まだ子どもも小さいし(もうすぐ1歳)…ということで
ご夫婦で撮影を楽しまれているみなさんはどうされているのかな?
と、気になりアドバイスをいただこうかと思いました。
(プライベートに関わることですので失礼かもしれませんが)

メディアの違いから嫁にF、またはKX2を嫁に譲り私に40Dにしようかも悩んでおります。
もう一機購入するのであれば、同じクラスのFよりやはり40Dかなと考え、
こちらの板に書き込みさせていただきました。
併せてアドバイスいただけるとうれしいです。

よろしくお願いします。

書込番号:8548163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/25 00:54(1年以上前)

予算的に問題なければ、迷わず40Dでしょう。

で、その時その時で使いたい方を使う。
使いたいものが2人とも同じ時は、くじ引き、とか?

書込番号:8548188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/10/25 01:02(1年以上前)

MD28さん、こんばんは。

やはり40Dではないでしょうか。
慣れるとKX2よりも扱いやすいですよ。
メディアが同じFにしても使いまわしは避けた方がよろしいかと思います。

書込番号:8548222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2008/10/25 01:03(1年以上前)

MD28さん 

私も2ヵ月前にKX2にてデジイチを始めたばかりのものです。(笑)

奥様も欲しいなんて、うらやましい。ウチのかみさんは全く興味なしです。
たまの運動会なんかには撮ってくれますが、コンデジとの違いがわかってるのかどうか・・。

予算もあるかとおもいますが、APS-Cサイズから踏み出してみるのも手だと思います。
奥様の理解があれば、きっと大丈夫。

軽いX2と重厚なフルサイズはお互いの長所を引き出してくれると思います。

書込番号:8548229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 Camp Nouのぼやき日記 

2008/10/25 01:05(1年以上前)

MD28さん、こんばんは。

ご夫婦で一眼を楽しんでらっしゃるなんて良いですね〜(*^_^*)。さて、買い増しについてですが、同じ物を2つというのもつまらないのでは?FもX2も基本は変わらないですし、使い分けを考慮しても、私は40Dを勧めたいです。

中級機はファインダーも大きく見やすいですし、2ダイヤルで操作性も抜群です。いざとなったら連写も重宝しますよ。ただ、X2に較べるとやや大きく重いので、そこが問題なければ行っちゃいましょう(*^-^)b。この性能がこの値段なんて、素晴らしいです。

書込番号:8548237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/10/25 01:14(1年以上前)

MD28さん こんばんわ。

>メディアの違いから嫁にF、またはKX2を嫁に譲り私に40Dにしようかも悩んでおります。
ご夫婦で撮影とは羨ましいですね!(うちのは見向きもしません)
記録メディアを共有されるのであればFの追加購入となるでしょう。
でも、MD28さんが40Dの購入に向いているのであれば、40Dが最適かも知れませんね。

書込番号:8548276

ナイスクチコミ!1


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/25 01:16(1年以上前)

MD28さん、こんばんわ。

奥様が一眼の興味とはチャンス到来ですよ。
ここで奥様が一眼にハマって貰えると、その後のレンズ購入が非常に楽になります。
奥様がKX2をご希望なら40Dをおすすめしときます♪
たまに交換なんぞしてみて・・・夫婦円満間違いなし!?

書込番号:8548282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/25 01:18(1年以上前)

MD28さん、こんばんは!!
ご夫婦で一眼とは羨ましいですね。うちは夫婦でバイク乗りですが。
(^_^;)
私なら予算が許せば、ステップアップも兼ねてフルサイズだと思います。
難しいようでしたら40Dか50Dでしょう。
ちなみにうちの家内は、コンデジの画でも満足しているみたいです。

書込番号:8548289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/10/25 01:20(1年以上前)

MD28さん
こんばんわ(^-^)
奥様もデジイチに興味を持たれると、今後レンズを買う時に有利かもしれませんね♪

ここは40Dか、紅い飛行船さんや、ゆーすずさんも仰ってますが、この際5Dなどのフルサイズを買うのも良いと思いますよ♪
連写が必要なら40D。
室内などの撮影や風景などを撮られるならフルサイズが良いのではないでしょうか(^-^)
僕ならフルサイズを買いますね♪
金額的に難しいなら40Dにします♪

お二人でデジイチライフを楽しんでくださいね♪

書込番号:8548292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/25 01:38(1年以上前)

>最近、嫁さんも「わたしも一眼がほしい!」とのこと。

と言う事は、奥様はX2に満足してるという事なので
X2は奥様に渡して、40Dにしましょう!

書込番号:8548362

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/25 01:43(1年以上前)

欲しいカメラを購入するのが1番かと思いますが、どちらかというと40Dにした方が楽しそうですね。
KissFだと、奥様からKissX2の方がいいななんて言われる可能性もあるかもです。
40Dならボディからしてそういうことはなさそうですしね。

書込番号:8548377

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/10/25 05:00(1年以上前)

私はS5-Proメインで、デジイチなどいらんという彼女用にD40を買い増し。
もちろん半分は自分用。
レンズもお揃いで、2機とも18-200VRを標準装備しました。
と思ったら、あっという間に彼女にS5をパクられた。
で、今はD40が自分用。
時々S5ーProを借りています。

っざっけんなよーーーーーー♪

書込番号:8548642

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2008/10/25 05:52(1年以上前)

おもしろみはないかもしれないけど KX2ではだめですか?
理由
・使い勝手が変わらない
 違うカメラだと交換した場合 若干でも使い勝手が変わってくるのと
 軽いメリットがある(取り合いにならない)
・写真の質
 同じメーカーなので絵作りは同じだと思うけど 
 解像度の違いやCMOS進化での違い

もちろん初めて1ヶ月ということですから そんなに気にせず ほしいカメラを
買うほうがよいと思いますが 自身が40Dにこだわらないのであれば
奥様に決めさせてはいかがですか

書込番号:8548679

ナイスクチコミ!1


楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/25 06:51(1年以上前)

予算が書かれていないので・・・

5Dなんて、いかがでしょうか?

年末、お正月商戦ねらい打ちです

書込番号:8548737

ナイスクチコミ!1


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/10/25 07:03(1年以上前)

自分がKX2で十分と考えているのであれば、KX2かFだと思います。

違う物が欲しければ、必要性を感じれば他のボディでも可です。40D・・・KX2との使い勝手なら50Dでしょう。・・・・ボディ側で設定、操作可能な機能を比較して見てください。

書込番号:8548763

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/25 07:32(1年以上前)

少しでも違うカメラ…とお考えになるなら迷わず40Dでしょう。
Kiss X2とは違う感動がありますよ。
Kiss X2の方が後発の分40Dより進化している部分があるのは否めませんが…カメラとしての基本的な部分は40Dの方が上ですね。

メディアはカメラ毎に使い分けた方がイイと思うのでCFとSDのメディアの違いについては気にするコトは無いですよ。

書込番号:8548828

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/10/25 07:33(1年以上前)

許されるなら 40D が better ですね。
しかし、KX2 もう1つでも悪いとは思いません。今の KX2 vs 40D で
40D で欲しい機能があれば、ここはチャンスなので 40D購入でしょうか。

書込番号:8548829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/10/25 07:49(1年以上前)

奥さんの理解を得ているのなら40Dと言わず、この際、5DmUまでねだってみても良いのでは?それを却下されたなら、50Dですね。

家の嫁さんの場合「どうせ買うなら後悔のないものを」というので、他の奥様も同様ではないでしょうか?まぁ無茶苦茶高いものは別にして、50Dなら許容範囲のような気がします。

書込番号:8548867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2008/10/25 09:15(1年以上前)

みなさんも書き込みしてるように、
本当にうらやましいお話しですね(^_^)

私ももう1機種増やすなら、
50Dか40Dがよろしいかと思います。
操作の違いもありますが、
それもまた複数所有の楽しみにつながりますよ。
ご夫婦で楽しまれて下さい。

書込番号:8549078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/25 09:46(1年以上前)

奥様も使われて、2台体制になれるとは、デジ一眼レフを始められて日が浅いのに羨ましいですね。

今までと同じ機種では、面白みが無いでしょう。そして、格下より、格上の機種がよろしいと思いますよ。価格が手ごろになった40Dがベストでしょうね。

書込番号:8549172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/25 10:09(1年以上前)

>ご夫婦で撮影を楽しまれているみなさんはどうされているのかな?

妻が去年から写真をはじめましたが一緒に行くときは

デジイチは1台しかないので私はコンデジを使ってます。

もう1台欲しいですが買うなら上位機種を買いますが

重さに関してはすぐ慣れると思いますよ。

書込番号:8549256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/25 10:50(1年以上前)

MD28さん おはようございます。

奥さんと趣味が同じというのはとっても素敵ですね。
私は妻と趣味が違いますが、全面的に理解してくれているので非常にありがたく思っています。

私でしたら40Dか50Dですね。(現在50DとKDXの2台体制です。)
一度手に持ってみて下さい♪あの重厚感(初級機と比べてですが…)は感動モノですよ。
出歩く時に少々重さは感じても、握りしめた喜びが癒してくれます。(笑)
旅行やちょっとしたお出かけの際はKX2、撮影お出かけの際は40Dなどと使い分けができます。
また、同じAPS-Cサイズでしたら、専用のレンズも共用できるのでお財布にも優しいですしね。
メディアについてはライアンライアンさんが仰るように必ず使用するカメラでフォーマットして使い分けた方が良いと思います。

40Dであれば奥様にとっては多分重いので、取られることはないでしょう♪(爆)

書込番号:8549417

ナイスクチコミ!1


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2008/10/25 13:45(1年以上前)

あっとういう間にたくさんのアドバイスをいただき
みなさん、ありがとうございます!
みなさんからのアドバイスをもと嫁さんと相談して考えたのですが、

@フルサイズにステップアップ
A50D

@はKDX2Wズームで購入したレンズが使えなくなってしまうことと
やはり予算の都合で見送りとなりそうです。
Aは何とか行けそうなところなのですが、年末までにどんどん値が下がるのは明白で
今、購入するとなんだか損をした気分になりそうで…。
かといって、年末まで待つとなると、紅葉の撮影を楽しめないかな…と。

Fは、こちらもみなさんからのアドバイスからやめておこうと思います。
嫁も、「どうせ買うならKDX2と違う感じのにしたら?」と言っていますし、
自分もそう思いました。
と、いうことで、やっぱり40Dかなと思います。

ただ、子どもがまだ小さいので、一緒にでかけたときに
二人とも撮影ばかりしているわけにはいかないだろうなぁと思います。
結局、どちらかが撮影しているときは、どちらかが子どもと一緒にいることになるので…。
2機あっても1機とあまり変わらないのでは…と心配してしまいます。

そのあたり、ご夫婦で楽しまれている方はどのようにされているのでしょう?
(あまりそういう方はみえないのでしょうか)

2機あった方が、レンズ交換の回数は少なくなるでしょうし、
「これは君のカメラ!」ってしておいた方が、嫁さんも
私に気兼ねなく使えるかなとは思います。
ってことで、とりあえず今から40Dを見に行ってきたいと思います。

書込番号:8550001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/10/25 14:32(1年以上前)

MD28さんこんにちは

40Dですかーいいですねー
ウチも共にカメラ好きで同じで嫁はGX100で一緒に撮りに行くんですが私の場合はビデオも撮るのでSONY TG1(フルハイビジョン)をGパンのケツポケにいつも入れて一緒に持っていきます。
今度CANONからフルハイで取れる動画デジカメ(SX1IS)が出るので予算があればセカンドカメラにと考えています。 

大きな公園なんか行くとよく年配の夫婦が三脚もって2人でデジイチで撮影しに来ていますね。なんだか仲良しでいいあーって思います。なによりレンズ買うのとかに理解してもらえるのがいいですよね。会話も年取るとなくなるので趣味に理解があると楽しいでしょうね。
なので夫婦でデジイチはいいとおもいますよー

書込番号:8550180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/10/25 16:44(1年以上前)

40Dで決まりですか。おめでとうございます。

秒6.5コマの連写ですが、キッスからの買い増しなら結構痺れますよ。

書込番号:8550653

ナイスクチコミ!1


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2008/10/25 21:11(1年以上前)

行ってまいりました!
そして、40D、見事お買い上げでございます(^^;)
そして、このレスのタイトルが「みなさん」のつもりが
「みんなさん」になっていたことに今頃気づきました…。

近所のキタムラにて満足のいく価格で買えました。
ついでに、SIGMAの30mmF1.4もいっちゃいました。
EF35F2と迷っていたのですが、F1.4に惹かれこちらにしました。
結構いい額までいってしまったので、ドキドキしてしまいました…。

ところで、みなさんにまたお教え願えたらと思うのですが、
CFカードは、みなさん、どういったものをお使いですか?
キタムラにてサンディスクUの4GBを買おうかと思ったのですが、
転送速度が気になりひとまず止めました。
トランセンドあたりが安くて惹かれるのですが、いかがなものでしょうか?

よろしくお願いします!

書込番号:8551785

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2008/10/25 21:22(1年以上前)

MD28さん、こんばんは。

EOS 40Dの購入、おめでとうございます♪
CFですが、こちらの掲示板を見てると、SANDISKのExtremeIIIを
使われている方が多いように見受けられました。
40DはUDMAに対応していないので、ExtremeIVとIIIでほとんど
差が出ないです。ExtremeIIIの値段もかなり下がっていますので、
お勧めだとおもいます。
(もちろん、トランセンドを使ってるかたも多いと思います。)

書込番号:8551846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/10/25 21:22(1年以上前)

MD28さん
こんばんわ(^-^)
40Dご購入されたんですね♪
おめでとうございます♪
>そして、このレスのタイトルが「みなさん」のつもりが
>「みんなさん」になっていたことに今頃気づきました…。
僕も今気づきました(^^ゞ

>ついでに、SIGMAの30mmF1.4もいっちゃいました。
>EF35F2と迷っていたのですが、F1.4に惹かれこちらにしました。
お〜♪♪
レンズ沼にも足を踏み入れられたようですね♪

CFカードはサンディスクのExtreme Vが安心感もあり良いと思います♪
最近値段も少しずつ安くなってきてますよ♪
http://kakaku.com/item/00516010507/

書込番号:8551848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/10/25 21:32(1年以上前)

MD28さん こんばんわ。

>そして、40D、見事お買い上げでございます(^^;)
予想どおりですね!
ご購入おめでとうございます。
SIGMAの30mmF1.4も同時購入とは素晴らしいです。

>キタムラにてサンディスクUの4GBを買おうかと思ったのですが、
>転送速度が気になりひとまず止めました。
止めて正解ですね!
40DはUDMA非対応なためサンディスクのExVで十分です。
私は連写を多用する場合があるため、40Dのキャッシュバックで8GBを購入しました。
PCへの転送速度を気にされるのであれば、ExWが宜しいと思います。
ご夫婦で、たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8551912

ナイスクチコミ!1


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2008/10/25 22:28(1年以上前)

hiro?さん、自然が1番さん、ベジタンVさんありがとうございます!
やはりサンディスクのExtreme Vがおススメですか。

先程とりあえず、あまりの安さにトランセンドの8GB×133を
ポチッと発注してしまいました。
結構データ損失があるみたいで不安なので
Extreme Vも買う方向で行きたいと思います。

書込番号:8552300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 Camp Nouのぼやき日記 

2008/10/29 00:43(1年以上前)

40D+SIGMA30mmF1.4のご購入おめでとうございます。良い選択をされましたね(*^-^)b。50Dと較べてしまうと目移りしちゃいますが、40Dも綺麗な写真を撮るには十分な性能と機能を持ったカメラです。因みに単焦点はハマるとヤバいですよ〜(笑)。

奥様と一緒にたくさん写真を撮って、楽しんで下さいね〜。私も今年は彼女(こちらはコンデジですが…)と車で紅葉を撮りに行きたいと思います(*^_^*)。

書込番号:8567152

ナイスクチコミ!1


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2008/10/29 06:19(1年以上前)

Shin@バルセロニスタさん、ありがとうございます。
Extreme V8Gもゲットし、準備は整っているのですが、
仕事が忙しかったり、土日もお天気に恵まれなかったりで
まだ存分に40D+SIGMA30mmF1.4を屋外でも楽しめていないのです…。
(室内では子どもを撮り大満足!)
私も早く紅葉などを撮りに行きたいです(^^)

>40Dも綺麗な写真を撮るには十分な性能と機能を持ったカメラです。
そうですね、連写の速さには感動ものでした。
正直、購入した直後は、X2に比べてシャッター音に軽快さが感じられず、
何やら違和感を覚えたのですが、最近、これはこれで何だか気にいってきました!

>因みに単焦点はハマるとヤバいですよ〜(笑)。
すでに軽くハマりかけているかもしれません…。
Shin@バルセロニスタさんもお持ちの、50oF1.8から始まり、
同じくお持ちのタム90mmマクロに進み、
続いて今回のSIGMA30mmF1.4へと進んだ次第ですので(^^;)

なんにせよ、X2を譲ってもらえて嫁さんも大満足!(毎日いじってます)
私も40Dで大満足です!

書込番号:8567628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング